facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みなみ ★
  • 2020/08/02(日) 22:38:26
8/2(日) 17:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2addf32032f8f9452dd9539b343504f269b7e220
「男なら一人暮らしをしていてほしい」と、自分を棚に上げる実家暮らし30代独身女性の闇

令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性がおります。昭和の価値観でも否定はしませんが、古い価値観でいうと女性は26歳過ぎたら“セール品”なんですけれど、そういう都合が悪いところは非難し、「女子」であることに胡坐をかく実家暮らし30代女性は多いです。

自分を棚に上げ、男には自立を求める自称普通女子達
こんにちは。恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。

多くの独身女性は、自分のことを「普通」と思っています。そこで、婚活をすれば普通の男性と結婚できると思って、それゆえに迷走してしまうのです。

「年収●万円以上の男性がいい」と理想の男性像を求める方もいますが、どちらかといえば、あら捜しをして「●●じゃない人」と欠点のない人を探しがち。男性に対して高い理想を持っているわけじゃなく、自分が嫌だなと思う欠点のない人を探しているだけだから高望みではないと勘違いするのです。

わかりやすいイケメン、わかりやすいハイスペックじゃないかもしれないけれど、減点ポイントの少ない男性は人気があります。女性はものすごい長所があったとしても、マイナスポイントがあればそこを気にしすぎてしまいます。

女性の方が結婚相手に求める条件が多い

以下ソースで
★1 2020/08/02(日) 17:46:29.05
前スレ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596369012/-100

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:16:14.57
>>86
ホントにありそうだから探してみるわ。
結果が気になる。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:16:55.17
>>1
ネトウヨと同じだろ?
女ネトウヨ
自分はおいといて、関係者には強くあってほしい…とか、虫が良すぎるわけよ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:00.49
男は昭和のほうが断然かっこいいよ
今のイケメン俳優とか女にしか見えない
不謹慎だけどロス疑惑の三浦さんとかも典型的な昭和ファッションでサングラスがかっこよかった

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:01.64
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  >>1 ご要望にお答えしましたqqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |x596

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:06.85
ブラックもそうだけど、差別反対と訴えても、差別に反対なわけではなく
自分に有利にしたいだけなんだよね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:10.67
>>153
おれ腹出てるよ
デブが筋トレして、脂肪と筋肉がある感じ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:14.36
昭和の男らしさ=浪速恋しぐれ
だからな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:14.40
ほんまでっかニュースで最近は女が引っ張ってくって言ってたぞw

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:23.23
昭和「おい、飯。」

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:42.12
昭和の男は宍戸錠のように女子ども守るためには2丁拳銃で相手を撃ち殺すぐらいの気概があった。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:17:48.18
>>2
前スレによれば、昭和の少女漫画の理想男性像だとさ
逆に昭和の女らしさとは、昭和の男子漫画のヒロインだとさ

前者は宗方仁(エースを狙え)
後者は星明子(巨人の星)、白木葉子(あしたのジョー)
あたりらし

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:18:18.61
香水の歌詞を見れば男の女化は明らかだろw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:18:46.10
勝手に求めて相手にされず自爆する分には何ら問題ないだろ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:18:53.98
>>163
それ言ったら大多数の女はネトウヨだな
基本的にチンピラが好きでDQNに群がるし
そして最後はそのDQNからDVされるわけだが・・・

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:19:27.42
筋肉って男の象徴だと思うんだけどなぁ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:19:30.16
>>133
壊したのは、権利ばかり主張するウーマンリブだろうね
男は会社、女は家庭の住み分けを壊したんだから

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:19:39.70
>>173
あの子21であんな体験してるんだね
あんな顔して実はヤカラなのかも

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:19:40.79
30代こどおばは昭和オヤジが好きなんか

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:15.77
昭和だからって「すべて昭和」を求めてはいないだろうな
たとえばタバコ 昭和の時代はタバコは、かっこよかったんです
ドラマでもそうでしたし、昔の歌の歌詞にもよくでてきました

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:20:49.57
>>167
昭和の時代はあんまり筋肉には拘らなかったよ。

あれって90年代にアメリカの真似でマッチョがモテ始めた。

今も細マッチョがモテるんだろうが、あの時代の男は身体ではチンコに異常な拘りがあったよ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:08.75
>>172
寧ろ、ベルばらのアンドレで
身分の低い下僕に愛されたい

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:21.24
黒澤明の映画に出てくる男みたいなのが理想的な昭和男像だろうな
口は悪いが好きな女や友人が心配でしょうがなくて、いざという時は頼り甲斐ありまくりで頑固一徹で、表向きだけツンツンしてるツンデレだらけ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:36.38
というか女のマジョリティは昭和の男なんかそもそも求めてないだろ
昭和の男の負の側面を知らない一部の女が主張してるだけ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:37.60
「かっこいい」の価値が下がって
「身の丈に応じた」の価値が急上昇してる

今の若い子は本当に無理しないわ 堅実健全だ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:21:40.46
>>180
昭和は女優もカッコよくタバコ吸ってた
美男美女がタバコ吸うと絵になるんだよね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:00.42
>>172
巨人の星の明子ねーちゃんか…でもちょっと違うなぁ、あんな四六時中めそめそ泣いていると、
なんか違うな。ちゃぶ台ばっかひっくり返している一徹親父を、
簀巻にして隅田川に投げ込んだ方が、星一家はハッピーなような気はするw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:22:30.57
>>122
実際に生命の本能に従って子供作りまくった結果、アフリカで増えすぎて人口過多になり人類の存続自体が怪しくなってきたっていう本末転倒な事実がある。
それがあるから本能は偉大だって説はあんま信じないことにしてる。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:23:34.88
メスがオスに求めるものは時代なんて関係なく基本変わらないと思うが

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:23:38.80
名曲
3年目の浮気の世界観の復活早よ!!

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:24:35.81
>>141
自分にはDQN男とDQN女の似たもの同士がくっ付いてるように見えるけど

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:24:40
明子姉さんは花形家の嫁になり
和服を着る奥様になってた

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:25:04
昭和って長かったからね
昭和の男って言ったって、
♪君の髪が肩まで伸びて僕と同じになったら♪…的なのもあったし、トラック野郎的なのもあったし

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:25:07
>>180
今でもタバコ吸ってる男は海外ではモテるよ。

最近のハリウッド映画観てもタバコのシーンが多く出るようになった。

日本は周回遅れかだからな。

喫煙がモテなかったのは90年代で最近はまた回帰しつつある。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:25:22
>>181
チンコチンコうるせー奴だな

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:25:46
>>188
自殺だって同じ種の殺し合いだって生物として不自然だよね?
本能本能って自分のことしか考えない知性の低い人間の言うこと

ただセックスくらいはしておいた方がいいとは私は思うけどね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:26:24.03
>>69
家で作っても手間のわりに大してうまくもないしな
鯛なら刺身、蕪なら煮物の方がいいだろ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:26:43.71
>>189
動物園のサル山を見ていても、
ボス猿ハーレムの順位の低い雌猿にバナナあげて、
順位の低い雄猿は交尾していたが、人間社会も同じとは思いたくないwww

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:27:34
オレに任せろ!

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:27:37
>>176
筋肉バカなんて欧米だと80年代90年代の話。

女が筋肉つけるのがもう10年前から流行ってるし。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:27:47
男らしさとは自分に素直に自由に生きることだぞ
女にモテたいがための男らしさなんて女の腐ったようなものでしかない
現代のの男らしさとは結婚とか仕事とかに縛られずに自由に生きる漢のことだよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:28:00
>>196
そう思う。セックスくらいはしといた方がいいね。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:28:04
>>172
昭和少女漫画の理想キャラてこの人のイメージなんだが
https://i.imgur.com/4ESYKww.jpg


ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:28:27
>>198
バナナで済むならリーズナブルだなw

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:28:37
>>182
言われてみれば星明子も白木葉子も結構キツイよな
むしろ現代のアニメヒロインのが優しくないか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:28:46
昭和限定の男らしさってなんだよ
記者が昭和生まれってだけなんだよね?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:29:34
女が思う男らしさは強烈な男性ホルモンを漂わせる男
男のセクシー男のフェロモンがすごい男
女みたいなナヨナヨしてるのにはオスを感じない

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:29:43
人によって求める物は様々なんじゃねぇの
なんでも一くくりにしてレッテル貼るのいいかげん辞めるべきだと思うわ
そんなに人と人を争わせたいのか?
下らねぇ記事ばかりばらまきやがって

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:30:02
日本では江戸時代はもちろん、明治、大正、昭和前半まで、結婚は家と家の取り決め事
相手は親が決めてたわけで、自由結婚が主流になったのなんて戦後から。
40年くらいはそれでもうまくいってたけど、その頃は女性は18歳から遅くとも25歳までに家庭に入りほぼ主婦になってた

バブル崩壊以降、経済が傾いている状況の中、男女平等を掲げ社会に進出し出した90年代以降の女性が今の少子化を生み、年金問題を生んだ元凶
もう国家転覆罪で、逮捕でいいだら、フェミども

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:30:05
>>201
まあ、自由に生き様と思って、不自由を生きるってのも、儘ある事だし、
概ね自分で納得して生きていく他は無いな。独身も既婚もw

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:30:12
>>200
筋肉馬鹿と言えば三島由紀夫だがギリ大正生まれか

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:30:13
>>187
明子って結構キツイぞ
西にお前は逃げてるだけだと責めたり
飛勇馬にもさっさと出ていったり厳しい
昭和の女って肝っ玉母ちゃんに近いところがあるんでないかい

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード