facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://mainichi.jp/articles/20200802/k00/00m/040/124000c

西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、多くの人の移動が予想されるお盆休みの帰省や旅行に関し、
「できれば今週中に(専門家らによる新型コロナウイルス感染症対策分科会を)開いて、
専門家の意見を頂いた上で判断したい」と述べ、対応を検討する考えを示した。
そのうえで、新型コロナウイルスの重症化リスクが高い高齢者と接触が増える帰省について
「慎重に考えないといけないのではないか」と語った。一方で家族旅行は「やってもらってもいい」と述べた。

また西村氏は、先月29日に初めて感染者が確認された岩手県を例に挙げ、
「感染者の個人情報を特定するような悪質な書き込みや勤め先への誹謗(ひぼう)中傷、
差別発言が確認されている。政府としてもあってはならないという姿勢で臨む」と強調。
感染者に対する中傷や差別が相次いでいる問題に関し、分科会にワーキンググループを設けて
対応を検討する考えを示した。

関連スレ
【お盆】西村経済再生相、お盆の帰省「慎重に考えないといけないのではないか」★5 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596373790/

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:41:09.53
日本政府の推奨する旅行

旅行先では、ホテルや旅館の自室にこもったまま外出しない旅行

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:41:43.40
帰省する家族がいる家と、家族で旅行に行く家は、内容が違う。
まとめて記事にする毎日変態が悪い。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:42:20.61
>>993
匂いがしたらもう手遅れやん
色がわかればいいけどな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:42:51.57
>>988
車に例えて更に言えば

政府は車検もしないし道交法も作らないし信号機も横断歩道も車道と歩道を分けてすらいない状態

で、自己責任で道路渡ってねって言ってる

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:43:07.93
答えがないから仕方ないだろ。
個人が判断しろということだろうが
ここまでコロナが蔓延したら普通は旅行も帰省も自粛だろ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:43:12.60
旅行観光業界に金を落とさない遠出はやってください
そうじゃない遠出は遠慮してください で判りやすいと思うが?
二階のスピーカーだろこいつ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:43:41.58
>>987
あっちはアビガン標準治療薬だから

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード