facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 雷 ★
  • 2020/08/02(日) 22:45:26
グリーンピース・ジャパンの城野氏は、顧客の方からレジ袋はいらないと明言すれば、企業も従来の販売の手法を変えていくだろうと予測する。また米や豆類を顧客の持参する容器に合わせて量り売りするスーパーマーケットに言及しつつ、過去の日本の習慣を振り返ることも提案した。
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。新聞紙で物を包み、食料品は風呂敷にくるんで持ち歩いていた。風呂敷は何度でも使うことができた」「私の家族は、調理鍋をもって豆腐屋さんに行ったものだ。その中に豆腐を入れてもらって帰ってくる。そういうことを思い出してみる必要がある」(城野氏)

2020.07.31 Fri posted at 17:00 JST
CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35157505.html


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596373359/

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:25.14
30年前に誰かから聞いた話を昨日の話みたいにしてるんだろ。
だから60年前の話なんじゃね?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:25.73
レジ袋、プラ容器弁当、1.5リッターペットボトルは間違いなくあった。500ミリペットボトルは数年後に登場。
量は今の方がやはり上かな。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:29.41
2020年と1990年てあんま変わらんよな
1990年と1970年は同じ国と思えないくらい違うが
1985年辺りに本格的に先進国の仲間入りしたような気がするよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:34.35
>>563
オウムといえば
30年前よくオウムの前身?のお誘いチラシが入ってた
学生マンションで狙われてたかもしれん

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:42.64
ウソつき基地外女?w
グリーンピース・ジャパンのWEBに行ったら「今すぐ寄付する」の勧誘の無限大ループwww

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:43.30
>>598
おでんならつい数年前に鍋もって買いに行ったことがあるぞw
おでん専門の店持ち帰り容器ないから

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:46.82
>>603
しんどけじじい
そんなに生きてねーわw

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:48.77
>>590
ゲームウォッチまだ持ってるわ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:53.01
1990年に鍋で豆腐買う家庭

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:53.97
マジソンバッグは40年前になるかな?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:56.06
ワシ、57歳。
小一の時に配られたおはじきは全部プラスチックだった。
ことほどさように、50年前はすべからく、プラスチック中心やった。
記憶がほぼないが、昭和30年代は紙、木の時代と思う。ギリギリ筆箱がセルロイドとかいうのであったもよう。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:56.88
>>620
女にありがちだよな
他人から聞いた話を自分が経験したみたいに話すアレ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:01.47
>>561
たぶん
5ch自体が40,50だもん

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:08.97
30年前はネットがとスマホがないだけでそんな変わってないだろ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:10.20
オウム全盛の頃か

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:11.45
50年前と30年前が混濁してる記憶力。

後はもう、、分かるよな。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:12.62
>>518
元々偏見酷いからw
何故かうちに80年代後半の英語圏の厨房レベルの教科書があるんだけど
日本は大気汚染が酷くて綺麗な空気が無いとか言って喘息の吸入の写真使ってたり
日本の国会議員は乱闘しますってキャプションに台湾の国会の乱闘写真使ってて笑える

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:18.38
>>582
サザエさんが持ってるかご、
小さくて家族分なんて入らないよなあ…

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:18.68
記事になる前にどこかでチェックが入らなかったのかよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:23.69
>>620
当時過ごしていた祖国にはなかったのかもしれない

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:25.38
昭和のババアはこういう買い物かご持参するのが普通
https://stat.ameba.jp/user_images/20170620/02/vidamora/80/13/j/o0410030813964671624.jpg

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:26.52
平成って30年丸ごと時間が止まってる感じだもんな
ネット、スマホが加わっただけ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:26.58
>>514
昭和40年代のみかん箱は木でなくダンボールだった

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:26.94
1990年バブル真っ盛り
落とした1円拾うのはムダとかわざわざ雑巾使うなら箱ティッシュ1個で拭けと言われてた時代

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:30.43
新聞紙で包んでくれたのは50年前くらいだぞ。
そのころ紙袋もあったし。

プラスチックレジ袋が出てきたのは、コンビニが日本にやってきた頃。
さすがに、コンビニで紙袋メインというのは体験したことがない。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:30.44
タイムマシンできたか

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:31.81
>>3
コンビニでバイトしてたけど、普通にLSMの袋づめしてたよ
スーパーも一緒
なんなら40年前でもビニール袋に入れてたよ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:32.74
歳食うと何十年前かは曖昧になるのはわかるが
普通はちょっと考えればわかるだろ
ボケが始まってんじゃね

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:34.65
ξ´・ω・`ξ オニイサマ一個人の経験でも「1986年夏、エロ本自動販売機のエロ本がビニール袋で梱包されるようになった。
村西とおるセンセイは流石」って記憶してるのに、帰化チョン家系のマジキチが村西とおるセンセイの功績まで踏みにじるの。

本をビニール梱包した初めての日本人は、恐らくは村西とおるセンセイでしょ。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:35.08
これ60年前の誤りだろう

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:35.81
また妄想記事か
ほんと環境を語る記事って嘘ばっかだよな

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:36.44
35年前、1984〜85のグリコ森永事件を機に、ほぼ全ての紙箱のお菓子がビニルにラッピングされるようになった
もちろんそれより前からビニルの包装の商品は普通にあった

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:41.42
>>575
プラスチックは環境には
100%悪いのはもう証明されてる

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:41.70
>>3
あったな。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:42.93
30年前がすげえ昔に感じるからってのなら若いのかもな
事実誤認だけど

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:45.05
>>592
てことは70歳ぐらい?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:47.18
こんな無茶苦茶な話でも、今年大学に入ったような若者は信じるんだろうか
カルトはこうやって勧誘してくるから、気を付けるように

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:47.20
>>508
30年前って1990年だよ。冷静に考えてみ。
松田聖子とか中森明菜が旬を終えて、おニャン子クラブとかが流行ってた時代

誰が風呂敷と鍋で買い物してた?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:47.40
>>574
農薬やな

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:48.39
>>558
日本ってゴミは大体、燃やしまくっているから、輸出する割合は欧米(笑)より少なそう。焼却量だけで云えばダントツに多いし。外国では燃やさずに埋めるから嵩張って埋めるところがなくなり、無理やりフィリピンとかに送りつけている訳だしな。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:49.85
せめて正直にキムチと言ってほしかった

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:52.45
しょぼい邦画もこんな感じだな
昭和の話なのに駐車場にプリウス停まってたりする

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:01.29
祭りのテキ屋の焼きそばとかプラ容器でしたよ^_^

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:06.01
30年前じゃなくて50年くらい前の話でしょこれ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:06.94
>>634
マハポーシャ全盛期はもうちょい後かな?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:09.47
わたしは78歳ですが、
30年前は紙袋だったですよ。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:10.50
>>621
でも、あの頃のプラ自体の素材や成型技術の他
ゴミ回収やリサイクル手法も今より圧倒的に悪いだろ
環境負荷を考えたら今より良い時代とは思えん

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:18.08
30年前の30年前だろ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:21.59
わたしが小さいときには、江戸時代生まれの人が生きていた

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:24.71
>>622
というか2000年くらいからかなり生活様式が鈍化してるよ
劇的に変わったのはITとモバイル周りだけ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:25.00
>>610
1974年

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード