facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/05/24(日) 01:01:49
 西村康稔経済再生担当相は23日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を継続している5都道県の感染状況について「東京は今日は(新規感染者数が)2人で、先進国の主要都市でこれだけ減ってきている所はないのではないか。他の地域もかなり低い。病床も確保され、余裕が出てきている」と述べた。

 その上で「このウイルスはどこに潜んでいるか分からない。リスクを常に頭に置いて、感染拡大の防止策をやってもらいたい」と警戒を呼び掛けた。

2020.5.23 18:58
https://www.sankei.com/politics/news/200523/plt2005230007-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200523/plt2005230007-p1.jpg

★1 2020/05/23(土) 19:11:03.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590228663/

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:56:48
>>449
逆だよ
根回しをしなかったのは正しい判断
緊急時は多少の混乱より制圧の優先度が高い

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:57:09
いつNY

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:57:16
中学校の理科の先生が、蟻の生態を説明するかのような口ぶりだなw
それならそれでいいが、俺たちは理科の先生からの指示を受けないんだよ
お前がそれならそれでいいよ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:58:15.60
>>465
自民党で安倍くらい力あるのなんて麻生二階しかいないから自民ではダメだな
公明は中国絡みで無理だしワンチャン維新だけど橋元があれだから結局無理だよ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:58:50.11
東南アジアなんかのずーっと高温多湿の国はあんな感じでだらだら長引くみたいよ
日本みたいに寒暖差が大きいと、インフルみたいにウィルスの活性化に差が大きく出るらしい。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:58:55.44
>>472
あれで緊急事態宣言が根回ししなきゃならなくなってたなぁ。
批判すりゃ良いってもんじゃないわなw

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:59:28
西村担当相は世間を煽って袋叩きにあう担当相に変えていいと思う

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:59:44
>>464
入国規制は全ての国に対して日本の方が韓国より早いんだよw
>>463
PCR検査数が多くても感染が広がると意味無いんだよ
結果が欧米
韓国は追跡アプリな
羨ましくないが感染病には効果絶大

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:59:57
>>455
実務は都道府県だけど予算と権限は国だから
与えられた予算と権限の中でしか動けない

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:00:20
先進国で1日の検査数二桁の国は日本以外存在しません

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:00:44
>>479
中国に関しては駄々洩れだったけどね。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:00:56
景気は無茶苦茶だけどな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:01:03
マスクすらまともに配れない無能春節ウエルカム安倍政権下でこれ位の被害で頑張ってる日本人スゲーよマジで

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:01:34
アベサポたちと同じ
自分は何もしてないどころか足を引っ張ってるのに自画自賛するおじさん

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:01:41
>>1
だから何なのだよ

COVID-19はまだ終息していないのだが
6月にとっくダウンの可能性も捨てきれないと言うのに

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:02:56
>【新型コロナ】西村担当相「先進国の主要都市でこれだけ減った所はない」 ★2 [首都圏の虎★]

【新型コロナ】2ちゃんねら「先進国の主要都市でこれだけ経済を止めた所はない」 ★2 [首都圏の虎★]

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:04:20
渡航歴と濃厚接触で検査拒否した上での数値だしなぁ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:04:43
外国は1人漏らさず検査してると思ってるバカははよ死ねよ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:05:07
>>481
検査を希望する人がそれだけ減ってるんじゃないの?
だって最近は日本国中での陽性が1日で数十人だよ
おかしくないじゃん

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:05:43
>>479
クラスター潰しに頼って欧米帰りの隔離を強く出来なかったのは
今となっては反省点だなぁ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:06:32
>>465
答えが出てるじゃないか
単細胞のネトウヨにはわからない

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:06:59
こいつは何もしていない
無能

ちなみに、こいつはコロナ対策対応大臣だからな

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:07:01
>>4
死ね

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:07:04
>>479
日本では追跡アプリは必要ない
韓国だから必要なだけ

日本人は只の自粛でも十分に従う事から明らかだが、検査をして陽性なら感染症法により入院なり外出規制の要請が付く
只の自粛でも従うんだから、法的根拠まで付いてたら追跡アプリの出る幕は無い
韓国人と一緒にするな

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:07:06
>>1
広い東京に2人しかいないならもうウイルスなんて潜んでないだろが!

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:08:13.19
テレビ等ででている今日の感染者数は大概一週間前の数値らしい

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:08:18.33
>>390
> 新型コロナウイルス】十分なPCR検査を実施している国の死亡者数は少ない 検査の陽性率を低下させることが必要
> http://dm-rg.net/news/2020/04/020339.html?pr=dmrg009


ンな訳ねー
検査まみれのヨーロッパは死にまくってるだろ。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:08:43.88
>>482
恐ろしい事に韓国より先に規制してんのよ
韓国国内は中国季節しない事に対して世論が大反発

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:08:49.82
自画自賛なんかしてる暇はねえ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:08:57.13
>>493
大阪知事の吉村への法律論返しで印象最悪になったなぁこいつw

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:11:52
>>491
そこな
欧米帰り抑えとけばと思う
>>495
すみませんでした

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:12:40
てかさあ、世の中の人々が元の形に戻ろうと動いてるというのに、検査が〜二週間後が〜っていつまでも言いたがる奴らって、
今までどんな惨めな生活送ってきたのかよく分かるよなw

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:12:44
西村さん抱いて

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:13:00
韓国の事例で言えばアプリも無敵ではない
追跡を避けるためゲイクラブ行く時は家にスマホ置いて行く事で対処できてしまう

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:13:00
結果が全て。まあ、良くやった。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:13:30
>>498
つかね、日本だけが特殊な結果になってるの。
その要因がはっきりしてないんだわ。
それが検査数の少なさに起因していると証明されてない以上
世界に安全ですと明言できないの。
安全を評価する世界標準がPCR検査数と陽性率なので
これを掲げなければインバウンドもへったくれもない と言ってる。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:15:05
先進国ってww そのカテゴライズは日本礼賛以外意味あんの?
相手はウィルスだぞwww?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:15:43
アジアの発展途上国()の方がよほど抑えてるんですけどwww

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:16:08
お前何もやってないだろ
消えろ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:16:09
なるほど日本の政治家にとっては
香港や韓国など先進国ではないというわけなのですね。
世界観が古いね

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:16:14
死亡者が少ないのは何か理由があるんだろうけど
少なくとも政策のお陰ではないよね?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:16:39
>>490
大阪のデータ見る限り
緊急事態宣言の当初と変わらんよ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:16:46
>>504
密です

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:16:52
>>505
先進国だから韓国関係無いんだよ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:17:14
おそらくこれからは
毎年冬が終わると自粛をやることになる
どの程度かは別として

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:17:20
ある意味ケンサーズが単純で羨ましい
ヨーロッパの惨状を見てもまだ検査すれば抑えられると思ってるんだから。
個人的にはこれから日本も追跡アプリを導入した方が良いと思う。特に三密の産業を再開させるにはそれしかないと思うし。
ただ人権と絡むのでどこまでやるかはこれから議論になりそうな気がする。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:17:52
>>495
買い被りすぎじゃね
GW明けからもういいでしょみたいな空気をひしひしと感じるし
関西が解除になって、尚のこともういいよねみたいになってるでしょ
飛行機に乗って移動してる奴が一気に増えたぞ

次の緊急事態宣言の頃は毎日3桁陽性出てくるレベルになるまで
みんな真面目に自粛しないと思うよ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:18:16
>>1
おい西村!
日本はもう先進国ではないだろ!
発展途上国ですよ!
安倍と一緒でウソつきだな(`・ω・‘)

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:18:17
>>505
今もゲイが逃げてる上に五次感染まで確認されてる始末・・・

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:18:54
後進国ですからね

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/05/24(日) 03:19:38
>>509
せやろか?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/stories/20/052100028/?ST=m_photostories

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード