-
- 1
- 雷 ★
- 2020/08/02(日) 23:34:16
-
グリーンピース・ジャパンの城野氏は、顧客の方からレジ袋はいらないと明言すれば、企業も従来の販売の手法を変えていくだろうと予測する。また米や豆類を顧客の持参する容器に合わせて量り売りするスーパーマーケットに言及しつつ、過去の日本の習慣を振り返ることも提案した。
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。新聞紙で物を包み、食料品は風呂敷にくるんで持ち歩いていた。風呂敷は何度でも使うことができた」「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。そういうことを思い出してみる必要がある」(城野氏)
2020.07.31 Fri posted at 17:00 JST
CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35157505.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596373359/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596375926/
-
- 858
- 2020/08/03(月) 00:32:39.16
-
>>737
なぜだかみかん食べたくなってきた
-
- 859
- 2020/08/03(月) 00:32:40.76
-
>>794
どこの田舎よw
平成元年なんて今より弁当屋あったろw
今は弁当屋って逆に潰れてないからな、コロナで復活すっかな
-
- 860
- 2020/08/03(月) 00:32:41.49
-
>>703
買い物袋とか手提げ袋とか言っていたな
俺の親は今でも手提げ袋って言ってる
風呂敷も風呂敷包みって言ってるw
-
- 861
- 2020/08/03(月) 00:32:49.08
-
>>842
s13とか180がモロ現行か
-
- 862
- 2020/08/03(月) 00:32:50.97
-
>>259
俺40年前にビックリマンチョコのシールを家の柱に貼ってたわ
懐かしい
-
- 863
- 2020/08/03(月) 00:32:54.46
-
>>826
本当の昔は土瓶だったんだが、一時期はプラスチックだった
そのうちに缶になり、ペットボトルになった
-
- 864
- 2020/08/03(月) 00:32:59.28
-
>>70
ねえよ
無能w
-
- 865
- 2020/08/03(月) 00:33:00.53
-
弁当と言えばほか弁だったな
その後にかまど屋とかベントマンとかほも弁とか出てきた
-
- 866
- 2020/08/03(月) 00:33:00.96
-
どうせ言うなら消費税も無かったですねくらい言えよ
-
- 867
- 2020/08/03(月) 00:33:04.72
-
30年前というのは昭和30年の前という意味やろうか?
-
- 868
- 2020/08/03(月) 00:33:11.79
-
>>858
新幹線の冷凍みかんが食べたい
-
- 869
- 2020/08/03(月) 00:33:15.36
-
>>794
ほっかほっか亭あったんじゃね
-
- 870
- 2020/08/03(月) 00:33:17.92
-
>>737
懐かしいwww
-
- 871
- 2020/08/03(月) 00:33:25.13
-
話盛り過ぎで腐ったwwwwwwwww
普通に30年前に個包装になってたぞ
おいらは今は亡きばあちゃんによく
パコムに連れて行ってもらってた
-
- 872
- 2020/08/03(月) 00:33:25.25
-
なんでこういう?を平気でつくんだろうな
同世代の女に向けて言ったのか?
-
- 873
- 2020/08/03(月) 00:33:28.06
-
なんで安易に「退化すればいい」て話になるんだよ
それに伴う有形無形のコストは誰が負担するんだ
こういう馬鹿は自分が馬鹿である事に無自覚だから困る
-
- 874
- 2020/08/03(月) 00:33:39.02
-
>>819
ああ、あれか
学校の蛇口にぶら下がってる奴だな
-
- 875
- 2020/08/03(月) 00:33:43.66
-
>>839
懐かしき駅弁のポリ茶
-
- 876
- 2020/08/03(月) 00:33:47.92
-
90年?ファミコンが買えなくてゲームボーイばっかりやってたわ
-
- 877
- 2020/08/03(月) 00:33:50.57
-
>>58
地方だけどうちの地元も90年後半か00以降
近所に数軒あった駄菓子屋軒並みなくなったな
店のおばちゃんが高齢で続けられないとか少子化で
買いに来る子供が減ったとかの理由だろうけど
-
- 878
- 2020/08/03(月) 00:33:53.74
-
>>857
お前も若いころ老人に騙されてた証拠かもしれない
-
- 879
- 2020/08/03(月) 00:33:55.09
-
>>737
みかんなのにリンゴ
-
- 880
- 2020/08/03(月) 00:33:56.62
-
間違いなくコイツ日本にいなかったな
-
- 881
- 2020/08/03(月) 00:33:57.37
-
>>867
たしかに昭和30年なら納得出来る
-
- 882
- 2020/08/03(月) 00:34:02.93
-
>>735
中国では、道では大量の自転車が走っていて、
日本人が日本製カメラ下げてると、皆んな集まってきたとか
30年前当時の担任が言っていたな
-
- 883
- 2020/08/03(月) 00:34:03.24
-
森林破壊で割りばしが問題になってたよね
使い捨て良くない、リサイクルできるポリ袋にすべし的な
-
- 884
- 2020/08/03(月) 00:34:04.13
-
>>555
歯取れるやつ
-
- 885
- 2020/08/03(月) 00:34:09.19
-
>>863
土瓶がついてたのか
持ち運びは大変そうだけど記念にはなりそうだね
-
- 886
- 2020/08/03(月) 00:34:10.38
-
>>29
懐かしいな
近所の八百屋は天井からつり下げたザルに小銭入れて釣り銭のやりとりしてたの思い出した
-
- 887
- 2020/08/03(月) 00:34:12.36
-
>>737
プラスチックのかたまりやんけ!!
-
- 888
- 2020/08/03(月) 00:34:14.93
-
なんとなく藤子漫画で買い物カゴぶら下げて
買い物してるのが1970年ぐらいが境かも。
50年前ならわかるが。
-
- 889
- 2020/08/03(月) 00:34:15.38
-
>>824
わし、よう千切れよったわ
マジむずかった
-
- 890
- 2020/08/03(月) 00:34:15.50
-
>>855
中核派一味だから鮮人でしょ
-
- 891
- 2020/08/03(月) 00:34:15.79
-
30年前といえば
俺が新宿駅の自動改札工事した時だな
それまで駅員が切符切ってたんだぜwすごくねw
-
- 892
- 2020/08/03(月) 00:34:16.21
-
>>259
当時の方が酷かったよなw
-
- 893
- 2020/08/03(月) 00:34:25.02
-
30年前に弁当屋あってもプラ容器じゃなく紙容器だったからな
-
- 894
- 2020/08/03(月) 00:34:27.06
-
城野氏はいったい何処で生まれ育ったんだろうな
もしかしたら、30年前でもそんな地域・国があったのかもしれない
-
- 895
- 2020/08/03(月) 00:34:28.98
-
どんなど田舎住んでたんだよw
30年前なら普通にコンビニもスーパーも今と同じビニール袋だろ
平成だよ?
-
- 896
- 2020/08/03(月) 00:34:31.13
-
>>1
では紙袋を復活させろや
-
- 897
- 2020/08/03(月) 00:34:33.41
-
>>771
それで人体に被害がないのなら環境問題
人が食べて人体に被害があるのなら公害
人に被害があるか無いかそれは社会の在り方に違いを与えるものだよ
-
- 898
- 2020/08/03(月) 00:34:34.37
-
関係ないけどポストウォーターのフラスコボトルを復刻してほしい
-
- 899
- 2020/08/03(月) 00:34:36.78
-
30年前と言えば、一周回って風呂敷が見直されていた頃かもな
-
- 900
- 2020/08/03(月) 00:34:38.74
-
全身に歯が生える難治性皮膚疾患
https://i.pinimg.com/originals16/1d/a3/161da32706772e5ff75efaa97b437433.jpg
-
- 901
- 2020/08/03(月) 00:34:39.52
-
>>868
今は皮剥いた状態で売ってるのな
-
- 902
- 2020/08/03(月) 00:34:40.95
-
マジレスするなら、コンビニの袋はそのまま自宅のゴミ箱に再セットされるから、うまい棒一本でも複数貰ったり大サイズ貰ったりしてた頃やで
袋の規定が出来たのはもっとずっと後だから、少なくともコンビニに関しては今よりビニールは使われてた
-
- 903
- 2020/08/03(月) 00:34:44.74
-
まともなスーパーもない様な過疎のど田舎に住んでいたのならあり得るかも知れん
-
- 904
- 2020/08/03(月) 00:34:48.92
-
>>767
今でも卸市場のマグロの切身とかはそれに包まれているね。
-
- 905
- 2020/08/03(月) 00:34:49.25
-
マーガリンはプラスチック
-
- 906
- 2020/08/03(月) 00:34:51.10
-
>>730
光化学スモッグは1970年代以降から、80年代より一昔前はもっと酷い
80年代は訴訟の判決が出たり和解が始まった時期かと
-
- 907
- 2020/08/03(月) 00:34:51.44
-
昭和59年にはプラスティック・ラブって言葉があったくらいだからな。
-
- 908
- 2020/08/03(月) 00:34:54.65
-
>>882
その時代だと日本人自体めずらしかったからな
このページを共有する
おすすめワード