-
- 1
- 雷 ★
- 2020/08/02(日) 22:45:26
-
グリーンピース・ジャパンの城野氏は、顧客の方からレジ袋はいらないと明言すれば、企業も従来の販売の手法を変えていくだろうと予測する。また米や豆類を顧客の持参する容器に合わせて量り売りするスーパーマーケットに言及しつつ、過去の日本の習慣を振り返ることも提案した。
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。新聞紙で物を包み、食料品は風呂敷にくるんで持ち歩いていた。風呂敷は何度でも使うことができた」「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。そういうことを思い出してみる必要がある」(城野氏)
2020.07.31 Fri posted at 17:00 JST
CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35157505.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596373359/
-
- 702
- 2020/08/02(日) 23:23:39.03
-
グリーンピースて時点でもう
-
- 703
- 2020/08/02(日) 23:23:45.43
-
>>81
検察官とか裁判の時は今でも書類を風呂敷に包んで入廷するがあれはなんなんだろう
縁起担ぎつかなのかな?
まぁバラバラのファイルや文書を一気に包むには楽なのかもしれないが
-
- 704
- 2020/08/02(日) 23:23:51.06
-
まず、「近所の豆腐屋さん」というのが30年前ではほぼ絶滅危惧種
どこの町でも1軒2軒あった時代は40年前ぐらいかなぁ
小学生の時の通学路に1軒あったのは憶えてる。
-
- 705
- 2020/08/02(日) 23:23:51.65
-
いや紙袋を無料でくれればいいんだけど
なに小難しいこになってんだろな
-
- 706
- 2020/08/02(日) 23:23:55.32
-
50年前は、魚屋さんは新聞紙で包んでくれた。
40年前は、もうプラやトレーはあった。
正直今さら新聞紙で包んでも、衛生がやばいわ。
何せ、魚屋にハエトリリボンが下がってた時代だからなあ。
グリンピースの人は平気なのかね。
-
- 707
- 2020/08/02(日) 23:23:56.62
-
1990年て普通にレジ袋もプラ容器もあったよ 今の20代がこれ聞いたら信じるかもな
-
- 708
- 2020/08/02(日) 23:23:58.87
-
こうやって恥ずかしい勘違いを海外発信するの止めてくれないかなあ…
-
- 709
- 2020/08/02(日) 23:23:59.85
-
>>1
50年前なら、駄菓子屋も新聞紙が当たり前だけど
ライダースナック辺りから個別包装だぞ
さては、お前、チョンだな
-
- 710
- 2020/08/02(日) 23:24:00.07
-
70年代は駄菓子屋と銭湯があちこちにあった。
-
- 711
- 2020/08/02(日) 23:24:01.65
-
サザエさんの買い物かごは30年代だろ
母親達は昭和も40年に入ってからは今で言うエコバックみたいなナイロン製の買い物袋使ってたわ
折り畳みにはならないけど、近所の鞄屋や靴屋に色んな柄の買い物袋が売ってたのを覚えてる
-
- 712
- 2020/08/02(日) 23:24:03.92
-
>>672
30年前の大ヒット曲
踊るポンポコリン BBクイーンズ
-
- 713
- 2020/08/02(日) 23:24:05.72
-
年取ると年数の感覚なくみたいだからな
でも文明を退化させる事に何の意味があるのか
-
- 714
- 2020/08/02(日) 23:24:07.18
-
>>686
訂正は早いうちにしとかないとね
-
- 715
- 2020/08/02(日) 23:24:08.21
-
グリコ森永事件以降過剰梱包になったイメージだけど
-
- 716
- 2020/08/02(日) 23:24:09.29
-
>>689
部活の合宿で行った先では30円のぼったくりプライスで絶望したorz
-
- 717
- 2020/08/02(日) 23:24:13.14
-
30年前てバブルじゃん新宿は超高層ビルがギッシリ林立してたぞ
こんなん60年前の話だろボケてんのかよ
-
- 718
- 2020/08/02(日) 23:24:14.44
-
30年前はレジ袋は紙製だった
紙の消費が森林破壊になると言われてプラスチック製に変わった。
30年前に風呂敷包みでスーパーに買い物に行くとか見た記憶が無い。
全てスーパーでタダでもらえる紙袋に入れていた。
豆腐屋で、持参した鍋や容器に入れてもらうのは今でも同じで、30年前と何も変わらず、
地元に有るごく一部の豆腐屋やごく一部の買い物客がやっている事。
30年前のスーパーは水の中に沈んだ豆腐に客が手を突っ込んで1丁取って、備え付けのビニール袋に入れて会計まで持って行った。
刺身は木の皮で作られた船という容器(最近でもたこ焼きを入れている店も有る)で売られていた。
森林資源の浪費が、昔は話題になっていて、今は環境破壊・・・
-
- 719
- 2020/08/02(日) 23:24:18.59
-
CNNって・・・
また知識無い海外向けに適当なこと言ってるとしか
-
- 721
- 2020/08/02(日) 23:24:21.99
-
>>706
エコ?なにそれ?全盛期だよなw
-
- 722
- 2020/08/02(日) 23:24:25.77
-
>>651
最初テープ止めだった気がする
それからそのシールみたいなテープ剥がすと銀色の文字みたいなのが残るようになって完全包装になったと思う
-
- 723
- 2020/08/02(日) 23:24:28.84
-
>>1
嘘松ですよなあ
-
- 724
- 2020/08/02(日) 23:24:29.32
-
レジ袋は石油などの精製時の副産物で作ってるから、使用しなくなろうと石油の削減にはならん。
プラはリサイクルはしにくいが燃えやすい素材だから燃やせばいい。
-
- 725
- 2020/08/02(日) 23:24:29.50
-
>>1
その30年で人類が、どれだけの科学と衛生を手に入れ享受して来たかを、先ず識る必要が有る。
-
- 726
- 2020/08/02(日) 23:24:37.07
-
明治生まれのおじいさん、大正生まれのお父さん、そして僕たち若者は昭和生まれ
-
- 727
- 2020/08/02(日) 23:24:37.86
-
>>640
これ40年以上前だろ。
-
- 728
- 2020/08/02(日) 23:24:38.48
-
天安門事件が1989年、ソウルオリンピックが1988年。どちらの国のご出身でしょうかね
-
- 729
- 2020/08/02(日) 23:24:43.23
-
>>687
紙は森林伐採するし、瓶は洗浄にかかる無駄なコストが多いな
どちらも環境破壊につながるね
-
- 730
- 2020/08/02(日) 23:24:46.78
-
>>674
最近子供向けお菓子コーナーに行かないから分からないけど
プラモデルみたいな食玩が結構あったよね
輪ゴムを飛ばすゴム銃(コルトパイソン、コルトガバメントなどがラインナップ)とか買ってもらって作ったわ
-
- 731
- 2020/08/02(日) 23:24:47.22
-
>>695
今と同じ
-
- 732
- 2020/08/02(日) 23:24:50.22
-
30年前も使い捨てだっただろ
まぁこの30年間なにも進歩してなかった、時代が停滞してたってことなんどろうけど
-
- 733
- 2020/08/02(日) 23:24:50.44
-
あったよの嵐
-
- 734
- 2020/08/02(日) 23:25:01.34
-
こいつ 日本人じゃないだろ
-
- 735
- 2020/08/02(日) 23:25:01.81
-
>>408
アンナミラーズより神戸屋派だった
-
- 736
- 2020/08/02(日) 23:25:14.17
-
>>648
45年前の記憶でいいのなら
丸善の高い輸入本とかは棚にビニール梱包で陳列されてた
-
- 737
- 2020/08/02(日) 23:25:14.67
-
昔はプラでも燃やしてたもんな
-
- 738
- 2020/08/02(日) 23:25:17.14
-
お父さんが飲みに行った帰りのおみやげの寿司の箱が木箱?だった気がする
-
- 739
- 2020/08/02(日) 23:25:18.84
-
>>552
ポリの原料のナフサは石油を精製する過程で必ず出る
ナフサの捨てる分をポリにしている
レジ袋のぶんのナフサは余って捨てるんじゃなかろうか
他の物に使うとしても最終的には捨てるので今と変わらない
-
- 740
- 2020/08/02(日) 23:25:23.22
-
こういうやつらって自分も他の人と同じ生活してるくせに他人にだけあれやれこれを変えろと言うから始末が悪い
-
- 741
- 2020/08/02(日) 23:25:26.64
-
>>590
ファーストゲームウォッチはバーミンだったw
発光タイプLSIは持ってなかったん?
都内だったからか?ゲームウォッチよりも総合評価すると発光タイプのLSIの方がみんな持ってた気がす。
今年49歳なったばかりです。
-
- 742
- 2020/08/02(日) 23:25:36.10
-
>>719
無知な白人様が考える30年前のアジアの日本のイメージなんじゃね?
現実はバブルでアメリカを脅かすぐらいイケイケだったんだけどなw
-
- 743
- 2020/08/02(日) 23:25:36.90
-
30年前って、環境負荷を何も考えずに公害問題が起きてた時代じゃないの?
-
- 744
- 2020/08/02(日) 23:25:42.13
-
さくらって、あまりパンスト履いてなかったよね
-
- 745
- 2020/08/02(日) 23:25:43.33
-
何故か漁具プラは叩かない
-
- 746
- 2020/08/02(日) 23:25:44.06
-
30年前ですら豆腐売りのラッパは当時からみた昔の漫画やアニメの中での描写でしかなかった。
当日JCの千里ちゃんが見た漫画やアニメの記憶が自分の実体験として改竄されているんだろうよ。
-
- 747
- 2020/08/02(日) 23:25:49.21
-
50年前だろw
-
- 748
- 2020/08/02(日) 23:25:50.15
-
>>682
まるちゃんのQTTA
このご時世にオールプラ
捨てる面倒fだし味も胡椒きかせすぎて微妙
量は多めだが全然手が伸びないw
なんであんな企画が通ったのか不思議
-
- 749
- 2020/08/02(日) 23:25:56.15
-
ちなみにセブンイレブンの日本1号店は1974年
-
- 750
- 2020/08/02(日) 23:26:08.99
-
1990年から30年後の今、こんな時代になってるとは思わなかったな
-
- 751
- 2020/08/02(日) 23:26:09.70
-
>>657
明菜ちゃんが自殺未遂してショックだったな
-
- 752
- 2020/08/02(日) 23:26:09.99
-
過剰包装になったのはグリコ森永事件からって聞いたからググったら昭和59年だった
35年はたってる
まあ、ジジババにとっては30年も40年も違いが分からなくなってるかもしれないが、キーとなると事件ぐらいは調べてから発言すべきだよな
-
- 753
- 2020/08/02(日) 23:26:10.61
-
>>652
プラスチックて元は生物の死骸。
自然由来の天然成分だよ。
このページを共有する
おすすめワード