facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 191
  •  
  • 2020/08/03(月) 17:13:18.05
岩や落差で白く泡立っている場所(ホワイトウォーター)は注意が必要
そのあたりは40?60%も空気が含まれてて、物体の浮力を奪う

堰堤の下やテトラポットなどの人工物付近はリサーキュレーションという縦方向の渦が巻く
そこではライフジャケットでも浮き上がるのが困難

人工物付近や岩なんかの乱流付近の事故は河川事故全体の15%にも上る

気をつけなよ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード