facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 雷 ★
  • 2020/08/02(日) 23:34:16
グリーンピース・ジャパンの城野氏は、顧客の方からレジ袋はいらないと明言すれば、企業も従来の販売の手法を変えていくだろうと予測する。また米や豆類を顧客の持参する容器に合わせて量り売りするスーパーマーケットに言及しつつ、過去の日本の習慣を振り返ることも提案した。
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。新聞紙で物を包み、食料品は風呂敷にくるんで持ち歩いていた。風呂敷は何度でも使うことができた」「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。そういうことを思い出してみる必要がある」(城野氏)

2020.07.31 Fri posted at 17:00 JST
CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35157505.html


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596373359/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596375926/

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:40.95
マジレスするなら、コンビニの袋はそのまま自宅のゴミ箱に再セットされるから、うまい棒一本でも複数貰ったり大サイズ貰ったりしてた頃やで

袋の規定が出来たのはもっとずっと後だから、少なくともコンビニに関しては今よりビニールは使われてた

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:44.74
まともなスーパーもない様な過疎のど田舎に住んでいたのならあり得るかも知れん

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:48.92
>>767
今でも卸市場のマグロの切身とかはそれに包まれているね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:49.25
マーガリンはプラスチック

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:51.10
>>730
光化学スモッグは1970年代以降から、80年代より一昔前はもっと酷い
80年代は訴訟の判決が出たり和解が始まった時期かと

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:51.44
昭和59年にはプラスティック・ラブって言葉があったくらいだからな。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:54.65
>>882
その時代だと日本人自体めずらしかったからな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:56.97
またうそですか

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:02
>>851
紙の袋って30キロだから、個人で買う人はいない

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:02
>>757
コンビニ店舗推移(2017年
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/convenience.txt
1974〜1982年
1974年 セブンイレブン  ローソン
1974年  15店舗
1975年  69店舗     10店舗
1976年  199店舗     69店舗
1977年  375店舗     202店舗
1978年  591店舗     337店舗
1979年  801店舗     378店舗
1980年  1040店舗    488店舗
1981年  1306店舗    767店舗
1982年  1643店舗    1236店舗(セブンイレブンいい気分 あいててよかったシリーズCM82年初頭終了

フランチャイズチェーン協会調べ
1983年 6308店舗
1984年 6349店舗
1985年 7419店舗
1986年 9569店舗
1987年 7060店舗(江崎グリコ森永事件の影響?
1988年 11617店舗
1989年 16466店舗
1990年 17408店舗
2000年 38274店舗
2010年 43372店舗
2017年 55359店舗

参考指標(ハンバーガーチェーン店舗数2017年
マクドナルド2,898店舗
モスバーガー1,359店舗
ケンタッキー1,141店舗


>>794
はっきち言って
弁当屋の数は今よりも90年当時の方が圧倒的に多かったよ。
ぱちもんフランチャイズ弁当屋や個人の弁当屋も多かった時代だからね。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:07
>>880
中国とか韓国の話を混同したらこうなるのかしら?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:11
ほか弁の全盛が80年代〜90年頃だよね

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:15
※雪見だいふくが発売されてからほぼ40年

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:27
トップがぶっ飛んでると末端の構成員が苦労するよね

まさかこれより上はおらんよな?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:27
レジ袋は石油の残りカスから少ないエネルギー量で作ってるんだからエコじゃん

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:30
>>875
それはマジで50年前だろw
釜飯の器とそれは持ち帰ってた。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:38
>>749
は?
30年前だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:42
>>846
今、ビックリマンアイスの開封済みの袋が数万円で売れるらしい

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:44.97
30年どころじゃなく、50年60年前の話だろ
しかも当時はスーパーが少なく、個人商店の八百屋や魚屋、肉屋がほとんどで、店頭販売だったから出来た事
今とは買い物事情が全く違う

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:45.43
もう一度貼っとくが、これで1973年だ
だから50年前でもこの女が嘘つきなのは同じ

https://www.youtube.com/watch?v=tA9yyAyS2R0


ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:46.21
>>819
なるほどw想像つかないけど
この頃からデザインこだわってるのね
やっと物心ついたの昭和天皇崩御されるかされないか
ベルリンの壁崩壊するかしないかの世代なんだ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:51.15
環境問題って騒げば金になるもんなー

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:51.84
でもこれを見る限り紙のパックとかサランラップでまいただけのが多くて確かにビニールは少ないだろ

'78-94 セブン-イレブンCM集 with makotosuzuki
https://www.youtube.com/watch?v=RPN5jttgq1g


ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:54.76
>>1 調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ
それって40年以上前でないかな。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:57.71
>>898
菱沼さん乙

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:08.67
中国や朝鮮の30年前と混同してんだろうな
まあ日本人じゃねえなコイツ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:10.73
その昔話に意味はあるのか

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:11.36
>>895
長崎の離島出身だけど普通にビニール袋だったぞ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:12.90
>>886
懐かしいw
ゴム紐で伸び縮み可能

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:14.26
そもそもグリーンピースなんて環境原理主義のテロリストだからな
こんな連中が未だに生き残ってるのがおかしい

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:17.75
>>808
学校の手洗い場にはネットに入ったレモン石鹸がマストアイテムだった記憶

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:26.08
んなこたあない

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:42.63
ていうか30年も昔の話が1990年なんて、、
90年代なんてほんのこないだの話じゃんよ…

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:43.65
>1

嘘つきはパヨクの始まり 

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:51.33
>>918
千葉は今でも光化学スモッグ注意報出るぞ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:51.82
でも30年前は犬の糞の始末もスコップもって土掘って埋めてたし、いまみたいにビニール袋が溢れてた時代でなかったのは確か

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:02.07
>>903
あ〜、30年前ならまだ田舎でもそういう地域は残っていたかも。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:04.13
コンビニおにぎりのプラ包装で
引っ張って開けられるパラシュート方式が誕生したのが1985年だってさ
35年前

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:04.56
お前ら本当に暇なんだな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:11.61
昔は「夢の島」というのも有ったな

昭和末期は大量消費、大量廃棄の時代やん

大気汚染の規制も無くて光化学スモッグとか騒いでたやろ

昔の方が酷い、過去を改ざんすんなや

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:18.34
>>926
ワンカップ大関の空き容器がビーカーになるんだっけ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:19.01
50年前じゃなくて30年前だもんな
日本人の7割以上からツッコミ入るような間違いだろ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:20.09
うんこ増やす気かよ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:20.61
いや30年前はギリ紙袋も多かったぞ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:21.62
>>922
いやデザインつうかリンゴ型にする遊び
推奨される使い方ではないがみんなやったことがある遊び

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:22.91
昔は2Lの缶ビールとかあったんだよなあ
一人じゃ飲めないから回しのみしてたわw

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:24.63
>>910
通販であるよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:25.57
平成の時代の話と違うし、昭和40年代だろ
痰壷が駅にあってタバコ吸い放題、吸殻は線路
町はゴミだらけ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:25.61
>>878
うちの近所にいたもう死んだ爺が自称暁部隊出身で
それをみんな信じてて学校で公演までするほどだったが
友達の爺さんに年齢と階級が合わんと大ばれしたの思い出した

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:26.95
だってビニール袋で シンナー入れてたでしょう

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:28.46
70〜80年代は都市と田舎の差が激しくて
年寄りが古い生活様式のまま生活してるような集落はあった
まあそれもバブルで一新されたがな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード