facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/08/02(日) 22:10:19.93
首都高で衝突…2人死亡 スポーツカー運転の男逮捕

2日朝、川崎市の首都高速湾岸線でポルシェと乗用車が衝突した事故で、乗用車の2人が搬送先の病院で死亡しました。

午前8時15分ごろ、首都高速湾岸線で乗用車2台が衝突し、片方の車に乗っていた女性1人が路上に投げ出されました。警察によりますと、この女性と女性が乗っていた車を運転していた男性の2人が搬送先の病院で死亡しました。

警察はポルシェを運転していた会社役員の彦田嘉之容疑者(50)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。彦田容疑者は警察に対し「スピードを出しすぎちゃった」「100キロ以上出していたのは間違いない」と話しています。

警察は彦田容疑者の車が追突したとみて調べています。

[2020/08/02 14:24] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189864.html
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000189864_640.jpg

■画像
https://twitter.com/ftypeproject7/status/1289707168812298240
https://pbs.twimg.com/media/EeX11L8UMAAWimA.jpg


https://twitter.com/h45E1/status/1289714475705094147
https://pbs.twimg.com/media/EeX8c9uUYAQOGtL.jpg


★1が立った時間 2020/08/02(日) 16:08:02.65

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596367465/

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:03:32.72
>>354
このタイヤ痕見ると追い越し車線走ってた911が一番左側の車線走ってたBBのリアサイド辺りに急角度で突っ込んでいった風に見えるな
そのBBがクッションになったお陰でポルシェの進む方向変わってガードレールにぶつからず軽傷で済んだっぽいな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:03:35.46
>>431
綺麗な金髪白人女性が頭チリチリで
黒人みたいに焼けちゃってた画像は衝撃的だった
マンコに管までささってたし

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:03:43.15
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:01.97
>>453
刃物振り回しても殺意の立証ができなきゃ難しいんじゃね?まあでも200以上なら危険運転致死は適用するべきだな、そのために作ったんだから。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:11.55
>>15
130キロでいいんじゃないかね。
120キロ区間が出来るからメーター誤差も考えてプラス10キロ位で。
よく、法定速度以上の速度が出ないと危険とか言うけど、
突発的に避ける場面で重要になってくるのはレスポンスの良さとか静動力の強さだし。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:15.16
100キロリミッター規制でいいだろうよ
リミッターは外したら免許取り消し
滅茶苦茶重大事故が減るよ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:31.15
>>364
普通にハイヤーじゃん。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:38.89
>>443
事故現場は湾岸のかなり長い直線部分

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:41.07
>>431
厳罰化が一番効く
飲酒運転だって昔は珍しくなかったが
一発で職失う社会になって
よほどのバカ以外やる人いなくなった
40kmオーバーで検挙されたら会社クビ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:47.16
>>405
フェンダーミラー強制もな
日本の道路事情ではフェンダーミラーのほうが安全なのに
それとフェンダーミラーは高速走行時像が小さいゆえに見にくいからそれだけ速度も抑制出来てた

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:51.15
>>11
運転したことないのか?横の車線移るのにノールックとか怖すぎるわ。目視確認、ウインカー、車線移動でどう考えても5秒やそこらじゃ無理

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:51.75
>>386
たまにおるやん。かっ飛ばしてくるAMGとか。
自分が追越車線にいて、反応できん時は下手に車線変更などをしないのも手。
かっ飛ばしてくるやつもさすがに自車の車線上にいる車は見えとる。そうなったらそいつらは左から抜こうとする。
速度差見誤って追突するようなやつはどうしようもないが。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:04:52.10
>>278
高速乗るなら軽買うのはやめた方がいい
衝突安全性云々以前に、軽で大型トラックの横走ったり、スピード出した時のハンドル操作とか体がしんどいよ

やむにやまれぬ事情でターボ付の軽で高速を片道300kmほど運転した事があるが、若いうちしかできないと思った

ここまで見た
  • 472
  • 通りすがりの一言主
  • 2020/08/03(月) 00:05:04.88
たしかテレビでやってた丸焦げ死体のやつまだつべにあるかな?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:05:13.14
>>402
すまん160くらいだったらしい
「彦田嘉之 裏情報はここにある」でググって出てくるサイトにそんな記述があるので
どこかにソースがあるのかも

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:05:30
友人知人が運転する車に乗ると確認なんてしてないのザラにあるわ
何でこいつに運転免許証を交付してんの?ってガチで疑問に思う
巻き込み確認はおろか予測運転なんて全くしてない奴らばっかで手に汗握って同乗してるわ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:05:43
>>449
サーキット向けプレミアムカーは、グループ購入もあるけどな

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:06:09
会社役員って、あおり運転の宮崎文夫と同レベルだろ
葛西界隈じゃ有名な馬鹿息子なんじゃね?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:06:20
>>471
1500CCでも高速はキツイわ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:06:21
>>454
実際そうで200超えると急な飛び出しには対応できない

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:06:37
>>422
今はホントに怖いね。恥ずかしい目に合う。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:00
>>387
トヨタのエンブレムついてたよ。まあ、後から嫌でエンブレムだけトヨタにしたとかあるかも知らんけど(笑)

ここまで見た
ベテラン婦人警官に「どうしてこんなに出しちゃったの? なんでここまで飛ばしちゃったの?」って怒られてみたいものですな。。。。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:21.68
>>417
機械制御するとして恐らく性能の基準は一番性能的に劣る軽自動車基準として車個々の性能差をなくす方向になると思う

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:25.23
>>467
赤切符以上のスピード違反者の死亡事故は即危険運転致死傷罪で良いと思うわ。
運転者の意思で速度出してるんだから過失じゃないよな。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:28.40
急に追越車線へ車線変更してくるトラックとか加速もしない車とかいるからな。今回ポルシェは擁護もできん速度だったろうが急に追越車線へ飛び出す奴も何らかのペナルティがないと高速道路の相互の信頼が成り立たないと思うわ。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:31.18
ポルシェGT2RS

1450kg 3.8Lターボ 700PS/75kg・m

ひー、想像もつかんw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:07:41.12
>>430
不倫相手を轢き殺して罰金100万ですんだ血の志摩の例もあるしな
あながち執行猶予も流石に不起訴はないだろうな

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:21.13
タンクローリーはどういう形で巻き込まれたんかな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:21.62
孕め!
びゅる!びゅるる!

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:36.01
>>364
救命処置の最中だから、それは無いな。
社会死で無い限り医師の死亡確認が必要だから救急車で運ぶよ。
社会死の場合は警察車両が迎えに来た。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:38.75
>>337
それはフカシやろ?
10数秒経っても見えないんなら、そりゃ速度出とらんで。よー考えてみ?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:42.88
>>474

ノロノロ派の特徴

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:51.76
>>422
自分も昔ぶっ飛ばしたりしたけど若い時って何故か本能的に飛ばしたりする
だから100キロリミットでいい

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:55.12
250とか出しとったんか?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:08:58.97
違反を繰り返す奴はトランスポンダ装着を義務づけたらいい
常に位置や速度を警察に監視されるようなやつ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:03.42
こういうイキったバカって
一生免許与えるなよ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:35.18
毎年お盆は帰省で往復500kmくらいの距離走るんだけど、毎年ほぼ確実に誰かが事故してるの見かける。一番酷いときは片道だけで3回あった。渋滞がエグかった

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:35.44
これまた法律変わる?
最近人の命を代償に新法召喚する流れやん

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:57.24
>>481
北海道のリアル変態仮面ならまだ笑いですん・・
すまないで逮捕された

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:59.32
こいつのせいで七里ヶ浜に着くのが1時間遅れたわ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:09:59.94
>>485
すげえな
モンスターマシンじゃん

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:10:14.03
>>471
軽はエンジンの余裕よ足回りうんぬんより、実はボディが硬すぎる事のが問題なんだ。潰れ代が足りなくて、キャビンが変形しないようにガチガチに固めてるもんだから衝撃を吸収し切れない。
なので側から見ると車体が大して壊れてるようにも見えなくて、本人もシートベルトしてたにも関わらず乗員死亡ってのが結構ある。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:10:21.66
ヒコヒコバンバン

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:11:12.88
>>473
衝突速度か?
それなら、ブレーキ踏む時は200キロ以上出してたろ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:11:26.47
>>399

土日曜日は、ほんと呆れる風景。

五毛の策略じゃないんかね?
物流も人も、流通鈍化で経済落ちるから

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:11:35.96
>>485
3.8lになんでターボいるのよ‥
これ200キロ以上出すの前提で作られてるじゃん
狂ってるよ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:11:37.40
>>484
右車線は120km/h以下の走行禁止というルール作れば
ちんたらトラックも法定速度正義マンも出てこなくなって安全に走れるようになるけどな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:12.66
スピード出しすぎちゃったのなら仕方ないな。
失敗は誰にでもあるものだし、次気をつけてくれればいいよ。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:19.04
どこぞのくそじじいの逮捕はまだかよ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:12:22.86
南葛西6丁目に名前の分からない大きな家があるな。
3階建で1Fが駐車場。
だけどシャッターとかない駐車場に4,000万円の車止めるかな…

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード