facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄、10万人あたり新規感染が全国最多 ベッド満床に
朝日新聞デジタル

 新型コロナウイルスの国内の感染者は2日、午後9時現在で新たに1333人が確認された。1日あたりの感染者数が1千人以上となるのは5日連続。最多の東京都は292人で4日ぶりに300人を下回った。一方、三重、長崎、宮崎の3県で1日あたりの最多を更新し、感染拡大は大都市以外にも広がっている。

沖縄ベッド満床140人入院待ち8/2(日) 22:13

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367242

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:33:27
これから台風くるから観光客は減るだろな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:13.41
>>202
そんなことは、バカ以外は言ってなかった

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:32.60
沖縄詰んだな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:54.55
無症状患者の入院は不要だと思うが、
軽症、中等症患者を自宅に追い返すことなんてことできるの?
全然軽い症状に見えないんだが…

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:10
軽症でも高熱でゼエゼエしながらぶっ倒れてるレベルだからな
入院できないからってそいつらを家に押し出したら、いよいよ感染が止まらなくなるぞ
いきなり死ぬ奴もどんどん増える

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:38:40
この時点でもうベッド満床とか終わりやん

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:41:29
>>3
GoToを検討している旅行先
1位 沖縄
2位 北海道
3位 福岡
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2020/07/349981-08.jpg

トンキンいい加減にしろ😡

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:43:10
な、なんくるないさ〜〜

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:43:27
無症状、軽症者ばかりなんだろ
重症者は1人しかいない

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:46:00.81
他の県に運ぶわけいかないから
沖縄で重症になったら大変だな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:46:28.29
東京のホテル契約解除もだし沖縄のホテル確保してないのも金は国が出すって言ってたのに余裕かましてたんやろ軽症者が病院の病床埋めてヤバい人が待機になるパターンやん

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:46:33.80
関東の人間がGOTO旅行したんやろ?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:47:12.40
国内感染 39256人 (横浜港クルーズ船除く) 新型コロナ TOP10

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、

▽東京都は13455人
▽大阪府は4446人
▽神奈川は2613人
▽埼玉県は2458人
▽福岡県は2192人
▽愛知県は2146人
▽千葉県は1770人
▽北海道は1455人
▽兵庫県は1312人
▽京都府は826人

▽全国平均は835人、

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:47:18.40
沖縄は日本政府にもんくを言うだけのクレーマーだろ
民主党政権のように、自分達が何かをしなければいけない状況になると途端に何もできなくなる
多分、職員も議員ももんくを言うだけの人生だから、内部で責任の押し付け合いで、物事が何も決まらないんじゃね?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:47:59.68
ベッド満床に ヒアリ

って、ただでさえ満床なのにそこにヒアリがいるとか終わっているだろ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:48:07.47
某芸能人みたいなウエーイがはしゃいでたら
そらそうなるやろ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:48:45.85
>>218
無症状が一番危険な存在
自宅に帰らせないで米軍基地でもいいからどこかに隔離しないとならない

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:48:58.28
Gotoでホテルは満杯だから隔離は無理
ここはダイヤモンド・プリンセス号作戦しか無いと思う( ̄ー ̄)w

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:49:02.45
>>223
沖縄は2日時点で重症3だよ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:49:40.87
米軍感染者って、米軍施設内で治療隔離されてるの?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:50:00.48
ホテルを病床代わりにできないのか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:50:11.29
>>232
選手村!

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:51:34.17
>>199
指標に検査実施率か10万人あたりの検査実施数が欲しいな
ニューヨーク州で10万人あたり350/day

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:51:48.10
>>234
>>235
米軍基地内には軍病院がある
ホテルはgo toにかまけて確保していない

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:52:50.74
もはや医療スタッフが足りないからホテル借り上げても意味ない
むりくりやってると医療の負担が激増して看護師や医者が感染するようになる
院内感染が広がれば治療もクソもなくなり、普通の病気の患者も入院できなくなる
どうすんのこれ?
対処法がないだろう

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:55:05.73
こういう時だけ自衛隊に頼るなよ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:55:55.28
なんかの番組でGoTo直前の取材に答えてた沖縄のレジャー施設の人がめっちゃ危機感持ってたけど案の定大変なことに・・・

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:56:00.75
沖縄を超デカいクルーズ船とみなすと事態の深刻さが理解できるよ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:13.31
>>242
でも無症状軽症ばかりやん

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:58:01.80
>>239
そうなんだよな
県が見積もっていた最大患者数は425名
それ以上の患者は病棟のキャパやハードではなくマンパワーの部分で対応できない
今から確保するホテルは患者用ではなく、無症状感染者と濃厚接触者の隔離用施設

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:58:17.82
>>217
ちんちんが痒いだけ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:58:24.35
>>2
さらに二段ベッドで

>>210
観光客由来のものだよ
緊急事態宣言後、わんさか来たじゃぬぇか
カネに目がくらんで受け入れた結果がコレだ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:32.65
Yナンバーを外に出すなよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:59:41.09
>>243
発症して10〜14日くらいしてから重症化するらしいからその考えは無意味

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:06.52
新・感染

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:00:22.53
GOTO虎舞竜

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:01:22.29
>>248
若者も???

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:04:59.09
>>248
ステレオタイプだな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:05:55.88
ホテルを確保してもスタッフ確保は間に合うのか?
さっさとGoToから外したれよ!!
キャンペーンで家族旅行を後押しとかあり得ないだろ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:06:15.16
片岡や石田純一の鼻チューブ映像とか見たろ
あれで軽症者だ
あんなの外に押し出したら一定以上が重症化して死ぬ
軽症者ばかりで余裕^^って、病院で万全の加療態勢があってこその話です

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:07:55
若い軽傷と無症状感染者はホテルで缶詰めにしときゃいいのに入院させてるアホ
しかも観光シーズンやからとホテル借り上げに消極的
知事は反米軍基地一本槍で選ばれてるから行政能力無いのが敗因

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:08:50.72
頻繁に飲み会やってそう
そんでそれが全国一の理由だと思う

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:11:21
だから左翼はダメなんだな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:12:30
助ける必要あんの?普段からあれだけ反日しといて
中国様に助けてもらったらどうか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:38
>>163
日本の富の結構な割合を年寄りがもってる

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:57.14
>>243
重症化しやすいジジババは引きこもっているからまだ重症化していないけど
市中感染が広がって若者からジジババへの感染が増えると重症例も増えるよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:14:36.13
>>4 いま飲み歩いているとしたら若い連中だけだな
おっさん連中もかなり警戒しているよ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:15:30.34
助けてやるかやらないかは
今後の態度しだいじゃねえの?沖縄さんよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:15:30.69
Goto真っ只中なのに沖縄経済も医療も死んでて草
二兎追うものはなんとやらだな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:16:19.76
こういう離れ島での医療崩壊が怖いんだよな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:17:58.54
助けてもらいたかったら態度で示すべき
困ったら助けてもらうが反日は続けますじゃ駄目なんだよなあ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード