facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/07/01(水) 20:55:05.47
新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が東京都を中心に相次いでいることについて、菅官房長官は、直ちに緊急事態宣言を出す状況にはないとする一方、今後、感染者が急速に増加した場合には、再び宣言を出す可能性があるという認識を示しました。

新型コロナウイルスの新たな感染者は、東京都で先月30日に54人が確認され、5日連続で50人を超えたほか、全国でもここ数日、100人を超えています。

これについて、菅官房長官は午前の記者会見で濃厚接触者などに積極的に検査を実施している結果だとして、直ちに緊急事態宣言を出す状況にはないという考えを重ねて示しました。

一方で、菅官房長官は「感染拡大防止などの取り組みを重ねてもなお、感染者の増加スピードが再び高まって、最悪の場合には、再び緊急事態宣言を発出する可能性がある」と述べました。

そのうえで、宣言を出すかどうかは、ことし4月と同様に、新規感染者の報告数や、感染拡大のスピード、感染経路が不明な症例の割合、それに医療提供体制の状況などを踏まえ、専門家の意見を聴いて総合的に判断する考えを示しました。

■マスクなしで会見

ことし4月から、およそ3か月間にわたって記者会見でマスクを着用していた菅官房長官は、声がこもり聞こえづらいという指摘が寄せられているとして、1日からマスクを外して対応することになりました。

以下全文はソース先で

2020年7月1日 13時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490981000.html

★1が立った時間 2020/07/01(水) 16:25:50.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593597868/

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:55.16
東京が200人出るまで宣言ないな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:57.29
10万とかいらないからまた緊急事態宣言してくれー
本当に2ヶ月快適だったわ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:02.67
>>260
キャバ嬢の小学生になる息子が学校で広めて…
ムリムリw
そんなんで封じ込めれたらとっくに終息してらあw

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:07.97
埋められたらIOCに永世五輪都市として献上するよ!

お前らの大して尊くもなんともない命が永世五輪都市によって輝く可能性もあるぜ!

さあ!さあ!早いものからいい場所埋まっちゃうよ!
はやく埋まった!埋まった!

新都知事も新任早々最初の仕事は

自らを埋めよ!

決まってるんだ!いい国(笑)

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:09.16
>>258
欧米の有名な学者が一年で人類の9割かかる恐れがあるって言ってる。指数関数で増え、複数回の再感染のリスク含めると、とてもそうは思えない

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:11.48
Twitterとかで自粛呼び掛けるわ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:30.02
ちょっと重い風邪程度で経済止めてどうすんの
高齢者が多少死ぬのは仕方ないさ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:40.61
最悪になってからじゃ遅くね?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:45.56
もう夏至過ぎて紫外線の照射時間減ってくで

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:47.07
四月以上の厳しい自粛しないとマジで助からないだろ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:54.44
コロナはただの風邪
みんなでコロナにかかれば怖くない

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:00.93
まー、次に緊急事態宣言を出したら大量の失業者と自殺者が出るのは分かってるからなぁ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:08.33
0.1%のゴミの為に、99.9%のマジメな連中が犠牲になるのは間違ってる、絶対

せっかく経済活動が正常化しつつあるのに
水商売のゴミ連中とか、
東京でパンデミック起こした場所を実名報道して、営業停止にしろって

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:08.96
命と経済が切っても切れない関係やから難しい

ここまで見た
  • 316
  • 2020/07/01(水) 21:35:12.22
最悪の場合=WHOによる滅菌核攻撃の対象に東京が選ばれた時

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:14.03
また緊急事態宣言したらせっかく我慢してマスクしたのに
くそ暑いしマスクの意味ないじゃんと思う人はいそうだな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:35.96
この時点で出さないと手遅れだろ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:00.17
できっこない
もしやるなら退陣してもらうからな

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:00.44
>>308
そもそも重症が殆どでてないんだよな東京は
なんせ 30代以下ばかりで

小樽のジジババカラオケがやばくなった


いい加減年齢別による選別を考えてほしい

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:01.01
>>278
目先の給付金に飢えた役立たずが死ねばいいよ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:01.33
金が悪い、物々交換にしよう

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:06.39
五輪開催に全力をつくす

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:10.88
夜の街由来だから
感染経路は分かっている

でも毎日の感染者数は減りません
どこに安心する要素があんの?

感染経路は判明してる、既に全員を確保、意隔離済み
だから心配ない安心して欲しい・・なら分かる

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:10.93
goto延期が妥当な状況になりつつあるね
ただ政府としては2Fに忖度して
goto前には緊急事態を出したくないのが本音
コロナ蔓延gotoキャンペーンとか揶揄されそうだ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:21.17
>>298
まだ追っ掛け作業続ければいけるやろ
緊急事態宣言の方が手っ取り早いけど

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:25.73
今、帰りの電車だが酔客多い
信じられん

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:31.87
今だけ迷惑かかってるのにいまだに営業続けてるホストクラブ ってあんの?
店名教えて

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:10.70
新しいライフスタイルは水商売切り捨てるべきだったな

ここまで見た
ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:21.64
東京都民よ今こそ一致団結しよう

小池百合子は保身の為に緊急事態宣言出さない

都知事選は小池百合子と山本太郎の一騎討ち

小池百合子は組織票がある
緊急事態宣言出さないで国民の命と引き換えに経済を回す促進派
緊急事態宣言で国民の命よりも何より自分の企業が倒産したくない連中が小池百合子派

一方山本太郎はコロナ撲滅派
特効薬やワクチンができるまでは東京都が国をも動かして緊急事態宣言出して給付金や補助金を出し惜しみしないで経済を支えようという素晴らしい考え

小池百合子には組織票があるがそれがもう揺らいでいる
やや山本太郎が優勢
国民の命が大切という国民が増えてきている
山本太郎は必ずその正義の名の元に給付金や補助金で助ける
国を動かして甚大災害時と称して企業破綻させることなくコロナ終息まで援助する

小池百合子は国民の命より保身
命より金を選んでしまった

東京都民1400万人で都知事選で投票参加するのはだいたい半数
残り半数は投票しない人多い
たった300万票取れば勝てる勝負
都民一人辺り10万円必ず給付金
是非山本太郎に投票しよう!
全力で山本太郎支援する!!

小池悪魔の悪夢の東京都にさせない為にも

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:26.43
ホストキャバクラ風俗が営業するのは自由やが
行くやつは失うものとか何もないんかとは思う

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:31.77
他県に広がっとる

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:39.19
>>290
人数すくないならすくないなりの国になるだけ。あんたが頭悪すぎ
過去に、どんな疫病にも人類滅亡してない
調べたら?(笑)
少しは
(笑)
バカのくせに、生意気な口を叩くな

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:42.59
>>320
な、若いやつはガンガン罹ってもらって免疫つけてもらうぐらいでいいよな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:57.65
GOTOが控えてるから何だか分からん最悪の場合っていうのは起きないんだろう

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:57.95
今感染が広がる意味をもっと考察した方が良いよ、夏にもかかるということは抗体ができない系のウイルス、つまりエイズという噂がガチの可能性があるということ、前回の緊急事態宣言ですでにピークアウトしていたという話もあるとすると、風俗の奴らは何回も感染しているといる可能性も高い、若者にかかり辛いというけど何回かかかると免疫不全を起こす可能性もある、川崎病に似た症状が起きたという事例もあるからね。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:58.93
そもそもトンキンの解除が早すぎたんだよほら見たことかだよ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:38:06.82
>>332
だって被害者だからな
誰も加害者はいねえわ

加害者は感染者を叩いてるやつだけ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:38:07.39
戻しても経済さらにひどくなるからもう戻したくないってのが全体の意見じゃないのかなぁ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:38:10.78
>>80
あいつは893だからね

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:38:43.45
>>308
ちょっと重い風邪程度という根拠がないからなぁ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:38:45.71
>>338
0が2週間くらい続かないとね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:38:46.33
>>327
うわ…既に蔓延してそう

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:38:50.84
今東京でちょっとでも外出したら感染する状況だからな

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:39:00.20
そもそもいきなり緊急事態じゃないだろ、非常事態が先だろが!

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:39:02.09
>>339
コロナとわかってて外出したりしてるやつは加害者でええやろ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:39:02.44
まさかこんなときに会食してるバカは居ないよな?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:39:07.69
また10万円、くれるのか?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:39:10.22
スマホ料金値下げと同時進行でやらないと

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:39:25.32
東京だけでやっとけ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:39:25.96
>>342
あのさ
日本でも1万近い感染者でてんじゃん

結果は?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:39:36.62
てゆーか安倍内閣は緊急事態宣言にどの程度の効果があって
どこが問題点だったかちゃんと総括できてるのか?
第二波が来る前に特措法改正の話がまったく出てない時点で終わってるけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード