facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/08/02(日) 22:10:19.93
首都高で衝突…2人死亡 スポーツカー運転の男逮捕

2日朝、川崎市の首都高速湾岸線でポルシェと乗用車が衝突した事故で、乗用車の2人が搬送先の病院で死亡しました。

午前8時15分ごろ、首都高速湾岸線で乗用車2台が衝突し、片方の車に乗っていた女性1人が路上に投げ出されました。警察によりますと、この女性と女性が乗っていた車を運転していた男性の2人が搬送先の病院で死亡しました。

警察はポルシェを運転していた会社役員の彦田嘉之容疑者(50)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。彦田容疑者は警察に対し「スピードを出しすぎちゃった」「100キロ以上出していたのは間違いない」と話しています。

警察は彦田容疑者の車が追突したとみて調べています。

[2020/08/02 14:24] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189864.html
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000189864_640.jpg

■画像
https://twitter.com/ftypeproject7/status/1289707168812298240
https://pbs.twimg.com/media/EeX11L8UMAAWimA.jpg


https://twitter.com/h45E1/status/1289714475705094147
https://pbs.twimg.com/media/EeX8c9uUYAQOGtL.jpg


★1が立った時間 2020/08/02(日) 16:08:02.65

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596367465/

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:31.18
ポルシェGT2RS

1450kg 3.8Lターボ 700PS/75kg・m

ひー、想像もつかんw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:41.12
>>430
不倫相手を轢き殺して罰金100万ですんだ血の志摩の例もあるしな
あながち執行猶予も流石に不起訴はないだろうな

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:21.13
タンクローリーはどういう形で巻き込まれたんかな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:21.62
孕め!
びゅる!びゅるる!

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:36.01
>>364
救命処置の最中だから、それは無いな。
社会死で無い限り医師の死亡確認が必要だから救急車で運ぶよ。
社会死の場合は警察車両が迎えに来た。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:38.75
>>337
それはフカシやろ?
10数秒経っても見えないんなら、そりゃ速度出とらんで。よー考えてみ?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:42.88
>>474

ノロノロ派の特徴

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:51.76
>>422
自分も昔ぶっ飛ばしたりしたけど若い時って何故か本能的に飛ばしたりする
だから100キロリミットでいい

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:55.12
250とか出しとったんか?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:58.97
違反を繰り返す奴はトランスポンダ装着を義務づけたらいい
常に位置や速度を警察に監視されるようなやつ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:03.42
こういうイキったバカって
一生免許与えるなよ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:35.18
毎年お盆は帰省で往復500kmくらいの距離走るんだけど、毎年ほぼ確実に誰かが事故してるの見かける。一番酷いときは片道だけで3回あった。渋滞がエグかった

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:35.44
これまた法律変わる?
最近人の命を代償に新法召喚する流れやん

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:57.24
>>481
北海道のリアル変態仮面ならまだ笑いですん・・
すまないで逮捕された

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:59.32
こいつのせいで七里ヶ浜に着くのが1時間遅れたわ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:59.94
>>485
すげえな
モンスターマシンじゃん

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:10:14.03
>>471
軽はエンジンの余裕よ足回りうんぬんより、実はボディが硬すぎる事のが問題なんだ。潰れ代が足りなくて、キャビンが変形しないようにガチガチに固めてるもんだから衝撃を吸収し切れない。
なので側から見ると車体が大して壊れてるようにも見えなくて、本人もシートベルトしてたにも関わらず乗員死亡ってのが結構ある。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:10:21.66
ヒコヒコバンバン

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:11:12.88
>>473
衝突速度か?
それなら、ブレーキ踏む時は200キロ以上出してたろ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:11:26.47
>>399

土日曜日は、ほんと呆れる風景。

五毛の策略じゃないんかね?
物流も人も、流通鈍化で経済落ちるから

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:11:35.96
>>485
3.8lになんでターボいるのよ‥
これ200キロ以上出すの前提で作られてるじゃん
狂ってるよ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:11:37.40
>>484
右車線は120km/h以下の走行禁止というルール作れば
ちんたらトラックも法定速度正義マンも出てこなくなって安全に走れるようになるけどな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:12.66
スピード出しすぎちゃったのなら仕方ないな。
失敗は誰にでもあるものだし、次気をつけてくれればいいよ。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:19.04
どこぞのくそじじいの逮捕はまだかよ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:22.86
南葛西6丁目に名前の分からない大きな家があるな。
3階建で1Fが駐車場。
だけどシャッターとかない駐車場に4,000万円の車止めるかな…

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:32.68
勲章なき暴走は危険

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:40.75
麻薬を密輸してる気分で運転するといいよ。事故ったり警察に止められたりしたくないから、ものすごく運転が丁寧になる

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:43.17
>>436
首都高をよく使うけど、茨城界隈と千葉界隈の方が嫌だな。
あと、よく分からん邪魔する様な走り方をしてくるのは横浜ナンバー。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:57.88
>>495
年齢からしたら再取得はできないだろうね。
裁判で取り消しの再取得に制限かけられて、期間明けてからはさらに年齢あがって経歴ではねられるかと。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:03.22
自動車企業はF1みたいに運転者がどんな運転をしていたのかをインターネットを通して逐一サーバーに記録することを義務付ける法律を立案可決してくれ
今じゃ難しくも何ともない技術だろ?
何キロで走行していたのかアクセル踏みっぱなしだったのかブレーキを踏んだのかハンドルを切って回避しようとしたのかetc.....
低脳極悪運転手が言い逃れが出来ない証拠を押さえるために頼む

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:03.69
>>451
昔の日本は高性能車の型式認定しなかったよね
一例はフェアレディZのS130で輸出仕様に存在した280ターボの国内販売を許さなかった

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:13.91
実刑は免れないだろうけど、交通刑務所でせいぜい7、8年だろうね…
2人も殺してなんだかな

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:26.13
そもそもBBはポルシェが後ろから来てる時に車線変更開始したのか?
元々タンクローリー追い越すために追い越し車線走ってたBBにポルシェが突っ込んだとか可能性ないのか

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:37.56
昔スープラ助手席乗せてもらって時速250km超え体験したが
視界の端が狭まるし200kmぐらいで他の車が止まってる錯覚に入って
250km超えると他の車がバックでこっちに向かってくる感覚になったから怖かったな

ここまで見た
  • 519
  • 通りすがりの一言主
  • 2020/08/03(月) 00:13:43.40
>>505
そんな車はゴロゴロ売られてますよ。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:13:58.95
>>511
無免許で50年ばれなかったお爺ちゃんとかいるもんなw
逆に安全運転で誉められるべきw

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:02.62
>>484
ウインカーもなしに急な車線変更するならそりゃダメだが、アウトバーンと違って国内の高速は
まさか見えない後ろの方から+100k近くでポルシェがすっ飛んでくる前提じゃないからな
普通にウインカー出して車線変更してもそれでもヤバいよこういうのは

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:13.13
>>468
あれ、歩行者保護じゃねえの?
ボンネットの突起物はどんどんなくなっていってる

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:23.55
>>453

>>381

基本的勘違いしてるのが、ウスノロ日本人

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:29
>>516
遺族が復讐すればいい
署名集まるぞ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:40
>>506
速度超過で右車線走ったら逮捕か

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:40
高級車乗っているくせに運転へたくそなんだなこのおっさんw

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:45
運転って運ゲーだよな
名前も知らん赤の他人を信じるしかない

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:46
証拠隠滅のために被害者の車からドラレコを盗ろうとしたってマジ?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:14:52
>>478

プロのレーシングライダーが、「俺が運転中、予想外の飛び出しがあったとき、確実によけられるのは、125cc以下のバイクで30キロ以下で走行してたときのみだ」、と言っていたな。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:15:18.26
殺人犯の素性は 判明したのか?

家族構成は?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:15:31.27
もう日本でポルシェに乗れるのは俺だけにしろよ
あと高速で後方からポルシェが来たら素直譲れよ
本当に日本はプライドだけ高い無能が多過ぎる

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:15:58.75
>>234
ノーウインカーで右車線から割り込もうとしてきた車に対してどかなかったら、信号待ちでおっさんが「お前!俺が入ろうとしたとにわざとどかんかったやろうが!」と窓越しに怒鳴られたことあるわ。
だから、「ウインカー、オプションだったから付けられなかったんですか?」って笑顔で返した。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:15:58.85
下級トンキンは養分
代わりはいくらでもいる

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:16:13.11
>>505
ドイツなら問題ないじゃん
道路の作りが最初から違うから
日本の低速仕様の高速道路を走るからおかしいんであって
外車乗りはアホなわけよ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:16:18.58
走行車線を車間距離取って90〜100キロで走るのは安全だよね?
慣れてないからこういう事故あると益々怖くなる

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード