facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/08/02(日) 22:10:19.93
首都高で衝突…2人死亡 スポーツカー運転の男逮捕

2日朝、川崎市の首都高速湾岸線でポルシェと乗用車が衝突した事故で、乗用車の2人が搬送先の病院で死亡しました。

午前8時15分ごろ、首都高速湾岸線で乗用車2台が衝突し、片方の車に乗っていた女性1人が路上に投げ出されました。警察によりますと、この女性と女性が乗っていた車を運転していた男性の2人が搬送先の病院で死亡しました。

警察はポルシェを運転していた会社役員の彦田嘉之容疑者(50)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。彦田容疑者は警察に対し「スピードを出しすぎちゃった」「100キロ以上出していたのは間違いない」と話しています。

警察は彦田容疑者の車が追突したとみて調べています。

[2020/08/02 14:24] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189864.html
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000189864_640.jpg

■画像
https://twitter.com/ftypeproject7/status/1289707168812298240
https://pbs.twimg.com/media/EeX11L8UMAAWimA.jpg


https://twitter.com/h45E1/status/1289714475705094147
https://pbs.twimg.com/media/EeX8c9uUYAQOGtL.jpg


★1が立った時間 2020/08/02(日) 16:08:02.65

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596367465/

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:02:50.26
>>386
しかも朝の事故です。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:02:56.21
>>724
想定される最大速度でも車線変更には十分な間合いがあると思ったら大抵の人はやっちゃうだろ
常識外れの違法な超高速で接近してるかどうかまで何秒もかけて確認するかというと、そりゃ後出しジャンケンならした方がよかったね、ってなるけどな

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:03:01.95
>>750
でも湾岸はこの手の車多い直線番長の最高速アタックしてる車 ましてや日曜朝ならトラックも少ないし

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:03:07.72
>>182
東京に首都があるが故の首都利権だから、首都が東京では無くなることを祈るしかない。

実際、1923年の関東大震災の時、首都移転論に大反対して移転案をつぶしたのは、東京の銀座の大地主の連中。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:03:11.85
50歳の人間がスピード出すとかアホだわ
こういう奴は事故って初めて気付くんだよな
自分の反射神経の衰えに

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:03:28.83
刑務所行き〜

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:03:32.76
>>750
速いクルマってスピード出しても全然スピード感ないんだよな
超安定してて何の破綻もなくスピード出せるから素人でもベタ踏みできちゃう

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:03:37.32
>>703
お前はマジで免許返納しーや。
なんで一瞬しか後方確認しないんだ。
車線変更行動中は事前に確認、変更開始時、開始中も随時見るのは基本だろうが。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:04:05.31
 700馬力ってどんなエンジンなんだよ凶器極まりないぞ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:04:13.12
このポルシェ乗りは何者?
どっかの社長?地主?投資家?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:05:03
>>614

まちBBS 葛西スレ にも環七沿いの昭和シエルGSに
件のポルシェが停まっていたというカキコあるねえ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:05:08
こういうスレ見てると何故か自分の乗ってるお車自慢する様な奴が出てくるのはなんで?
俺は○○乗ってるとか誰も聞いてねーよ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:05:46.24
>>760
後方確認なんて一瞬だろ
いつまでも後ろ向いてボケっとしてる馬鹿はお前くらい

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:05:50.44
これ被害者側は走行車線真っ直ぐ走っていただけじゃねえか?
加害者側が左に車線変更してぶつかった感じがする

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:06:13.96
>>760
おまえは何秒も何秒も見続けてるのか
後方のクルマとの距離がどれくらいかなんて一瞬で判断できるだろ
そんな教習所で習ったような運転を公道でそのまましてるヤツなんて俺は知らねえよ
前見てない方が怖いわ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:06:17.39
1番の問題は「運転非適合者」を卒業させてしまう自動車学校だろ
本気で実施を厳しくして少しでも確認不足、予測不足があれば留年させりゃいい
自動車業界と政界が癒着してて運転免許を取得する人口が経れば経済に打撃を受けるからユルユルでも運転免許を交付するんだろうが
ユルユルで運転免許を交付するなら、事故を起こした加害者には厳罰を課する法整備をせーよ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:06:18.00
動力性能より制動距離 ブレーキの良さがポルシェの特徴って理解

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:06:39.88
 そうそうどちらかと言えば馬鹿にされてる事に気づくべき

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:07:01.66
>>736
ポルシェレベルのスピードは知らないけど追い越し車線110km前後で走っている時に突然走行車線から80kmくらいのトラックが飛び出してくる場面ない?

すごく危険だし自分も同じことしたくないから気をつけているだけ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:07:48
まぁ100?でぶつかった様子じゃないな bdが90〜100?で走ってて そこに追突してあの惨状
130〜150?は出してただろ 100〜110?くらいじゃそもそも追突しないor回避できるだろうし

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:07:56
地主の子孫っていいな。
こういうアホなことしても、人生で一度も頭を下げなくても過ごすことが出来そう。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:08:47
ポル彦の息子は眠りについたのかな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:08:51
>>771
追い越し車線110キロてw
迷惑運転いい加減にしろよ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:08:51
100km/hぐらいで走行してて300km/hの後方からの車に気付くのは視認では難しい。
戦闘機のレーダー見たいなものでも無いと無理。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:09:54
ポルシェ海苔は反社
まともな人は安全なスポーツカーNSXに乗る

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:09:58
車線変更するにも後方は確認するけど車が遥か後だと思って変更したらまさか300キロ近い車が突っ込んで来るとは普通の人は思わない 常識の範囲内での話よ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:10:02
>>760
そういうことを出来ないドライバーもいる
気の緩みでいつもできてることが出来ない場合もある
そういうことを頭にいれて走らないとな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:10:19
>>736
お前のオナニーが
どうあろうと。

追越車線への不用意侵入こそが殺人行為。

どんな法改正あろうが
この行為がある以上は環境改善なんて無いんだが?

お前馬鹿だろ?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:10:53
大体湾岸の追い越し車線なんてこういうアホがいるから走らんわ
追い越し車線はヤクザとか馬鹿みたいなのの巣窟だから

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:11:12
>>405
日本国内の販売を法律で規制すれば良いのかもしれない

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:11:14
200ぐらいは出てただろうね
被害者が後方確認後に移動したら一気に詰めてた

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:11:25
>>672,702
tps://youtu.be/peOS_dpnNYM
7:28〜で見られる

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:11:35
>>771
30キロくらいの速度差じゃ、トラック側も自車見てるからなあ。
ブレーキ踏むのは鬱陶しいが危険を感じたことは無いな。
トラックの車列見てると来るかはだいたい分かるし。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:11:39
>>720
制限速度100kmのところを(例えば)150km出しておいて危険は無いと判断するってどういう理屈だろうね
国が定めた制限速度より俺の安全運転技術のほうが信用に足るという主張かな

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:11:50
>>754
300kmが迫ってくるのは想像できないけどいつも通り速度差確認していれば物凄いスピードで迫ってきてるのはすぐに気付くと思う。

人によるんだろうけどオレなら追い越し車線に出ないな。そんなハイスペックの車に乗っているわけじゃないし。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:12:39.26
>>780
首都高で300キロで暴走する気違いがすぐ後ろにいるなんて想像しながら運転なんてしねえからな普通は
おまえ馬鹿だろ?
じゃなきゃおまえもこのポルシェバカと同じ種類の人間ってことだな
いい加減自己弁護やめろや

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:12:51.60
110: 東 京 都 名 無 区 民 2020/08/02(日) 20:45:43 ID:f5FqoetQ [ p1008158-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>103
派手に車潰れてたな
彦田さんだけどTwitterに
東葛西の彦田さんの豪邸の画像が
ドーンとのってたけど

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:04.70
bBって車 後方スペースのやたらデカい空気抵抗でかそうなのじゃなかった? そもそも追い越し車線関係ないな ひたすらいちばん左走るわ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:18.53
各国の自動車業界が販売する国の規制に合わせて、それ以上の速度が出ない仕様にすればいい
公道でスピードを出してサーキットみたいに走りたければドイツに移住すればいい

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:21.42
>>775
100で走っていて90で走ってる車を抜くのに110で追い越しに出るなんて普通に想定できるだろ。
想像力が足りないのは運転をする上での欠陥だぞ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:26.47
外車もリミッター必須にしろよ
なんで国産だけついてんだよ、差別だろこれ
ポルシェにも180キロリミッターついてたら死ななかったろ
この事故も

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:38.58
>>775
例え話だよw
この場合だとスピード違反にならない範囲での追い越し行為という設定w

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:44.02
追突されると、首がむち打ちになるらしいけど、
猛スピードで追突されて、首が折れたんだろ?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:13:54.70
>>463
そもそも、メーターの測定範囲を狭くすれば、
安価で誤差の少ないメーターにできるのかもしれない

周りの車に適切な設定のリミッターがついていれば、
法定速度を超えた速度で危険を回避する必要が無くなるのかもしれない

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:14:01.10
>>768
最終的に免許証を交付してるのは警察なんだから警察が最終的な責任を負うべきだと思うけど?
自動車学校は営利団体なんだから決められた範囲内で最大限緩くするのは当然

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:14:14.95
>>15
考え方が昭和のままなのかもしれない

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:14:19.92
後ろから制限速度の倍以上で接近してくることは予測しなきゃならないけど
制限速度で前を走ってる車が車線変更することは予測不能!
・・・書いてて頭おかしくなりそうw

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:14:24.48
>>748
そんな漫画あったな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:14:34.81
>>794
110は速度違反だぞw

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:14:38.14
ほとんどの事件で善人が死んで、カスが生き残る。
長生きしたいのなら悪人になろう。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:15:02.44
車の小さいサイドミラーで遥か後方に居る車の速度判断するのは難しいよ クラクションでも鳴らされたら無理に出ないけどさ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/08/03(月) 01:15:09.10
>>315
公共の利益になるの議論すべきかもしれない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード