facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://this.kiji.is/662590237520364641?c=39550187727945729

西村経済再生担当相は会見で、お盆の帰省について、新型コロナウイルス感染による
重症化リスクが高い高齢者との接触が増えるとして「慎重に考えないといけないのではないか」と述べた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596370572/
1が建った時刻:2020/08/02(日) 18:46:09.62

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:29:54
まず菅に言えよ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:29:56
移動だけなら問題ないが帰省は慎重にということですか。旅行業界に金落としたら後はどこにも行くなと w 新しい旅行スタイルってやつ w

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:06
>>221
老人を狙いうちダイレクト感染させますが
GOTOはスーパーコンビニ行くのと大差ない

結論 : 帰省するくらいならGOTO旅行のがい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:09
>>235
安倍「専門家のご意見」と、すでに責任転嫁(笑)

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:09
>>11
https://www.google.co.jp/search?client=safari&hl=ja-jp&sxsrf=ALeKk03igKXE46w9-TAOVM00TU1LuV2Bmw%3A1596374915520&ei=g78mX_ycH5CkmAX4hbCYCQ&q=楳図かずお+へび女&oq=楳図かずお%E3%80%80へひ&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAEYADIGCAAQDRAKMggIABANEAQQHjIICAAQDRAEEB4yCAgAEA0QBBAeMgYIABANEB4yBggAEA0QHjIKCAAQCBANEAQQHjIKCAAQCBANEAQQHjoECCMQJzoECAAQAzoICAAQsQMQgwE6AggAOgYIABAEEB5QwRxYyS5g6T5oAHAAeACAAdIBiAG_BpIBBTAuNC4xmAEAoAEBwAEB&sclient=mobile-gws-wiz-serp#imgrc=Y_a3AkezLc2_iM

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:14.49
>>166
キミが100%気をつけてても
帰る道中感染するかもしれないやん?
母親にうつしたら死ぬ可能性高いし
周りも高齢者なんやろ?
愛してた人に最後に恨まれたくないでしょ?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:34.37
(´・ω・`)gotoトンキン除外だろ、お盆も制限かけるか迷ってるんだろ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:39.10
>>241
ほんとこれな
国会議員いらんわ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:41.36
>>225
同窓会や同級生の飲み会でクラスター連発してるから十分気をつけてな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:47.53
>>239
たしかに
無理して今旅行しなくてもいいんだよねえ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:49.86
こんなん帰省したい人が納得するわけないやん
GoToキャンペーンごり押しした時点でこうなること予測できなかったのか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:50.65
>>240
観光先のお店とか諸々、中高年が多い気がするけどな…

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:53.17
先ず隗より始めよ
閣僚と自民党議員、衆参両議院からやれや
浮気とかで密会してる場合じゃねえぞ、帰省とかいって地元に帰って後援会と飲み会とかやってやがったら・・分かってんだろうな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:58.40
帰省は泊まらないからホテル旅館はもうからない、旅行会社も儲からない

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:30:59.29
お盆で家族内、親族内クラスターならまだ理解できるが
そこから会食した、カラオケ行ったっつーのやめてほしい

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:10.36
検査すると医療崩壊するって言ってた時といっしょだからな
ネトサポとネトウヨががんばってるから言っても無駄
あとでやっぱりダメでしたまでが予想できる展開

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:16.69
西村もさぁ
自分でまとめる能力無いのわかってんだろうからとっとと辞めろよ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:26.16
もう政治家いらねーだろ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:28.61
>>261
それな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:36.04
帰省はいいからゴートゥ除外に首都圏全体と大阪愛知を追加しろよ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:39.85
>>230
地方の知事はまずは、自分とこの自粛警察、感染者の家への投石、誹謗中傷等を取り締まる事に集中すべき。国も罰則強化を審議しないといけない。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:42.26
帰省が駄目なら田舎の両親に上京して貰うしか無いな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:42.61
GOTOは良くて帰省は自粛しろと?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:42.82
言うほどGOTO安全か?爆増してるやんけ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:45.05
管千しにくい得李アらし渭。
http://www.youtube.com/watch?dut=theifieh&v=2txLGWzBcFw

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:31:54.26
帰省は普段人が立ち入らないような糞田舎に都会から人が向かうから危険
gotoは危険なところから危険なところに行くだけだから気にすることでもない

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:00.38
>>2
マジレスすると大学生ならまだ親もそれほど年じゃないけど、この前の山梨の女みたいに帰省して友達と遊んで感染したりさせたりがあると嫌なんだと思う

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:03.42
>>253
いや恨まないでしょ 、、、

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:11.20
>>224
暇だから作ろうと思ってるけどダメなん?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:18.00
父親糖尿病だから帰らないわ
万が一自分が感染してたらシャレにならない
もう今年しか長く帰れる時なかったんだけどな…1年帰ってないしほんと悲しいけど我慢だ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:19.92
実際無理して旅行するやつは少ないと思われる

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:19.95
ちょっとくらい我慢しろよな
もうマスク邪魔くさくて嫌だよ
長引かせないでね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:27.97
帰省先の親が属する会社やコミュニティが被害を受けたらと思うと怖い

親を東京に引き取らないといけなくなるまであるよ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:31.53
>>12
2Fは誰の手下?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:32.49
盆踊りとはムラムラした男女がぐるぐる踊りながら相手を物色し
気の合った相手と手を取り合って茂みに消えていくというナイスなイベント

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:32.76
近所のおっさんと同じようなレベルの話だな
これが大臣とは

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:37.03
次の総理が菅西村加藤二階って事はないよな?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:32:41.94
>>239
>>257
その通り。

だから今旅行してる人は無理してないと言うことになる。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:00.02
旅行させたいのかさせたく無いのか
理解できる奴がいると思えない

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:03.32
>>263
ダメでも責任は取らない
責任は取ればいいというものではないからな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:07.73
政策決定が異常すぎる

横文字の上級国民の遊びのGOTOがよくて
伝統的な家族のだんらんがダメって

この政権はどこまで腐っているのか

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:08.22
>>244
だからGOTOで旅行者が会話接触するのは感染リスク場面はホテル旅館の受付くらいだろ
後はウロウロ外を見て回るんだろか地元の風俗売春さえなければ

帰省は老人を狙いうちダイレクト感染に来るんだぞ(爆笑

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:11.45
自分らで言ってておかしいと思わないのかな
ダッチロール状態なんだけど

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:11.40
>>281
習近平

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:12.17
うおおおおお。まさにその通り。みんなの大事な人たちをころならせるわけにわいかんわな。お国は正しい。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:13.16
GOTOで帰省はアリだぞ

ホテルに泊まれば、両親への感染リスクは下がる

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:15.06
梅雨明けでコロナ死にそうやな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:19.05
>>283
今井絵理子でも十分だな

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:20.44
行くなとは行っていない
自己責任でなって事やろ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:21.07
>>273
はあ?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:33:22.24
>>1
GoTo積極的にやるなら帰省も気にするな
帰省を慎重にと言うならGoToも慎重にやれ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード