facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ブギー ★
  • 2020/08/02(日) 23:32:35
NHKの前田晃伸会長ら執行部が、近く発表される次期経営計画案(2021〜23年度)に、新たな受信料値下げの明記を見送る方針を固めたことが2日、分かった。現在進めている値下げの影響により、23年度予算の事業収入は20年度の約4%減になるとの試算もあり、今後、赤字が続くと見込むため。総務省が求めている事実上のさらなる値下げを反映させない内容となった。

 ただ前回計画(18〜20年度)でも明記を見送ったが、後に総務省の要請を受けて値下げを決めた経緯がある。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/446507/

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/08/03(月) 03:50:43.05
なんで俺は韓国のドラマや
ヱヴァンゲリヲンのために
受信料払わないといけないんだ?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/08/03(月) 03:52:39.06
>>219
一応払ってるけど、
最近、払う気力がなくなりつつある。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/08/03(月) 03:54:24.06
今いる職員にたっぷり退職金払ってでも縮小して受信料300円程度のニュースチャンネルとして細くやってもらう方向かな理想は
それでも十分利益出るだろうけど

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/08/03(月) 03:57:05
契約する人が誰もいなくなれば
じゃあ税金にして職員は公務員待遇にしようとか
もう解体でもいいとか
そういう議論になるんだろうけど

今の体制で7千億もの資金提供してくれる人たちがいるんだから
当然できるだけ現体制の延長で〜としかならんわな

まあしょうがない
それだけ現体制のNHKを支持する人が多いんだから

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/08/03(月) 03:58:29.04
>>224
受信料の値下げはNHKが決めること
予算の承認は国会が決めること
混同するな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:07:51.84
次も立花に入れる

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:09:37.56
>>230
混同しなくても変わらんだろうが
国会で徴収経費削られて利益出ちゃったら値下げ要請されて値下げせざるを得ないだろ
バカなの?というかバカだよな

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:11:25
国営放送局を作ればもうNHKなんざ要らねーよ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:12:37.04
去年台風でやばい時にのんびり景色写しやがって(´・ω・ `)

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:16:26.00
日本で最も無駄な組織
とっとと解体しろ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:18:03.11
>>4
財布に金があったらあるだけ使うタイプ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:42:32.44
>>236
使えばまだいいが溜め込んでいるから問題になっている
NHKは金の使い方をまったく理解していない
事の本質は予算削減じゃなくて、金の使い方を知らん連中に金が集まっていることだ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:45:04
チンピラみたいなのが受信料払えと来るんだが
払った受信料がこいつの歩合になると思ったら腹が立つ
あいつら断ったら、また来ますの捨て台詞

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:47:29
N国はNHK潰す気ないから wwww

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/08/03(月) 04:56:03.01
NHKはいらないんだよ
ラジオだけ災害時のために残してもいい

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:07:11.02
>>13
はがき1枚で解約できたよ

解約希望の旨を地域のNHKセンターに送る
そうすると解約書類が届く
テレビ廃棄と書いて送ればいいだけ
翌月から請求してこなくなる

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:08:56.63
NHKの存在意義は昭和40年代で終わってる

民放がクソみたいにあるのにNHKとかいらないだろ
タダでさえチャンネル多くて困ってるのに

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:12:21
>>226
払うなよ(´・ω・`)
バカバカしいものに1円も払う必要ないよ

詰まんねー番組に芸人使って、海外スポーツやって、
他局のアニメ再放送して、時代劇3つも4つもやってる

何が公共放送なの?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:14:17
100万歩譲って、ニュースと天気予報、
国会とニュース解説だけなら
月100円なら払ってやってもいい
せいぜいヒストリアとダーウィンが来た

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:16:22.33
教育番組なんか完全廃止でいい
いい番組は総合でやればいい

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:17:41
大河ドラマなんか終わりでいい
30年前の再放送でもしてろ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:43:12.59
超格差社会来てるのに50円値引きしましたと誇らしげに言ってたけどNHKが言うところの公ってなにで誰が視聴対象なの?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:52:01
事業を縮小すれば赤字にならんでしょ
何今の規模を維持しようとしてるんだか

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:55:51
くだらないバラエティやら
どうみてもいらない番組に金を払えというのが間違い
タレントを使う視聴率を追う番組は公共放送から
追放して商業放送でやるのが筋

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:57:10.13
裁判で惨敗したからな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:57:42
年間7000億も集めといて、なんで赤字になるねん

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/08/03(月) 05:59:36
NHKが全然うつらなくても民放がうつるのなら金よこせえええって893みたいな理論で大敗北したNHK

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:04:50
>>237
溜め込んでたら職員の給料4桁万とかにならんよ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:09:42.58
>>86
ビル建設やめりゃ費用出るぞ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:16:55.14
皆様の受信料で、ラブライブ、けいおん進撃の巨人とか民法の再放送って公共放送として存在意味あるの?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:19:21.15
子会社孫会社の利益はどんなもんなの?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:21:22.12
>>253
四桁あっても、病気になると皆様から募金しようとしていた人がいた記憶があるな。
金はないなら皆様から集めればいいと思ってるんやろな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:23:15
>>251
この赤字というのが連結なんだろうとおもけど、ぎりぎり関係会社にならないとことかの取引を市民団体が精査したほうがよい

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:28:48.13
BSとラジオチャンネル削減でお茶を濁すらしいw
BBCを見習って受信料廃止一択

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:31:51
>>4
子会社孫会社禁止しなきゃだよな
マネロンして海外に流したり、職員へキックバックしたり、政治家に賄賂流したりし放題

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:33:29
>>1
>>1-259
N国はフロントが経済ヤ●ザだからステマが必死
頭の悪い癖に人海戦術だけが武器の迷惑ステマ業者の 出来の悪い出来レースの話題つくり

なぜ不人気水増しフォロワーのホラレモンを担ぐのか

このつまらない出来レースの話題つくりにのってくれる
のがホラレモンしかいないからだろw

最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?

与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:35:14
>>1
>>1-261
解説
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと

矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな 

反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな、常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:37:07.13
使えないクソ老人だらけだろ
マジコイツら終わってんだろクソが
さっさと解体して死ねやクソ老人
団塊の世代のマヌケ
さっさとクタバレや

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/08/03(月) 06:52:36
Nhk潰してー

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/08/03(月) 07:20:34
赤字のくせに無駄な職員の超高給を維持するために国民からヤクザ手法でカネ巻き上げてんのか???

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/08/03(月) 07:27:02.64
最近の不景気の3代要素
NHK受信料 レジ袋有料化 たばこ税だけ増税
まあ こそこそじわじわと国民から搾り取る

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/08/03(月) 07:28:05.45
時代錯誤の放送法を改正しろよ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/08/03(月) 07:30:41.76
>>123
ほんと、それ思うわ。
結局のところ何が正しいのか、大多数の国民は知らないと思う。
こんなとこに書き込んでる俺だって、一度解約してしまえば再契約さえしなければ本当に裁判起こされない保証が有るのか、契約を迫るためにNHK側の人間がしつこくやって来ないのかなんて、本当のところは分からないしな。
とりあえず今回、引っ越しにあたって解約しようと思うけど、新居で契約内容に合意できないからと突っぱねて法的に問題ないのか心配だわ。
政治はNHKと癒着せずに、しっかりと説明責任を果たしてほしい。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/08/03(月) 08:13:50.13
>>180
金かけすぎかはともかく、娯楽製作は義務
たまにいる「ニュースだけにしろ」って意見は実現不可能

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/08/03(月) 08:23:49.01
総合受信料って体裁のいい値上げだろ
衛星見てない人には大幅値上げ
焼け太りを狙ってる

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/08/03(月) 08:26:11.59
米メディアが、中国共産党がAntifaやBLM運動を煽りデモを金銭面からもサポートしていた、の記事
に関して、日本国民から視聴料と称して金銭を強制徴収するNHKは、この件について故意に報道していない。

NHKのBLM運動に関する最新の記事 2020年6月19日 ↓
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/demonstration/demonstration_01.html

NHKのBLM運動に関する最新の記事でも、中国共産党が関与していた事には全く触れられておらず、
従来通りの、何とか大学の左翼教授が異口同音に反復する、形式的なアメリカ社会の非難に終始していた。
日本国民の全てから視聴料と称して金銭を強制徴収しながら、放送内容は左翼や中国共産党の宣伝機関と化し
NHKは中国共産党に便宜を図る報道を続けるなら、NHK報道制作の主要メンバーは国民運動で更迭すべきだ。
_
http://o.5ch.net/1ow1i.png

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/08/03(月) 08:47:12
自民党安倍公式マンセー放送局だし値上げだろ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/08/03(月) 08:47:19
コロナ禍が収束して経済が戻るまで、受信料は無料にすべき。職員給与を下げて、内部留保、関係会社の利益を使えば十分やっていける。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/08/03(月) 08:49:39.14
>>270
衛星見れる環境整えて初めて衛星料金払う必要がある
わざわざ地上料金と二通りあるのにどういう思考回路してるのか本当に不思議で仕方がない

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/08/03(月) 08:56:23
情報源が多様化してNHKの存在意義が無いから民営化すればいい
そうすれば職員の給料も更に上がる可能性もあり、国民と職員でwin-winになる

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/08/03(月) 09:00:51.70
>>4
人件費が大半なんだろ
高すぎなんだわ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード