facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/08/02(日) 22:10:19.93
首都高で衝突…2人死亡 スポーツカー運転の男逮捕

2日朝、川崎市の首都高速湾岸線でポルシェと乗用車が衝突した事故で、乗用車の2人が搬送先の病院で死亡しました。

午前8時15分ごろ、首都高速湾岸線で乗用車2台が衝突し、片方の車に乗っていた女性1人が路上に投げ出されました。警察によりますと、この女性と女性が乗っていた車を運転していた男性の2人が搬送先の病院で死亡しました。

警察はポルシェを運転していた会社役員の彦田嘉之容疑者(50)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。彦田容疑者は警察に対し「スピードを出しすぎちゃった」「100キロ以上出していたのは間違いない」と話しています。

警察は彦田容疑者の車が追突したとみて調べています。

[2020/08/02 14:24] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189864.html
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000189864_640.jpg

■画像
https://twitter.com/ftypeproject7/status/1289707168812298240
https://pbs.twimg.com/media/EeX11L8UMAAWimA.jpg


https://twitter.com/h45E1/status/1289714475705094147
https://pbs.twimg.com/media/EeX8c9uUYAQOGtL.jpg


★1が立った時間 2020/08/02(日) 16:08:02.65

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596367465/

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:43.17
>>436
首都高をよく使うけど、茨城界隈と千葉界隈の方が嫌だな。
あと、よく分からん邪魔する様な走り方をしてくるのは横浜ナンバー。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:57.88
>>495
年齢からしたら再取得はできないだろうね。
裁判で取り消しの再取得に制限かけられて、期間明けてからはさらに年齢あがって経歴ではねられるかと。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:03.22
自動車企業はF1みたいに運転者がどんな運転をしていたのかをインターネットを通して逐一サーバーに記録することを義務付ける法律を立案可決してくれ
今じゃ難しくも何ともない技術だろ?
何キロで走行していたのかアクセル踏みっぱなしだったのかブレーキを踏んだのかハンドルを切って回避しようとしたのかetc.....
低脳極悪運転手が言い逃れが出来ない証拠を押さえるために頼む

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:03.69
>>451
昔の日本は高性能車の型式認定しなかったよね
一例はフェアレディZのS130で輸出仕様に存在した280ターボの国内販売を許さなかった

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:13.91
実刑は免れないだろうけど、交通刑務所でせいぜい7、8年だろうね…
2人も殺してなんだかな

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:26.13
そもそもBBはポルシェが後ろから来てる時に車線変更開始したのか?
元々タンクローリー追い越すために追い越し車線走ってたBBにポルシェが突っ込んだとか可能性ないのか

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:37.56
昔スープラ助手席乗せてもらって時速250km超え体験したが
視界の端が狭まるし200kmぐらいで他の車が止まってる錯覚に入って
250km超えると他の車がバックでこっちに向かってくる感覚になったから怖かったな

ここまで見た
  • 519
  • 通りすがりの一言主
  • 2020/08/03(月) 00:13:43.40
>>505
そんな車はゴロゴロ売られてますよ。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:58.95
>>511
無免許で50年ばれなかったお爺ちゃんとかいるもんなw
逆に安全運転で誉められるべきw

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:02.62
>>484
ウインカーもなしに急な車線変更するならそりゃダメだが、アウトバーンと違って国内の高速は
まさか見えない後ろの方から+100k近くでポルシェがすっ飛んでくる前提じゃないからな
普通にウインカー出して車線変更してもそれでもヤバいよこういうのは

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:13.13
>>468
あれ、歩行者保護じゃねえの?
ボンネットの突起物はどんどんなくなっていってる

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:23.55
>>453

>>381

基本的勘違いしてるのが、ウスノロ日本人

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:29
>>516
遺族が復讐すればいい
署名集まるぞ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:40
>>506
速度超過で右車線走ったら逮捕か

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:40
高級車乗っているくせに運転へたくそなんだなこのおっさんw

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:45
運転って運ゲーだよな
名前も知らん赤の他人を信じるしかない

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:46
証拠隠滅のために被害者の車からドラレコを盗ろうとしたってマジ?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:52
>>478

プロのレーシングライダーが、「俺が運転中、予想外の飛び出しがあったとき、確実によけられるのは、125cc以下のバイクで30キロ以下で走行してたときのみだ」、と言っていたな。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:15:18.26
殺人犯の素性は 判明したのか?

家族構成は?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:15:31.27
もう日本でポルシェに乗れるのは俺だけにしろよ
あと高速で後方からポルシェが来たら素直譲れよ
本当に日本はプライドだけ高い無能が多過ぎる

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:15:58.75
>>234
ノーウインカーで右車線から割り込もうとしてきた車に対してどかなかったら、信号待ちでおっさんが「お前!俺が入ろうとしたとにわざとどかんかったやろうが!」と窓越しに怒鳴られたことあるわ。
だから、「ウインカー、オプションだったから付けられなかったんですか?」って笑顔で返した。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:15:58.85
下級トンキンは養分
代わりはいくらでもいる

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:16:13.11
>>505
ドイツなら問題ないじゃん
道路の作りが最初から違うから
日本の低速仕様の高速道路を走るからおかしいんであって
外車乗りはアホなわけよ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:16:18.58
走行車線を車間距離取って90〜100キロで走るのは安全だよね?
慣れてないからこういう事故あると益々怖くなる

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:16:28.41
>>485

youtubeで検索するとわかるが、
200キロなんて、あっという間だぞ

検索ワード
ポルシェ911 gt2 rs アウトバーン

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:16:31.71
>>523
一般道を100km以上で追い抜く理由にならんな
追い抜いた先を予測、若しくは「かも知れない」運転をしてない時点で人権無視で殺されても文句は言えないわ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:17:28.31
ボイパwwwwww

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:17:28.33
トロい車に乗ってるくせにどかない奴も多い

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:18:11
>>481
ベテラン婦警・・・
行き遅れのお局様とかでしょうか

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:18:24
>>170
アメリカの論文では
高級車ほど運転マナーが悪いと出てる
金持ちが貧乏人と対等なのがイラつくんだろ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:18:27
な?→>>537

ゴールポスト動かす民族特性の香具師が騒ぐ。

高速道路は高速道路

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:18:40
>>534
そもそも日本の高速道路は物流目的だからそりゃ低速仕様だわ
あちらの高速道路は物流よりも人の高速移動目的だし

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:18:46
何故ドイツ車は車名を社名で呼ぶんだよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:18:48
>>535
100キロの衝突に耐えられる車なんてないだろうよ

ここまで見た
  • 546
  • 通りすがりの一言主
  • 2020/08/03(月) 00:18:49
>>535
んなわけない。ジャンクション入るのに何車線も一気に斜めにぶったぎるやつもいるのに。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:19:00
>>249
手放し運転して事故るアホを作ってる会社やで

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:19:08
>>500
リアタイヤは325・35/21インチ、パイロットスポーツCUP2Rとか言うスペシャルタイヤだそうだ。
吊るしの状態で340km/h出るって。こりゃ、一踏みで200km/hなんて簡単に出るだろうな。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:19:40.22
>>257
今となっては昔話なんだろうけど高級外車はしょっちゅ故障してて
バトルどころかまともに走るのにも苦労する世界だったんだよね
油温が高かったりチューブ類、コード類の不良もあったり
そんな中でバトルできるくらい立派に整備してクルマを理解してるからこそ
外車勢が畏怖されていたのもあるかもしれないな
ステータスとして乗ってた人らはおっかなびっくりだったと思う

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:19:40.71
>>486
あれって不倫相手だったの?ビジホの駐車場のやつだよね

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:19:41.20
>>526
ポルシェはスポーツカーだからね


最新の機能は雑魚


やはり安全に飛ばしたいならベンツだね

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:19:46.38
ポルシェフェラーリで人殺す年寄り多すぎおまえが死ねよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:20:09.67
>>505
つか、ほぼ競技車両だね

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:20:12.57
故意じゃないし二人だから懲役3年執行猶予5年

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:20:22.88
>>511
運転がびくびくし過ぎてて逆に怪しまれたりw

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:20:34.10
ドイツならおじいさんでも200km出す
それはそういう道の作りだから
自動車のエンジンも全部日本より一段ギアが上
それは彼らが運転能力が高いんじゃなくて
インフラが基準に合わせて作られてるだけだから
日本の高速道路はそんなに高速出すように作られてない
だからせいぜい最高でも140kmくらいまでで走っておくべき

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:20:56
>>477
軽の高速を経験すると1500ccでもホッとするよ

今はもうほとんど乗らないけど、ターボ付の軽が流行りだした頃から田舎の高速や国道、環状線でもわりと飛ばしてる軽見かけてたんだよね
よくやってるな〜って思ってたわ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:21:09
日本車がボディ薄いのは潰して衝撃を吸収するためとか言ってるけどこういう事故あると大抵重症者は日本車側だよな

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:21:49.75
言われてみれば何で自動車業界は事故が起こった時の記録をネットで記録する技術を販売車に搭載しないんだろ?
与党が閣議決定して義務化すりゃキチガイは言い逃れ出来ずに獄に収まるのに

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:21:56.12
また無法地帯から来たトンキンなの?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:21:59.14
>>541
単純に高くてデカくて早くて高視点の車は乗ってる人間を偉くなったような気分にさせるからだろ
総合的にそいつが高所得かどうかは関係ない

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:22:12.26
>>554
過失割合高いスピード違反で追突からの相手に死亡二人、実刑3〜4位だろ。
執行猶予なんかつくかよ。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:22:16.04
>>558
ドイツはアウトバーンを想定して作られてるとかじゃなかったか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード