facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/07/01(水) 20:55:05.47
新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が東京都を中心に相次いでいることについて、菅官房長官は、直ちに緊急事態宣言を出す状況にはないとする一方、今後、感染者が急速に増加した場合には、再び宣言を出す可能性があるという認識を示しました。

新型コロナウイルスの新たな感染者は、東京都で先月30日に54人が確認され、5日連続で50人を超えたほか、全国でもここ数日、100人を超えています。

これについて、菅官房長官は午前の記者会見で濃厚接触者などに積極的に検査を実施している結果だとして、直ちに緊急事態宣言を出す状況にはないという考えを重ねて示しました。

一方で、菅官房長官は「感染拡大防止などの取り組みを重ねてもなお、感染者の増加スピードが再び高まって、最悪の場合には、再び緊急事態宣言を発出する可能性がある」と述べました。

そのうえで、宣言を出すかどうかは、ことし4月と同様に、新規感染者の報告数や、感染拡大のスピード、感染経路が不明な症例の割合、それに医療提供体制の状況などを踏まえ、専門家の意見を聴いて総合的に判断する考えを示しました。

■マスクなしで会見

ことし4月から、およそ3か月間にわたって記者会見でマスクを着用していた菅官房長官は、声がこもり聞こえづらいという指摘が寄せられているとして、1日からマスクを外して対応することになりました。

以下全文はソース先で

2020年7月1日 13時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490981000.html

★1が立った時間 2020/07/01(水) 16:25:50.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593597868/

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:31:54.25
>>263
お前はコロナで息できなくなって死ねばいいよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:03.78
4月くらいの段階でわかってたことじゃん。 数ヶ月で済むような問題じゃない、ってさ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:08.06
陽性者数より重症度を教えてくれ
60人全員無症状なら何の問題もないのだから

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:09.64
夜の町由来と散々言ってるにも拘らず、
緊急事態宣言するかしないかしか選択肢がない
という頭の悪い奴らには全員消えてもらいたい

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:10.96
最悪の場合ってどんな場合ですか

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:12.52
全国に出すな
歪んだ全体主義は中共思想だぞ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:20.99
>>1
よかったなお前ら
緊事発令と同時にまた10万くれるぞ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:26.53
今年度は接客業は全部休業でいいだろ
スーパーも3日に一回3時間営業で十分

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:29.74
>>234
ワクチンでもできない限り何回自粛しても同じことの繰り返しだと思う

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:35.87
キャバとホストのために派遣社員は路頭に迷う

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:32:45.39
>>1
すでに最悪の状態だろ
出せよ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:05.77
>>3
頭悪すぎヤバすぎ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:09.05
>>258
それっぽっちで、しかも仕事できるかどうかわからない人間だけが残ってどうする?
どうしたらこういう馬鹿になれんの?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:10.12
最悪とはなにかね?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:13.31
新宿区民は汚染地区という烙印を押されて現状のままでいいと思ってるの?
自ら浄化に動きなさいよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:14.90
とりあえず自粛しろ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:21.21
もうベーシックインカムを導入して、首都圏をロックダウンして、首都圏内はエッセンシャルワーカー以外の労働を禁止しとけ。
首都圏内は基本外出禁止。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:21.45
東京は犠牲になった
国は都民に給付金を早くだすべき

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:22.04
もう最悪の状況になってるんだけど

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:25.22
都知事選さっさと終わらせようぜ
選挙運動とか有権者の外出、投票率ってことに
ケチつけたくねえだけだろ
もうチャチャっと終わらせて緊急事態宣言だしてくれ
このまま秋冬突入したら日本終わるぞ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:37.07
>>275
どこがわかってんだよw

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:37.48
パチ屋も酷いものだがな。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:49.33
新しいライフスタイルってのが甘すぎたんだよバーカ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:53.59
>>1

風俗
水商売
パチンコ、カラオケ

全面禁止な

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:55.16
東京が200人出るまで宣言ないな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:33:57.29
10万とかいらないからまた緊急事態宣言してくれー
本当に2ヶ月快適だったわ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:02.67
>>260
キャバ嬢の小学生になる息子が学校で広めて…
ムリムリw
そんなんで封じ込めれたらとっくに終息してらあw

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:07.97
埋められたらIOCに永世五輪都市として献上するよ!

お前らの大して尊くもなんともない命が永世五輪都市によって輝く可能性もあるぜ!

さあ!さあ!早いものからいい場所埋まっちゃうよ!
はやく埋まった!埋まった!

新都知事も新任早々最初の仕事は

自らを埋めよ!

決まってるんだ!いい国(笑)

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:09.16
>>258
欧米の有名な学者が一年で人類の9割かかる恐れがあるって言ってる。指数関数で増え、複数回の再感染のリスク含めると、とてもそうは思えない

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:11.48
Twitterとかで自粛呼び掛けるわ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:30.02
ちょっと重い風邪程度で経済止めてどうすんの
高齢者が多少死ぬのは仕方ないさ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:40.61
最悪になってからじゃ遅くね?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:45.56
もう夏至過ぎて紫外線の照射時間減ってくで

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:47.07
四月以上の厳しい自粛しないとマジで助からないだろ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:34:54.44
コロナはただの風邪
みんなでコロナにかかれば怖くない

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:00.93
まー、次に緊急事態宣言を出したら大量の失業者と自殺者が出るのは分かってるからなぁ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:08.33
0.1%のゴミの為に、99.9%のマジメな連中が犠牲になるのは間違ってる、絶対

せっかく経済活動が正常化しつつあるのに
水商売のゴミ連中とか、
東京でパンデミック起こした場所を実名報道して、営業停止にしろって

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:08.96
命と経済が切っても切れない関係やから難しい

ここまで見た
  • 316
  • 2020/07/01(水) 21:35:12.22
最悪の場合=WHOによる滅菌核攻撃の対象に東京が選ばれた時

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:14.03
また緊急事態宣言したらせっかく我慢してマスクしたのに
くそ暑いしマスクの意味ないじゃんと思う人はいそうだな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:35:35.96
この時点で出さないと手遅れだろ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:00.17
できっこない
もしやるなら退陣してもらうからな

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:00.44
>>308
そもそも重症が殆どでてないんだよな東京は
なんせ 30代以下ばかりで

小樽のジジババカラオケがやばくなった


いい加減年齢別による選別を考えてほしい

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:01.01
>>278
目先の給付金に飢えた役立たずが死ねばいいよ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:01.33
金が悪い、物々交換にしよう

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:06.39
五輪開催に全力をつくす

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:10.88
夜の街由来だから
感染経路は分かっている

でも毎日の感染者数は減りません
どこに安心する要素があんの?

感染経路は判明してる、既に全員を確保、意隔離済み
だから心配ない安心して欲しい・・なら分かる

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:10.93
goto延期が妥当な状況になりつつあるね
ただ政府としては2Fに忖度して
goto前には緊急事態を出したくないのが本音
コロナ蔓延gotoキャンペーンとか揶揄されそうだ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:21.17
>>298
まだ追っ掛け作業続ければいけるやろ
緊急事態宣言の方が手っ取り早いけど

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:25.73
今、帰りの電車だが酔客多い
信じられん

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:36:31.87
今だけ迷惑かかってるのにいまだに営業続けてるホストクラブ ってあんの?
店名教えて

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:37:10.70
新しいライフスタイルは水商売切り捨てるべきだったな

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード