facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/08/02(日) 22:10:19.93
首都高で衝突…2人死亡 スポーツカー運転の男逮捕

2日朝、川崎市の首都高速湾岸線でポルシェと乗用車が衝突した事故で、乗用車の2人が搬送先の病院で死亡しました。

午前8時15分ごろ、首都高速湾岸線で乗用車2台が衝突し、片方の車に乗っていた女性1人が路上に投げ出されました。警察によりますと、この女性と女性が乗っていた車を運転していた男性の2人が搬送先の病院で死亡しました。

警察はポルシェを運転していた会社役員の彦田嘉之容疑者(50)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。彦田容疑者は警察に対し「スピードを出しすぎちゃった」「100キロ以上出していたのは間違いない」と話しています。

警察は彦田容疑者の車が追突したとみて調べています。

[2020/08/02 14:24] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189864.html
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000189864_640.jpg

■画像
https://twitter.com/ftypeproject7/status/1289707168812298240
https://pbs.twimg.com/media/EeX11L8UMAAWimA.jpg


https://twitter.com/h45E1/status/1289714475705094147
https://pbs.twimg.com/media/EeX8c9uUYAQOGtL.jpg


★1が立った時間 2020/08/02(日) 16:08:02.65

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596367465/

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:43.94
>>611
911乗ってる時に警察に止められて一体何だろうと思ったら、この車はいくらした?とか聞かれたわ
嘘みたいな本当の話

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:51.13
>>55

勝つとか負けるとか何と戦っているの?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:34:51.42
>>617
CD聞こうとしてちょっとハンドル荒れることとかあるじゃん
そんなミスも許されず300kmで突っ込むとかどこのパワハラ殺人魔だよ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:34
こんな車乗るくらいだからそれなりの職業なんだろうな
年取って車好きのおっさんがやらかした

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:35:50.81
まぁ直後のコメントは置いといて危険運転致死でしょう キツい仕置きくるよ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:04.44
正面衝突でもそうそうこうはならんだろって壊れ方だもんな
追突でこれだけとなるとどんだけ出していたやら

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:13.12
「スピードを出しすぎちゃった」

ふざけんな!人殺しが!

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:30.23
>>629
盗難車疑われたんだろ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:37.34
>>632
ただのぼんぼんらしい

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:36:49.47
>>36
ポルシェの人となりがこの一言で分かる

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:09.98
 これ現行ポルシェで一番速いやつじゃんモーターショーとかに出品してるのだろ 相当なカネ持ちだな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:14.06
俺が遺族ならこいつが出所したら確実に拉致って生まれてきたことを後悔させる

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:18.15
インフラ業でもないのに、自らの欲を満たすため自粛もせずに出歩いて

結果コロナを蔓延させお年寄りを殺す

この暴走バカとどこが違うか説明してくれ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:34.31
やっぱり亡くなったのか
一生刑務所にいろ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:40.08
>>633
津市の4人死傷でも飯塚でも危険運転付かなかったから
これもつかない可能性高い

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:53.76
ポルシェオーナーの99%はその性能を正しく引き出して制御する技術を持ち合わせていないだろ
これほど不幸な製品とオーナーの関係もないんじゃないか
はたしてどういう気持ちでポルシェ社は車を作って売っているのかな

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:37:54.05
「彦田嘉之 裏情報はここにある」でググって出てくるサイトに色々情報あったぞ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:38:02.77
>>232
俺真ん中の車線を走ってる100キロぐらいの車を見つけたらそれに追尾かけて後はぼーっと見てる
120ぐらいで手動巡航してもいいんだけど、360度に覆面いないか必死に索敵しながら走るのメッチャクチャ疲れる

>>240
した方がいいだろうけど実際無理だろ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:38:05.47
>>612
ただ飛行機の欠航は道路の封鎖より多いからな
出発の飛行場が良くても行き先が荒れていたり
クルマだとよほどの災害でなければ丁度良く着く計算もできる

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:38:26.70
>>623
ってことはbbの飛び出しをポルシェが避けようとしたけどスピード出過ぎていて無理ゲーだったということか

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:38:31.10
高速道路の追越車線は気軽に入っちゃダメなレーンっていうことをもっと世の中の常識にすべきよな

ここまで見た
  • 650
  • 通りすがりの一言主
  • 2020/08/03(月) 00:38:46.70
>>644
マクラーレンとかは審査があるからな。
まあ、どういう審査かは知らんが。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:39:18.67
>>643
え 過失致死? それは、、違うなぁ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:39:32.10
ポルシェに憧れる層も頭悪そう
もうそんな時代じゃないのに

情報が足りない底辺って感じ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:39:48.36
>>647
飛行機が欠航する位の強風や暴風雨、積雪だったら高速道路も走れんわ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:39:58.06
>>1
過失ではなくて、殺人罪だろ。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:40:30.46
>>469
お前こそ運転したことないのか?
誰がノールックだと言ったんだ?ノールックなんかありえんだろ。
右に移りたいと思ったら、
1.バックミラー、サイドミラーで後ろが追い越してきそうにないこと、右にいないことを確認。
2.目視で右の視覚にいないか確認。
3.右ウインカーを出し再度サイドミラー、バックミラーを見ながら移動開始。
その時前の車が急ブレーキして追突しないか、また右車線に出てこないかも注意。
4.移動完了。
だろうが。
5秒だったら、もし1の時から5秒だったら3の時に気付く。
3の時から5秒なら4の移動完了までに3の途中の過程で早いやつきた、ってなって車線変更中止。
で問題ないやろ。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:40:57.72
>>644
ハリウッドスターが昔の戦闘機を私有するようなもんで
限界性能がどんなに高くてもそこまで出す必要はないからだろ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:40:59.31
このフレーズのインパクトは私ゴマキ以来だな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:41:04.16
>>29
警察もムカついたんだろうなw

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:42:06.70
人間ふたりも殺して、なんじゃこのコメントは

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:42:09.15
>>367
これとか明度調整したら顔見えそうだ
https://www.tuc-yokohamamitsuzawa.com/wp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_3531.jpg

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:42:21.71
イキったポルシェでイキった運転してたジジイだけ生きのこったのかよ…

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:42:29.45
南葛西通りにもシャッター付の豪邸あるけど名前が分からない

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:42:36.67
>>558
車の構造ってのは前方衝突に強く出来てるんだよ日本車も海外メーカーも
逆ならポルシェが大破で死んでる

後方が弱いのはほぼ全ての車の弱点よ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:42:44.31
>>638
プリウス上級様もそうだな。
相手の車の中見たら、自分がどんなことしでかしたか分かるだろうに…。
自分も若い時はそっち側の人間だったからスピード出したい気は分からんでも無いが、破壊力の大きい車はダメだよな。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:43:08.25
>>646
分かる
同じくスイッチをセットして、あとはステアリングもペダルも車任せ
昔はMTのターボで手足+全身でドタバタしていたのが夢のよう…
でも車の人相が悪いのか、譲られてしまう確率が高いのが問題
前モデルは覆面とかで沢山使われたからかなぁ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:43:39.04
>>660
これも親子で乗ってんのかな
仲いいんだなw

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:43:54.82
>>611
隊員「エンジン無いじゃん!」

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:43:57.27
>>653
出発地点は晴れて通れるけど、目的地は荒れている
この場合飛行機なら欠航
トラックならまず出発して時間を調整しながら目的地につくことも可能だろ
台風だって2日も3日も居座ったりしないし、大雪も復旧を始める
飛行機は早すぎるゆえにそのラグを吸収できない

ここまで見た
  • 669
  • ナンパ師
  • 2020/08/03(月) 00:44:02.09
さんまで再生

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:44:03.26
>>660
くそダセェ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:44:20.43
大型ダンプならポルシェ乗りが死んでたよ。重量こそ全て

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:44:22.59
>>660
というか、ナンバープレートどこよ?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:44:33.70
>>11
Bbが急にレーンチェンジすると避けられない

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:44:37
>>267
ポルシェが140キロ程度だったとして、ウインカーなしで急に前に入り込んで常人の操作では回避不能なタイミングでやむを得ず追突した、っていうのならそうだろうね
ポルシェが実は250キロ出てるのを目視で理解せずに、普通の間合いで車線変更したら追突事故になった、というのであれば、bb側に責任を求めるのは無理じゃね。少なくとも道義的には。日本のキチガイ道交法がどんなジャッジ下すのはワカランが。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:45:09
>>623
俺にはポルシェが左から急角度で中央に切り込んだようにも見えるがな。まあその辺は警察がキッチリ調べてくれるか

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:45:20
仮にドラレコのSDがフォーマットされていても、警察関係者はメーカー並びにサルベージ業者に問い合わせてほしい。
ドラレコ本体側でフォーマットを指示した時間は記録されているし、フォーマットしたところで、データのサルベージは可能だから。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:45:41
>>645
江戸川の有名な地主さんの家なことはわかったけど
中国関係というのは葛西だからDラゴンかなにかということかな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:45:45
>>284
ポルシェにリミッターあるの?
180km/hリミッターは国産車だけでは?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:45:52
>>485
GTレースに車を出すには、市販車販売しないといけない。

GT1 が完全レース用の車
GT2 は、その市販車。

ようするにレースに自動車供給するための、市販車版レース車。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:46:15.24
>>673
11はbB目線の話だぞ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード