facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/05/24(日) 01:48:08
1月調査

リクルート住まいカンパニーは5月20日、「SUUMO住みたい街ランキング2020 関西版」の結果を発表した。調査は1月にネット上で実施し、関西圏在住の20〜49歳男女4600人から回答を得た。

住みたい街ランキングで1位に輝いたのは「西宮北口駅」(阪急神戸線)だった。以降、上位には「梅田駅」(地下鉄御堂筋線)、「神戸三宮駅」(阪急神戸線)、「なんば駅」(地下鉄御堂筋線)、「天王寺駅」(同)などが入った。

穴場だと思う街、前年13位の「千里中央駅」が3位に急上昇
6位以降は「夙川駅」(阪急神戸線)、「江坂駅」(地下鉄御堂筋線)、「千里中央駅」(北大阪急行)、「岡本駅」(阪急神戸線)、「京都駅」(JR東海道本線)までがトップ10入り。阪急神戸線から5駅、地下鉄御堂筋線からも「江坂駅」と直通の北大阪急行の「千里中央駅」を合わせた5駅がランクインした。

また。関西圏の穴場だと思う街を聞くと、1位は「尼崎駅」(阪急本線)だった。以降は「塚口駅」(阪急神戸線)、「千里中央」(北大阪急行)と続いた。

前年調査と比較すると、「尼崎駅」は2年連続の1位だったが、「千里中央駅」が前年13位から大幅に順位を上げるなど、TOP10中5駅が入れ替わった。

住みたい自治体ランキング1位は「西宮市」(兵庫県)。このほか、トップ10には「大阪市北区」(大阪府)、「神戸市中央区」(兵庫県)、「吹田市」(大阪府)、「大阪市中央区」(同)、「大阪市天王寺区」(同)、「神戸市東灘区」(兵庫県)、「豊中市」(大阪府)、「芦屋市」(兵庫県)、「明石市」(同)が入った。

5/20(水) 19:03配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/3b91fbab1c542e388e91a0249aca7f9cd11f9f64
https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoPsd85qZgo8rlfWJfEWPpMb1VCfyXR_-BCrizLAcy-iokAldwC6Ul5ZCyYCLWye6TcqNzH9jGgmiTId7tvGRZD8bC9YkoBJ-8CfOCJHg4ZKV

★1  2020/05/20(水) 20:56:30.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590112355/

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/05/24(日) 14:34:23.35
>>326
ところが関西で尼崎出身の奴に生まれはどこ?って聞いたら誇らしげに「アマです!」って答えてくれるで
隠そうとするのは余所者の証拠

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/05/24(日) 14:49:25.34
>>323
そもそも関東全域が住みたく無い

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/05/24(日) 14:50:30.62
>>335
探偵のネタにあったな
尼崎市民は三田より、鼻毛がだいぶ長いというのもあった

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/05/24(日) 14:52:27
>>318
へえ神戸からも嫌われとるんか
大阪からも嫌われてるし
誰がこんなとこ推しとんねん?
不動産のステマ以外で

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/05/24(日) 14:54:41
見栄の北摂or素朴な南河内で悩むねぇ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:00:29
阪神甲子園あたりは野球が無いと本当に
静かだな。住んでみたらわかったけど、
良い意味で田舎の部分が残ってるね。
小さな川がたくさんあって、魚やカメが
いっぱいいる。車か、最低、自転車で
うろうろするとよい場所が多い。大型
スーパーや家電ショップが南側の道路沿い
にたくさんある。あと2号線沿いにはなぜか
ラーメン屋がたくさんある。近隣には
温泉銭湯も数カ所ある。西北も自転車
なら近い。穴場ではないかもしれないが、
わりと住みやすいと思う。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:11:01.12
>>280
ちょと耳寄り情報かも知れない!ありがとう!
確かこの辺りの坂の下方面を
以前訪ねた時、歩いた気がする
その時は谷間の地形だったのでスルーしてました
今地図で見てみたら坂の上の方は
かなり自分好みの地形

理想は神戸方面と大阪方面が両方見渡せる
丘の上に住みたいと思っていて

関東だと横浜元町、伊豆高原か熱海
海外ならジェノバかサンフランシスコ
神戸辺りはかなり理想の地形に近い
台風は心配ですけどね…

なぜこういう場所に惹かれるかは分からないけど
年々思いが強くなっている気がする

今は古いマンションだが富士山と都心が
両方見える、みたいな感じです。
どうも見晴らし感が重要みたいで

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:13:00
あまはその地に足を踏み入れた瞬間に空気の違いがわかる

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:13:27
西宮北口の商業施設は、ターゲット層のイメージとして
朝食にクロワッサンを食べる様なエレガントな人
だと聞いたんだけどw

ホンマでっか?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:14:13
西宮のハザードマップでも
西宮北口ですら黄色
甲子園や武庫川なんてJR線ぐらいまで真っ赤なのに
あんなとこに住む奴の気が知れんわ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:14:22
4日ルール適用目前にして次スレが立っていたとは気づかなんだ

尼崎含め関西のゼロメートル地帯は正直水害(津波)が怖い

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:22:24
阪神沿線といってもそこは西宮
環境良好
甲子園浜、西宮浜、香枦園浜
って3つもあって海遊び、釣り、バーベキュー
とリゾート気分も味わえる

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:23:44
尼はええ街やで

安いスーパーに買い物に行くのもよし
綺麗な図書館で勉強するもよし
センタープールに泳ぎに行くもよし
緑の多い公園で休むもよし


欠点なんかひとつもあらへんで〜

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:27:05
>>346
ゴルフ好きにも良いんだよな。
海側に良い練習場がたくさんあるし、
高速乗って各コースに行くにも近いから。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:40:41
>>347
兵庫唯一の玉出もあるしな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:42:24
阪神御影も穴場

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:43:15
>>346
俺、高速苦手でね w
神戸でも、 梅田でも下道で行くタイプで、
仁川のピクニックセンターとかもいいよ、バス釣りよく行った
武庫川河川敷公園もゆったり遊べるしね

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:53:51.96
尼はヤバいで〜w
おっさんが、兄ちゃん酒奢ってくれへんかぁ〜?ってのが1日10回は体験できる街w

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/05/24(日) 15:56:40.71
だから、何回 言えば 

大阪は北摂地域以外あり得ない 


北摂=静か、上品、金持ち、安全 

北摂=若い世代が多い、結婚後の永住を決める場所 


「ケンミンショー 北摂」で検索 

「ケンミンショー 北摂」で検索 

「ケンミンショー 北摂」で検索 


ちなみに 
大阪府の市区町村で世帯収入ランキングでは 

1 箕面市 

2 豊中市

3 吹田市

4 池田市 

5 茨木市 

6 大阪狭山市

7 高槻市 

見事に北摂で占めてるw 


大阪市が10位だけど 
1位の箕面市と一世あたりの収入の差が100万以上あるわw

ここまで見た
( ´?`)ノ<阪神尼崎駅にはパルナスのピロシキを継承したモンパルナスって店がある。これ豆な。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:06:27
>>353
8位と9位は何処?
枚方市か堺市か河内長野市あたりかな?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:09:37
尼も飲みに行ったり、遊びに行くのは
良いけど、住むのはちょっと悩むな。
西から武庫川超えると、危ない運転の
おばちゃんのチャリ率が急に上がる。
街中は昔からの風情のある民家が並んでて
静かな感じだけどね。地区によるんだろうな。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:13:27
>>355
河内長野はない
多分島本町、枚方市、交野市辺りじゃないかな

とにかくこの手の順位は北部が強いよ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:24:30
もう、3スレ目かよw
前スレで近鉄学園前と金剛で結論出たじゃねえかw
いかに関西民が阪急の宣伝にだまされてるかだろw

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:26:23
こういうスレだとどうしても、阪急沿線は言うほど大したこと無い、過大評価だ、と下げられるけど、
阪急沿線が人気なのにもそれなりに理由がある。
その一つが大学の立地で、阪大・神戸大・関学・関大はみな阪急沿線。
これらの大学を出てそこそこの所得を得るようになった人はそのまま阪急沿線に家を持ち、
その子供も同様にそれらの大学を出て…という再生産となる。
その結果、沿線のDQN率が低くなって住みよい街になる。
イヤミな人も多いけどな。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:26:52
>>357
枚方と交野は北部でなく東部

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:28:35
>>359
大阪の阪急沿線はDQN率が高いぞ
特に京都線

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:29:07
尼崎は本当に最近色んな国や年齢も越えて雑多的雰囲気が出てきた。
物件見ても簡単に入転居出来るのも大きい。
神崎川越えたら一気にベッドタウンになる理由もうなずける。
でも、行政のお仕事見てると明らか西宮に軍配上がるなあ。
民間の企業などが努力してもこの行政のていたらくで一気に台無しになる。
期待した分ハシゴ外すの上手いよ、尼崎。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:31:48.37
JR(阪急)茨木〜高槻間の人身事故数は異常

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:33:46
俺はダウンタウン浜ちゃんの出身地尼崎に何ら後ろめたさを感じていない
( ´?`)ノ< 徳永英明も出身。なんかおしゃれ感もあるだろ。これ豆な。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:39:22
ちょっと前に関東でも、川口やら武蔵小杉やらとんでもない記事が出てたが
わかってるヤツにはわかってる
関東のホントの穴場は

調布
保谷
上石神井!

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:41:30
>>353
じゃあこっちも同じ事を言おう
そこに挙げてる所は在日韓国朝鮮とその帰化人の成金が多い所ばかり
上品だなんて言えたものじゃないな
特に豊中は公営住宅も多いし

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:44:36
つうか阪急神戸線・宝塚線沿線で大きな不動産の出物ってある?
西宮北口は色々あって(詳細は省く)再開発が遅れてたが
他は開発されつくして転出枠を埋めるような感じでしか出物が無い印象
徒歩圏内はほぼ絶望的

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:45:16
>>349
玉出キライww

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:45:35
現代の遺伝子調査では、今の韓国人は、「百済、新羅、高句麗」
時代の頃から次第に朝鮮民族は民族浄化され、最終的には高麗
時代に中国軍の「朝鮮半島への侵攻」についてきた中国東北部の
ツングース系のエベンキ族やや女真族であることが判明している。

たび重なる侵攻による蹂躙と一方的な戦いで、それまで住んでいた
朝鮮半島の住民は奴隷化され殺され(ジェノサイド、半島民大量殺戮)、
大陸からの沐浴や入浴しない体に動物の脂を塗る民族となりそれまで
の朝鮮半島での話し言葉や少なからずあった仏教文化も消失した。

1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして
朝鮮を建国し土地はずっと李氏一族が私有化した。
一般民衆は、土地が簡単には与えられず、空き地を不法占拠し、
乞食のような竪穴住居を密集させ、高床式の住居の無い地べたで寝起き
する生活が続いた。

両班(役人)を始め有力国民は、労力を出し惜しみし、白丁(賤民)や奴婢を
牛馬以下の「奴隷」として「板の首かせ」をはめて酷使し、自分たちは喫煙時
にも、長キセルを奴隷に持たせて吸った、医者まで労働者として軽蔑
された。

また、毎年、三千名もの若い女性たちが、「中国」(清など)に献上
させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、朝鮮の国民は、
自分たちの性欲を満たすために、「試し腹」の風習ができ, 父親は
「自分の娘」を犯し、生まれた子供は、 男女を問わず、ほとんどが
奴隷にされ、物品扱いにされた。
その風習は、李氏一族の崩壊まで500年も続き、韓国民はずっと、
夜は、家族親子での近親相姦が常態化した。
そのため、障害者の出産数が異常に多く、民衆は全土で「病身舞」
なるものを踊り障害者差別をして楽しみとする文化まで生まれた。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:46:41
大阪は浜寺でいいんじゃね 知らんけど


石津の間に諏訪ノ森が関所となって立ちはだかり閑静な浜寺が委員ジャマイカ?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:47:43
>>370
大阪と言っても堺な

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:48:45.10
駅近で家賃安いけど、治安良くてデリヘルもそこそこ呼べる。
そんな街に住みたいのだが、どこがオススメ?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:49:01.51
>>364
あと賀集利樹もネ。
パイセン矢野君とか。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:52:32
>>372
京橋かなあ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:54:33
でも、この話題は年に何回か、関東版、
関西版でちょくちょく出るよね。いつも
西北、尼崎などあげられる場所も似ている。
スレになると、阪神モダニズム論もいつも
見かけるけど。
本当にデベロッパーの仕込みなんだろうな。
毎年恒例の東西行きたい温泉ランキング
みたいなものだ。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/05/24(日) 16:59:35
くわえて、朝鮮人にはトイレを作る風習が無く、家の内外には糞尿
があふれ、悪臭で不潔を極めたが全く平気で、なんと、結核の特効薬
として「大便」を食べ、万能薬として人糞を溶かした酒(野人乾水、
トンスルなど)を飲んだ。
さらに、「肌の見てくれ」が良くなると信じて、「小便」で顔を洗った。
また、子供たちは、親の大便を沢山食べることで、親孝行の証しとみなされた。
また、今でも、魚の「エイの人糞漬け」(ホンタク)は韓国の超高級料理
とされている。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:04:22
住みたい街ランキングと住みよさランキングに解離があるのはおもしろいよな
住みよさランキング上位に食い込む箕面は住みたい街には入ってこない
結局住みたい街ランキングは不動産屋が開発してマンションでも売りたい街ランキングでしかないのよね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:08:33.53
もう結論出たやん

箕面か高槻
やけど
僅差で高槻に軍配!

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:09:56.78
>>273
こいつは完全に

安モノを高く売りたい不動産関係者

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:10:04.35
結局一番欲しいのは住みたくない街ランキングなのよね
家買う奴は一生モンの借金抱えて買うわけだし

もし投資用不動産業やってる人間で住みたくない街ランキング作ったら
恐らく住みたい街ランカーが結構ランクインしそう

ステルスマーケティングって怖いね

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:14:47.11
>>378
極左の街

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:20:12
>>378
箕面 阪急側と171沿いは旧車の輩多し
高槻 阪急沿線は部落

住みたくないなあ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:24:41
>>357
子育てなら、大阪狭山が最強と聞いた
大阪中心部まで30分以内
風俗どころか、パチンコすらないらしい

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:26:25
ケンミンショーワロタw
まあ、その低レベルがお似合いの地域ガラだわなw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:30:30.91
>>359
箕面 中学生 タイマン
で検索
今時奈良の山奥でも中学生のタイマンなんて聞いたことねえぞw
見事にDQN再生産が行われてるのが箕面な

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード