facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2020/07/01(水) 21:03:06
 新型コロナウイルス対策で国民1人当たり一律10万円を配る「特別定額給付金」の給付が大阪市で遅れている問題で、松井一郎市長は1日、7月末までに9割の給付を目指す考えを明らかにした。作業人員の増強などで業務改善を図る。対象世帯への振り込み割合を示す給付率は1日現在も11%で、20政令市の中でも遅れが深刻化している。

 市によると、給付金を巡る事務やコールセンターの業務は凸版印刷とJTBの共同企業体に約16億円で委託している。6月から振り込み作業を本格化させる予定だったが、確保した施設で作業用の電力不足が発覚するなどトラブルが続発。対象の152万世帯のうち133万世帯(88%)が申請を済ませているが、給付率は1割をわずかに超える水準にとどまっている。

 市の要請を受け、委託業者は作業スタッフを300人から630人体制に増強。申請書を電子データ化するスキャナーも大幅に増設する業務改善を図った。1日当たりの給付決定件数は当初の約3万件から5万〜6万件に増やせる見通しで、7月末に9割の給付率を目指すという。

 松井市長は1日の記者会見で「初期対応で作業に対する認識が甘かった」と改めて陳謝した。【矢追健介】

https://mainichi.jp/articles/20200701/k00/00m/040/266000c.amp

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:47:08
>>5
吉村を陥れる為にやってそう
アッチ系多いんだろ?大阪って
ナマポ貰うなら大阪行けって言われるくらいだから

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:47:18
申請書のデータ化するスキャナーなんてアプリで十分でしょ...

本気でこの国ヤバくない?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:47:24
>>195

でも「面白い」パフォーマンスをかましてるから大丈夫w
ついでに職員の責任にして何人か首切れば、拍手喝采間違いなしw
相手は民度の高い大阪府民w

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:47:38
嘘しか言わない自治体って害悪そのもの
日本政府と同じねコイツ等

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:47:58
おっそwwwww

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:48:21
>>249
ちょっと何を言ってるか分からない

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:48:29
住民投票開催やいらっしゃいキャンペーンとか、そんな事は速攻でやりました

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:48:30
okawari mada desu ka ?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:48:34
3人で業務やってて11%なら優秀だろw
市長は職員を褒めてやれよwww

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:48:50.28
大阪市だけ甘かったとかですまんだろ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:49:23.66
世帯数が多いから大変なんや
(他の政令市から目を逸らしながら

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:49:27.37
横浜はなんだかんだで優秀だったな。
電子だけど申請して6営業日で振り込まれたわ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:49:29.02
大都市ほど給付が遅れてるんだな人口少ないとこに住んでて良かった申請して3日で入ったし

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:49:45.97
口は達者だが手は止まってるなw
維新は誰を敵に仕立て誤魔化すのだろw

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:49:58.28
松井さっさと辞任しろよ 

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:50:03
無能な首長が目に見えてわかって面白いな、給付金…

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:51:33.48
自民党と同じで嘘しか言わないのコイツ等
わかった?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:51:37.34
それは詐欺レベルだろ
認識で済む訳ない

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:51:50.30
10万円も配れん能無しが大阪解体とかふざけんな。死ね。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:51:53.18
こいつと名古屋の河村はメディア受けがいいだけの無能だな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:51:57.37
>>59
埼玉県川越市は5月申請の6月17日振込だった

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:52:04.63
>>18
この調子じゃ大阪都は無理そうだ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:52:28.14
電力が足りないからトラブルなってるって?
嘘も極まる

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:52:28.19
倍増させたスタッフの分電力が増加するなら部屋の中はPCの排気熱でクソ暑いだろうなあ
何やってんの

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:52:49.79
>>261

そりゃ市職員や府職員でしょうw

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:52:53.95
>>214
突き合わせするのに申請表示用端末と住基表示用端末を同時に立ち上げるとか・・・

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:53:23.29
給付金
持続化給付金
緊急小口資金
総合支援金
家賃補助金
その他
締めて1370万もう貰ったけど大阪何やってんの?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:53:31.52
【悲報】パパ活女さん「もうパパ活辞める。女性を消費されたくない。こんな辛い思いをしたくない」
http://siker.anaparthi.org/kou19atu/evo6nfdz7v5.html

【画像】浴衣を脱いだらめっちゃエ口い体をしたまんさんがこちらwwwwwwwww

http://siker.anaparthi.org/456ogrge0ci/yrwq0l2qt5n.html#

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:53:32.10
おそ
東京23区なんてもう配り終えたくらいだろ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:54:00.19
電力は有り余るほどある

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:54:01.97
16億の請負で電力不足はねえわ
いくら抜いて下請けに回したんだよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:54:19.70
電力不足ってどこの韓国だよw 

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:54:27.88
無能

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:54:33.60
>>277
まさか電力会社の電力の話だと思ってないよね…

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:55:01
>>270
何が嘘なのか説明してみろよデマ飛ばし野郎

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:55:02
その場凌ぎの餌撒きすらまともに出来ない無能さ
少し先のことも予測出来ないから、またマイナンバーカードの所持を義務付けることすらしないんだよな

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:55:07
どういうこと?
一人当たり1万円だけしか渡してないってことなの?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:55:11
もうあきらめろ

なんだかんだで貰えないんだって大阪人

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:55:41
給付金程度でこの体たらく
都構想が実現したら阿鼻叫喚の地獄が待っている

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:55:54
これでもまだ優秀だと思うの?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:55:57
電力不足はさすがに無いだろ
どんなボロビルでやってんのよ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:55:59
>>269

は?
相変わらずの「面白い」パフォーマスと職員イジメやってる上に、吉村の寝てないふり
もあるんですよ!
文句なく都構想は可決されるに決まってるじゃないですか!
民度の高い大阪府民を舐め過ぎですw

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:56:19
>>276
1ヶ月以上経ってもまだだぞ都内だが

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:56:24
電力不足ってスパコンで計算してるのか?😨?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:56:40
>>1
電力不足www
世界中が笑うだろコレwww

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:56:54
遅延金を払うべき

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:56:55
電力不足って
電子レンジ使うなよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:57:01
>>282
電力はいくらでもあるよ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:57:03
>>266
阿呆てこれだからなあ
特別定額給付金をどこが処理するか全然わかってない、都構想がなにか全然わかってなくてアンチするだけ
情けない日本人、おっと外国籍だったな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:57:17
> 約16億円
> 対象の152万世帯

\1600000000/1520000世帯=\1052/世帯


おカネくばるのに
1世帯あたり\1052円かかる

たっか
ぼったくり!!!

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:57:39
>>227
Qそんなところに委託したのは誰

A公務員w

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード