facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/08/02(日) 22:12:20.06
新型コロナウイルスに感染した人のうち、重症者の数は30日の時点で全国で90人にのぼり、およそ3週間で3倍近くに増加しました。重症者の数は感染が確認された人の数より遅れて増加してくることから、今後さらに増えるおそれがあります。

新型コロナウイルスに感染し、集中治療室や人工呼吸器での管理が必要な重症者は、緊急事態宣言が出ていたことし5月1日には、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を含めて332人にのぼりました。その後、減少に転じて7月10日には32人となり、緊急事態宣言が解除されて以降、最も少なくなりました。

しかし、それ以降は再び増加。
30日の時点では全国で90人となり、およそ3週間に3倍近く増加しました。

都道府県別にみますと東京都が最も多く22人、次いで大阪府が16人、神奈川県が10人、兵庫県が8人、福岡県が5人、北海道が4人、埼玉県が4人、千葉県が4人、石川県が3人、愛知県が2人、滋賀県が2人、京都府が2人、群馬県が2人、和歌山県が2人、沖縄県が2人、茨城県が1人、奈良県が1人となっています。

第1波と呼ばれる時期と比べて重症者の割合が低いことについて、厚生労働省の専門家会合の脇田隆字座長は、
▽若年層の数が多いこと
▽検査体制の拡充などで症状が出てから診断されるまでの期間が現在では5日程度まで短縮されていること
▽重症化を予防する治療薬の活用が進んでいること、を指摘しています。

しかし、最近は40代以上の感染者の数が増えている上、第1波の時に重症者数のピークが感染確認のピークより1か月ほど遅れたことから、今後、重症者の数はさらに増加するおそれがあり予断を許さない状況となっています。

■ECMO装着患者は全国で10人 今後確実に増えるとの見方

新型コロナウイルスで重篤になった場合の最後のとりでとも言われる人工心肺装置、「ECMO」について、全国の集中治療の状況についてまとめている「ECMOnet」によりますと、30日時点でECMOを装着している患者は全国で10人となっています。

緊急事態宣言が全国に出された、ことし4月7日時点では30人で、今の3倍の患者がECMOを装着していました。

当時は、4月に入ってから急増し、ピークとなった4月27日には62人になっています。

また、人工呼吸器を装着している人の数は今月1日には68人でしたが、30日の時点では83人となっていて、増加傾向にあります。

ECMOnetの代表をつとめる竹田晋浩医師は「今後、ECMOを使う患者は確実に増えると考えられる。特に50歳以上では基礎疾患がなくてもECMOが必要な患者がある程度出てくるとされているので、今後、感染者の年代も注意深く見る必要がある。医療がひっ迫すれば助けられる人も助けられなくなるため、重症者を減らすためにも新たな感染者数を少なくする努力が必要だ」と話しています。

2020年7月31日 19時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543181000.html

★1が立った時間 2020/08/02(日) 14:31:06.60
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596359942/

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:56:08
>>349
中等症以上は診療報酬3倍に上がったからね
軽症と中等症Iの差なんて医者の匙加減一つだから

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:56:11
結局最終的に「もう社会的に解決した」てな意味で言えば数十年かかるんかもな
数値的な意味だけの収束ってんじゃなくて訴訟だの責任の所在だの諸々の話ね

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:56:12
亜鉛飲めば治る程度の風邪

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:56:21
>>363
実害なんて殆どないんだからそれでいいだろ
夏にマスクなんかつけてる方がおかしいんだよ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:56:28
>>369
https://i.imgur.com/hDgAnsZ.jpg


ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:56:38.95
>>379
ノーガードでどんどん病態悪化して、救急の考えでとりあえず救命でECMOってなるんですよ

なんか君勘違いしてるみたいだけど、ECMOは治療じゃないぞw
簡単に言えば延命

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:56:41.89
あと香港から命からがら亡命した専門家が米議会で
「(人為的に開発したこの病への)ワクチン開発はまぐれ以外ムリ」って証言してるよね。
中国がこれ作っちゃった以上、「社会の中に常在する病」としてつきあっていく
覚悟の方が大切なんじゃ?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:56:49.56
若者でしかもコロナ軽症でも、仕事ができない程の後遺症、治療費も自己負担
https://news.yahoo.co.jp/articles/023a646f1e4c1bc2b43d56e104b0dd865d5a0e08

子供もヤバいらしい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596194500/

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:57:02.51
安倍と西村は第二波は秋という意見を信じきっていたんだ。
重症とか死亡の数とかより

安倍と西村は第二波は秋という意見を信じきっていただけ。
だからGOTOとかやってた。大失敗。世紀の大失敗。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:57:05.83
>>364
国が守るべきなのはマクロで君が言ってるのはミクロ
個人の財産や生命を担保してる国家なんてねーよ
小学生かな?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:57:44.07
>>367
政府が他国同様って、新型コロナを特別な感染症指定して無いのか?
だったら、何を根拠にロックダウン、入出国規制をしているんだ?

馬鹿に言っておく。
世界中の法治国家において、新型コロナを特別な感染症に指定して
いない国は存在しないし、今の状態で日本が指定感染症から外す事なんて
絶対にありえない。

もういいから、馬鹿は寝ろ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:58:11.00
安倍と西村は第二波は秋という意見を信じきっていたんだ。
重症とか死亡の数が少ないとかは後付け、
安倍と西村は第二波は秋という意見を信じきっていただけ。
それでGOTOやってた。大失敗。世紀の大失敗。マジで大変な事になってる

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:58:28.72
>>364
そんな抽象的で曖昧な話は要らんわw
もっと現実的かつ具体的な話をしろよ
日本経済は未曽有の危機的状況にあるんだぞ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:58:41.10
>>15
放射脳と同じ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:58:46.03
>>370
死亡者が少ないのは公費負担で治療受けられるせいもあると思うけどね
一日に何万もかかるような状態で年齢的に寿命が来るようなら無理に延命治療やめて死なせることの方が多いけど
国の負担でいくらでも医療リソースつぎ込めるからなかなか死なない

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:58:51.69
たったそれだけかよ
アホくさ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:59:05.76
>>366
要は国どうこうじゃなくて自治体の問題ってことね

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:59:11.50
>>356
死者数はいくらでも誤魔化せるからだろ まず、検査さえしなければ、はなから
コロナ死にカウントはされない 検査していて既に感染が明らかになっていても、
他の持病や症状(○○不全)の方でカウントすることもできる

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:59:38.49
瀕死になるまでは軽傷だから心配するな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:59:42.86
もうだめ猫の国(=゚ω゚=)

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:59:46.75
>>376
つまり、桁の違う死亡者が出ても仕方が無かったと言うのか?
そんな馬鹿な選択をしなかったのが、日本政府であって、国民の多くがその選択を
支持している。

お前たちは、一部のキチガイに過ぎない。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:59:48.79
>>32
頑張りではなく
コロナが弱毒化している

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:59:53.28
れいん

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/08/02(日) 23:59:59.46
>>403
ホットスポット騒動懐かしいな
コロナ脳と放射脳、構造同じだよな

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:00:00.91
おん

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:00:07.28
みー

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:00:58.02
4月は3週間で10倍に増えたんだぜ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:01:00.47
>>399
え?と言う事は拉致被害者にたいして、助ける必要が無いと言うのか?

皆さん!ここに非国民がいますよ!

www

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:01:01.45
日付変わりの
れいんおんみー成功

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:01:13.80
今こそGOTO重症や

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:01:17.56
日付またぎ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:01:39.33
二度と濃厚接触できないねぇ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:01:53.57
>>407
都道府県によって死因決定のスタンスが違ったので厚労省がコロナ陽性者が死んだらコロナの死亡にカウントするように通達出したけど
まあ極端な話、コロナ陽性者が交通事故で死んでもコロナ死になる

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:02:21.03
東京都は8/2時点で15人でしょ
堅調だね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:02:36
>>402
自国民を救済するためには、
世界の裏側まで軍隊を派遣し救済する。

アメリカのスタンス。

これで馬鹿でもわかるね。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:03:09
>>400
すぐ馬鹿とか言っちゃうのは脳コロの影響なの?
指定感染外すは略し過ぎたかなゴメンね2種→5種ね
ロックダウンは死者を増やしただけで世界中で失敗してるし現状各国とも入国規制は解除の流れだからね
古い情報がアップデート出来ないのは老化のスタートだからきをつけた方が良いよ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:03:35
こんな弱そうなコロナ
いつもの風邪よかパワー無い気がすんだけど
はっきり言ってショボくね?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:07.45
重症化は自分も医療スタッフも疲弊するな
殆ど軽症って言ってたが分からないよね

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:24.33
>>410
実際に桁の違う死亡者が出なかったじゃん
欧米はロックダウンまでしてああだよ?
春節ウェルカムにオリンピックのために3月末まで徹底的に検査抑制で感染者誤魔化してこんだけ違っているんだよ?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:25.41
>>426
cfrは0.4%ほどある

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:33.87
>>395
w
『ECMOまでいくのにどんな経過たどるかわかってる?』

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:43.10
>>425
なぜ4類じゃなくて5類なの?
それとさりげなく怖いこと書いてるけど、ロックダウンは死者を増やしただけで世界中で失敗してるっていうのは
なんで?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:05:22.62
結核が2類感染症か
結核出たからって休業要請しないよね

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:05:32.89
>>425
情報ってこういうしょうもない人に与えると自分の都合よい脳内形成されて逆にマイナスになるんだなって
データはある程度の知能がないと処理できないんだ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:05:48.59
安全厨はネットの中だけの存在
こんなのリアルでいたらキチガイ扱いされるし実際に見た事もない
冷やかしやウサ晴らしで言ってるにすぎず実際には存在しないと思うね

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:05:56.52
>>422
検査を受けなかったら、コロナ死にカウントされる訳ないだろがw

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:06:00.74
>>413
どんだけ福島県で子供の甲状腺がんが出てるかも知らんのだろ?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:06:09.73
>>425
だって馬鹿には、馬鹿としか言い様は無いからね。

で、この時点で2類から5類にするのか?
日本とは季節の反対のオーストラリアでは死者が増えているが?
今の日本の死者が少ないのは、季節は関係ないと言い切るんだな。
秋冬になったら、絶対に死者が増えないと政府が断言すると思うのか?

結局、お前らの書いている事は、
”センズリ”
でしかない。

本当に下品だ。www

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:06:48.61
>>417
守れて無いし助けれて無いじゃん
拉致被害者を助けるためには軍隊送り込んで北朝鮮と戦争してでも取り替えせって話なの?
そんな無駄な事は国としては当然行わないしそれで正解だと思ってるよ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:04.07
>>430
肺が酸素化できないからECMO導入しようぜっていうシンプルな話なんだけどな
酸素化できなくなるまでノーガードだった時期と、酸素化保つために肺の線維化抑える治療とか免疫力をあえて抑える治療とかをやってる今とを比べることがナンセンス

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:16.53
>>436
検査を増やせば患者も増える、この構造まで同じだな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:17.55
>>422
厚労省のインチキぶりは酷いな
そうやってコロナ死者数を水増ししているわけか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード