facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/199574d16cd71ea0c62ad721cab238b6e7c2ba6d

織田信長、徳川家康連合軍と武田勝頼軍が雌雄を決した長篠の戦いの模様を描いた
『長篠合戦図屏風』に「一人だけRPGの初期装備の奴がいる」とインターネット上で
大きな話題が巻き起こっている。

実際に屏風の画像に目を通すと、甲冑で完全武装した兵士たちの中、
たしかに一人だけ青い着物しか着ていない超軽装の男が確認できる。
長篠の戦いと言えばその規模だけでなく、鉄砲の大量導入で知られる合戦。
弾丸の飛び交う戦場をこんな軽装で駆け抜ける男の姿に、ネット上では

「無課金勢やろ」
「賭けに負けた奴やろ 」
「当たらなければ問題ないとか言ってそう 」
「一撃離脱型やろな むしろ強キャラに見える 」

などとさんざんな賛辞が寄せられているわけだ。

いったいなぜこの男はこんな軽装で長篠の合戦に参戦しているのだろうか。
この謎に迫るべく、まいどなニュースでは『長篠合戦図屏風』を所蔵する
徳川美術館のご担当者にお話をうかがってみた。

中将タカノリ(以下「中将」):この兵士が評判になっていることはご存知だったでしょうか。

担当者:存じませんでした。合戦図屏風について関心を持っていただけたことは嬉しく感じております。

中将:他の兵士が甲冑で防備している中、なぜこの兵士だけ軽装なのでしょうか。

担当者:合戦図屏風というものは大将を顕彰するために描かれるのが一般的で、
画面には甲冑を着込んだ上級武士を中心に描かれるのですが、実際には軽装で
戦に参加した人も数多くいました。おそらくこの兵士はそういった人たちの一人として
描かれているのだと思います。

   ◇   ◇

戦国時代の合戦と言うといかめしい甲冑をまとった武士たちの姿を思い浮かべる方が多いと思う。
しかし、実際に参加している兵士の多くは身分の低さや貧しさゆえに、この男のように軽装での戦いを
強いられていたのだろう。事情を知ると、こんな時代に生まれなくて良かったと少しホッとした気持ちになった。

なお当記事の制作にご協力いただいた徳川美術館では現在、世界有数の漆コレクションと、
夏休みにぴったりの鬼や妖怪の展覧会を開催中。8月末までに来館した小中学生全員に妖怪ブックと
妖怪シールもプレゼントしているので、ぜひ訪れていただきたい。

長篠合戦図屏風江戸時代18-19世紀  徳川美術館蔵
https://public.potaufeu.asahi.com/7a43-p/picture/22457741/809fd1c5cd05efddc245c94156bd54d0_640px.jpg

【写真】こちらが軽装すぎる謎の兵士。こんな格好で戦場を駆け抜けているとは…
https://public.potaufeu.asahi.com/994b-p/picture/22462161/d1bb7a95a356efdc767c4a2d98ca618a_640px.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596375975/
1が建った時刻:2020/08/02(日) 22:46:15.25

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:07.73
刀と見せかけて投石の達人かなと

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:25
RPG-7装備してんのかと思った

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:25
鎧はフル装備で20kgくらいあるんだっけか

走り回るつもりなら外した方がいいよな
どうせ鉄砲だと意味ないしw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:32
パッチだろ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:45
戦場での合図とかに使うのかな? 太鼓持ってる人物が2人描かれてるし
本来は前線で戦うような人物ではないのかも

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:50
DEXとAGIに全振りするとこうなるわな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:53
磯兵衛に見える

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:56
>>452
弓矢で死ぬぞ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:04
本当かどうかは知らんが、
倒した相手の武具や何かはぶんどって自分のものにしてよい、
みたいなのがあったから徴兵された農民の士気があがったとか。

まぁ武士とか元々そういう性質のものだろうが。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:20
>>416
前線で兜脱いでる奴はほとんどいないじゃん
後続はこっそり蒸れたハゲを冷やしてるけどw
実にリアルな絵図

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:24
>>444
スカベンジャーだろ
帰る頃にはフル装備だよ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:24
>>449
なるほどシーフジョブな!

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:30
戦闘後の慰安婦の注文予約を取りに来た業者だよ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:30
攻撃こそ最大の防御!

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:31
まあ、武田家って家臣はたくさんいるがどの家臣もそれなりに
自分たちの領地を持っていて国力もある
小領主の集合体をまとめたトップが武田家ってだけなんだよな

だから信玄の時代は少々の無茶をしても家臣はついてきたが
勝頼の時代になるとさっぱりだった
まあ勝頼自身は長篠の合戦でうるさかった信玄以来の重臣が
多数戦死してくれてこれから自分の思い通りにやれると嬉しかったそうな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:41
>>444
上の方で伝令って言ってる人がいるけどそうならたしかに速く移動するのに全振りなのかもな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:42
>>448
ニワカ国家による民間人瞬間大量殺人は忘れてはいかんよな

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:42
>>454
太鼓は軍隊の指揮に不可欠だから太鼓持ったやつがうろうろしてんのさ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:43
居合い狙ってる

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:45
のちの剣士ナバールである

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:52.07
攻撃力・攻撃速度極振りで
瞬殺していくから防御いらんマン?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:54.00
>>1
どこで大きな話題になってるんだ?
こんなマッチポンプと契約する神戸新聞は終わってるな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:58:28.36
戦場稼ぎじゃん

ここまで見た
  • 473
  • 2020/08/03(月) 00:58:35.71
無課金ワラタ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:58:40.44
いい装備してそこらへんフラフラ1人であるってたら確実に狩られるぞ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:24
死体から奪えば良いだけ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:25
結局、無課金勢が正解やんw

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:26
こいつが素早さ攻撃極振りなら、むしろこの側に防御極振りのダメージ肩代わり出来る魔王がいるんじゃね?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:40
>>1
フィクションなのだろうか

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:45
対戦車ロケット砲じゃないのかよ。(´・ω・`)

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:55
>>343
のちのアシガールであるね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:59
だから忍者だって。
侍は村正と魔法が使える程度だが
忍者の即死攻撃は決まれば何でも一撃

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:02
侍の誉を浜松に埋めたくろうどだろ。
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:10
>>49
武田の騎馬隊なんてないし、現地まで馬に乗ってきて、
戦場手前で降りて、後ろにつないでおくだけだからな、この頃は。
武田も鉄砲は持っていて、織田軍にもそこそこ被害を出してる。

武田の騎馬も、織田の鉄砲も、それぞれの武将の持ちもんだからねえ。
織田は、留守番武将の鉄砲隊まで動員した混成部隊だし、
訓練された同じ動きは無理なんだよなあ。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:15
これを非戦闘員だと言う奴はニワカ
こいつは最前線に居てまっすぐ前を見据えている
その視線の先には本多忠勝、さらにその後ろには

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:22
丸腰で戦場に到着して
現地で刀・甲冑・兜と揃えていくスタイル

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:28
重い鎧兜着てどうやって走るの?
現代の警察官だって鎧兜着てるわけじゃあるまいし

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:32
早く動ける
そして早く逃げられる
撹乱部隊だよ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:32
>>5 基本は領地の農民勢で、甲冑も自前だから、ほとんど軽装だったはず。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:32
某半島国家がネトゲを国策として支援しだしてからMMOなどはゴミだらけになったな
ゲーム世界のなかだけで頑張ってたから面白かったのに、外部のリアルマネーで装備さできてまじで糞おぶくそになってたなw

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:48
>>484
島津の死兵か

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:48
>>481
でもそれ言い出したらサムライのティルトウェイトで一掃されるやん?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:01:18
AGI>DEX型

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:01:22
マジレスすると、諜報や連絡係。
結構戦の要

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:01:56
RPGならT-72を充分潰せるからな、最初から持っとくといい

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:02:00
あと伝令の場合、敵味方狙わないルールになてたと思う
自分の陣に敵の伝令が居たとしても

戦場は戦場だがそこは日本人らしい

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:02:31.57
農兵知らないおバカさん割といるんだな
当時の合戦なんて農民だらけなのに

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:02:40.77
>>1
クソワロタ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:02:52.85
火事場泥棒しようと思って来たのに激戦のど真ん中に紛れ込んだガイジだろうな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:03:01.17
>>491
一度メイジにクラスチェンジしてたら可能だったかもだけど
侍やロードの魔法は、単体だと最上位まで使えなかったはず

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:03:05.00
>>493
全く違うだろwww

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード