facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2020/07/01(水) 20:22:59
 新型コロナウイルス対策で全世帯に配布され「アベノマスク」とも呼ばれた布マスクの性能に関する野党議員の質問主意書に対し、政府は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」とした答弁書を閣議決定しました。

 これは、政府が配布した布マスクをめぐり、ウイルス感染拡大のための性能を検証したかどうかなどを問うた野党議員からの質問主意書に答えたものです。

 閣議決定された答弁書では、布マスクがウイルスの吸引遮断や飛沫の拡散防止にどれほどの性能を有しているかについては、「特段の検証を行っていない」と説明。ただ、着用することで、「せきなどで生じるウイルス等の病原体を含む飛沫の飛散を防ぎ、感染を防止する効果がある」との認識を示し、感染拡大の防止には一定の効果を有するとしています。そのうえで、「アメリカの疾病予防管理センターなどでも同様の見解が示されている」と紹介しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4017092.html

★1が立った時間
2020/07/01(水) 13:49:02.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593578942/

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/07/02 11:54:07
>>804
そんなこじつけ未だ信じてるとか哀れだな
中国産マスクが中国内でも余りだし欧州や米国の中国産輸入停止措置も相まって余剰品が日本に流れ値崩れする事はアベノマスクがまだ首都圏の5%程度しか配られて無かった頃にはもう予想されてた事なのに

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:07:05.87
アベノマスク付けてる人見た事ないw

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:14:07.70
>>7
税金でやるな、自費でやれとしか。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:15:24.30
他人の手柄は俺のもの
か。

「“わしがそだてた”2号君」か。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:20:44.01
>>808
そうそう、
転売屋が買い占めたマスクの量って、買い占めによっても放出によっても市場価格を動かすほどの量じゃないんだよねw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:29:00.99
ここ中国かと思った

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/07/02 12:35:13
>>813
そらこれだけ中国人いるんだぜ

中国人は全員中共の諜報員っていうことになったんだからそらこうなるわなw

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:39:13.58
外出たらわかる阿部のマスクを付けてる人なんて見た事ないぞ…

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:45:01.48
>>786
使わないマスク260億使って費用対効果ゼロ。馬鹿なの?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:45:39.21
>>813
中国舐めすぎ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:54:06.61
>>815
家用に使うかなと言ってた人も使ってないw

とりあえず、自分の周りの人も付けてる人いないよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:55:24.97
なんの根拠もないアベノマスクの効果を閣議決定できるくらいだし、感染者100人超えても大丈夫って閣議決定あくしろよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:56:49.92
>>1
どうして素人が医学的判断を決定するのですか?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/07/02(木) 13:01:21.78
実際、異物混入してる人もっと居るんだろうね
自分もそうだけど、封開けてないから不良品かどうか分からないw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/07/02(木) 13:24:51.06
大本営発表😂😂😂

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/07/02(木) 13:25:55.72
???中学生なの???

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/07/02 13:34:34
>>1
閣議決定しなきゃ誰も「効果を有する」とは言わない程ヒドイってことだろw逆に言えばw
ホントひでえなww

てか、安倍ちょんしかまともに付けてるやついないのになぁにが「一定の効果」だよおいw

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/07/02 13:40:38
第二弾は、日の丸デザインのアベノマスク!
旭日旗デザインは、靖国神社や浅草仲見世辺りで売っている鉢巻を使えば、簡単に出来るだろう

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/07/02(木) 13:46:14.01
>>1
届く前から減りはじめて、届き終わった後に東京は増えてるなw

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/07/02 13:50:16
第二弾配ってくれるなら10 枚入でもいいから使い捨てマスクにして

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/07/02(木) 14:05:22.62
>>827
配られなくたって薬局に行けばいくらでも買えるって
本当にまだ入手難の地域ってあるの?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/07/02(木) 14:53:11.91
>>826
wwwみんな気付いてるよw
バカノミクスは捏造大好きだからなw
ここまでやると逆に哀れで情けない。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/07/02(木) 14:55:48.87
>>1

まだ届いてないんだけど?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/07/02(木) 15:05:21.27
使い方は違っていたが
効果あり!!






https://isscurrent.com/wp-content/uploads/2020/06/buramasuku.jpg

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/07/02(木) 15:06:30.94
効果なしw


【速報】東京都内で新たに107人感染 2日 ★17 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593669373/

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/07/02 15:07:07
>感染拡大の防止に効果を有する
>感染拡大の防止に効果を有する

wwwwwwww

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/07/02(木) 15:09:50.14
>>44
こんな真面目な勘違いはじめてみた。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/07/02(木) 15:09:55.08
きたおー

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/07/02(木) 15:10:37.54
>>111
それ、自由移民党の事?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/07/02(木) 15:15:58.56
1000円50枚をスーパーとかで普通に買えるようになったから効果はあったと思われ
ただとにかく配るの遅かったわ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/07/02 15:40:33
>>533
そんなものを閣僚集めて決めるのが時間の無駄
国のトップを集めて何やってんのか片腹痛い

そんなもん厚労大臣なり専門家委員会に回答させればいい
専門家委員会が効果を認めないから、苦し紛れの閣議決定なんだろうけどさ

間違った方向に突き進み、状況を悪化させる。
昔と変わらない大本営発表

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/07/02(木) 16:53:11.63
そりゃ役に立たなかったとは言えないだろ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/07/02 17:02:27
アベちゃん以外でアベノマスクを使っているのを見たことがない。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/07/02 17:03:49
呆れすぎて感情を失う
もう言論の自由がある北朝鮮だよここは

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/07/02 17:17:25
そりゃ飛沫飛ばすの防げりゃそれだけで効果あるのはわかりきってることだしな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/07/02 17:50:19
検証できない・する気もないならそうとだけ答えればいいのに

馬鹿じゃねえの

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/07/02(木) 18:09:31.71
日本政府は頭がパー

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/07/02(木) 18:10:17.95
>>838
主意書で質問されたら閣議決定して回答しなければなりません
閣議決定が必要な質問する方が時間の無駄

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/07/02 19:04:47
東京の感染者54→67→107(今日)


感染拡大防止に一定の効果(笑)

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/07/02(木) 19:43:59.48
>>843
検証するまでもなく効果はあるだろ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/07/02 19:55:11
https://hiyosi.net/2020/05/12/aerosol-4/
実験では、不織布マスクで粒子の捕捉効率が90%から100%という数値を見せていたものが、
配布された布製マスクでは20%超から30%程度に低下。
奥田教授も思わず「あんまり取れてないですね」とつぶやきます。


2割か3割しかなくても一定の効果(笑)あるね!!
曖昧過ぎて何とでも言える便利な言葉ですね!!

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/07/02(木) 20:06:59.87
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-351489.html?page=3

「ユースビオのマスクは、介護施設等に第1回目の配布分で完了した。これから第2回目、第3回目の配布を予定している。
新しい契約はあちら(ユースビオ)がされないと、オープンに言ってらっしゃるので難しいのではないか」
その後の取材で、約30億円の契約分は、4月15日に納品が完了していたことがわかった。

ユースビオに関して、報道が相次いだのは4月27日から5月上旬。
これまで、同社と厚労省は、約30億円の契約について一切触れようとしなかった。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/07/02(木) 20:36:52.02
役に立たなかったと本音を言えば忠誠心を疑われるからな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/07/02 20:52:21
布マスクは四回以上洗濯したら効果はほぼざるのただのアクセサリーになるだろ
それくらいやるとカビの危険もでてくるし
保管状況から使う前に二回は洗濯しておきたいし

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/07/02(木) 20:55:47.80
頭おかしいのか

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/07/02(木) 21:00:06.59
どうでもいいけど届いてない世帯の救済策はないのか
郵便会社は金もらってんだろ?
どういう仕事してんだよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/07/02(木) 21:04:00.72
>>853
チンカスみてえな一定の効果(笑)マスクもどきでもどーしても欲しいなら地元の郵便局か厚労省に問い合わせればいいよ
予備分作って余ってるらしいしすでに貰ってて追加で欲しい人でも貰えるよ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/07/02(木) 23:44:11.42
どちらかと言えばマスクの買い占め防止、
転売防止に一定の効果があった
そしてマスク買えなかった層も
アベノマスク全世帯配布発表後は
マスクを買う事ができ
感染予防できたという意味では
一定の効果があったと言えるだろう

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/07/03(金) 00:10:55
アベノマスクは憲法違反では?
一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚づつ

法の下の平等に反する !

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/07/03(金) 00:24:46.49
これは安倍ちゃんGJだね!

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/07/03(金) 01:07:52.02
どんだけ馬鹿なんだよ!誰も使ってねーよ!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード