facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/05/24(日) 01:00:40
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査
毎日新聞2020年5月23日 16時53分(最終更新 5月23日 16時54分)
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c

 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。社会調査研究センターとの共同調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。調査方法が異なるため単純に比較できないが、毎日新聞が従来行っていた電話世論調査では森友・加計問題で政権批判が高まった2017年7月に26%まで下落したことがある。

 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。

 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%、「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重く見ている。

 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていた。「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相官邸による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けた。

 「両方に責任」「首相に責任」と答えた層では内閣支持率13%、不支持率78%。検察人事問題への批判が内閣支持率を大きく押し下げたと言えそうだ。

 自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)などとなっている。

 検察官を含む国家公務員の定年を65歳に引き上げる法案について、首相は今国会成立を見送るとともに、定年引き上げ自体を見直す考えを示した。それに対し野党は、検察幹部の定年を内閣や法相の判断で延長できる規定が問題だと主張し、国家公務員の定年引き上げには賛成の立場だ。

 調査ではこの法案について「国家公務員の定年引き上げに反対」の38%と「検察幹部の定年延長規定を削除して成立させるべきだ」の36%が拮抗(きっこう)。「政府が国会に提出した法案のまま成立させるべきだ」は12%だった。

 調査は、携帯電話で回答画面にアクセスしてもらう方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせて実施。携帯505件・固定514件の計1019件の回答を得た。

 携帯は50代以下、固定は60代以上の回答割合が多めになる傾向があるが、合算することで年代バランスがとれる仕組みになっている。方式別に分けても内閣支持率は携帯27%・固定26%、不支持率は携帯66%・固定61%と大きな傾向の違いはなかった。【平田崇浩】

 <おことわり>

 毎日新聞の全国世論調査は4月まで家庭の固定電話と個人の携帯電話に調査員が電話をかける方式で実施してきました。しかし、コールセンターで多数の調査員が作業する環境は新型コロナウイルスの感染リスクが指摘されるため、感染終息が見通せない中でこの調査方式を続けることはできないと考えています。

 毎日新聞が社会調査研究センターと23日に実施した全国世論調査は4月8日、5月6日に続き3回目となります。こちらは自動音声応答(オートコール)と携帯ショートメールの機能を使うため「3密」環境での作業は生じません。

 コンピューターが無作為に数字を組み合わせた番号に電話をかけるRDS法を用いる点は従来調査と変わりません。回答者の年代構成など安定したデータを得られることが確認されたので、今後は社会調査研究センターの調査方式に切り替えていきます。

★1:2020/05/23(土) 17:11:36.35
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590242932/

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:30:00
>>354
なんで売国しかしない安倍さんのままでいいの?

消費税は倍増
移民は激増
国内は中国人だらけ
習近平を国賓として招聘
カジノ合法化してパチンコ企業うまうま
日本人の金を数百兆円海外にばらまいて歩き
水道インフラまで外資に売り渡す

なんで売国ばかりする政治家をそこまで支持できるの?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:30:52
地方なんて無風ですよ。都会は右往左往するから、しょうがないけど。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:30:52
安倍はいくら中傷しても自殺させる側だからな。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:31:03
>>364
向こうはネガキャンOKだからあれこれやりあってるけど
日本も解禁したらえげつない事になりそうでそれはそれで楽しみではある

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:31:18
防疫は満点じゃないにしろ、まずまずの結果を出してるし
全員に10万の給付金はいい施策
消費税をとりあえず8パーに戻したら、十分に近いでしょ

一体何が不満なんだ?
自民が急落したってことは、他の政党の支持率が爆上がりなんだよね?
そういう数字のはずだよね?
嘘がないなら

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:31:27
>>328
そうやって何でもかんでも
統一教会が悪い統一教会が悪いって現実逃避して
朝鮮カルトの名前さえ挙げれば
てめえが頭よくなったように振る舞えると勘違いして
自己満足に陥ってるもんだから
キリストの幕屋のことも日本会議のことも
何十年も知らないまま見落とすんだよばーか

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:31:41
マスクまだ来ねーぞ
いらねーけど

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:32:15
石破が自民を裏切るから政権交代の可能性はありえる

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:32:50
安倍がやったことって年金使って株価操作しただけ

冗談抜きにまじでこれしか功績がない

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:32:53
>>372
なかなか上手い風説の流布だったな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:06
>>370
自民党の政党支持率下落した分野党の政党支持率上がってるよ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:14
マスクまだ来てないのは政治よりも物流の限界だろ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:24
>>364
そうか?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:35
野党になってから自民離党したところで
終わりだ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:36
>>371
統一教会って国連本部で合同結婚式開くぐらい
力をもったカルト団体だからね

キリストの幕屋なんて雑魚どうでもいいでしょ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:43
野党よりマシで我慢してただけの消極支持も
コロナ対応で堪忍袋の緒が切れたやわな

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:46
総理大臣はAIに変えればいいよ。まともな人間は議員にいないから。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:49
この27%はランサーズみたいなバイトや花見買収されてる奴ら

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:33:53
>>373それはないよ。自民の中で石破で固まっていくだけ。
主流派に対して非主流派を作り続けて、党内で政権交代を続けてきたから55年体制があった。自民党のお家芸よ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:34:04
>>373
え?
中韓の手先の石破はないでしょ
隠そうとする素振りすらないバリバリの売日じゃん

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:34:18
>>355
#世論調査に興味ありません
#内閣支持率に興味ありません

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:34:43
次は河野でいいだろ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:34:53
支持率10%台を見せてくれ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:35:00
>>374
年金と日銀ね。日銀の額の方がやばい。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:35:20
>>364
トランプと安倍って真逆の政治家だよ

トランプはよくもわるくもナショナリストの愛国者

安倍は国家や国境を否定するグローバリスト
「国籍や国境にこだわる時代は過ぎ去りました」って
明言しているからね。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:35:33
>>373
安倍がボロボロになって辞めたら次の自民総裁は石破。
政権交代ではなく疑似政権交代。

まぁ森本の時のように安倍が持ち直す可能性も高く、そうすると岸田とか?になるかもだが

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:36:08
マスコミはよほど安倍を辞めさせたいらしいな
下痢に追い込んで辞任させた時と同じ空気感漂ってる

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:36:43
アベノミクス?アホノリスクだろ、年金や輪転機で刷りまくった金注ぎ込んで株を買い支えるだけのただの相場操作、企業は内部留保溜め込むだけでトリクルダウンなんか起きやしない、年金資金その他が企業の懐に移転しただけ
非正規雇用増やした結果少子化、その穴埋めに外国から奴隷を輸入、奴隷と気付いた外人は逃げ出し治安悪化
外交の安倍?景気良く金ばらまいて成果無し
コロナ無対策で志村他死にまくり、挙げ句検査数絞って数字操作し利権ピックに固執
自粛を求めながら補償はしない、義務ばかり押しつけ権利は無視
いらんマスクで税金無駄遣い(しかも使途怪しい)
税金請求はすぐ来たのになかなか来ない給付金(申請書すら来ない)
三権分立無視して検察人事介入、保身しか頭にない
桜を見る会等、選挙法違反、公文書改竄、生け贄
ランサーズやネトサポ使った姑息な世論工作
馬鹿な嫁ひとりアンダーコントロール出来ない無能
役人が作った答弁書読むだけの簡単な仕事なのに、簡単な漢字すら読めない本物の馬鹿
カルト宗教とズブズブ、カルト票にすがる真っ黒黒助

これでもまだ安倍を支持する奴って一体何なの?日本をオワコンにしたいの?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:36:45
とにかく安倍は悪人だ、嘘つきだ、国民の敵だというイメージは

政治に関心のない人たちの心にも焼き付けられてしまった

もう安倍さんは終わりだよ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:36:50
石破が総裁になるなら自民には票入れない

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:37:04
安倍は処刑だな
こいつの罪はあまりにも重すぎる

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:37:33
そろそろお腹が痛くなる頃だな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:37:52
>>391
任期切れが迫ってる中で、死に体総理を自民議員は支持するかね。また自己のために法や制度をねじ曲げた!ってリンクして批判されるだろうし。
4期目はないと思う。今回は浮上までの時間がない。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:38:13
>>1
しばらく選挙ないからおもっくそ低い数字出してて草
選挙近くなったらまた上がるんだろ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:38:34
>>391
森友の場合は籠池自体が胡散臭かったし
籠池の自爆もあったけど

今回はコロナ対応のマズさなんで、持ち直すかな?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:38:51
次総理は
二階、麻生、石破は無いな
菅はあり得る
あと岸田?まあ無くはない程度か

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:38:56
アベガーと木村花追いやった奴は同類

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:38:58
>>396
内乱罪か外患誘致罪どっちも当てはまってる。Twitterで印象操作すれば可能。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:38:59
>>394
黒川の件も含めいくらでも挽回できる方法あるのに責任転嫁にばーっかり力入れるんだから自業自得

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:39:07
>>353
行間を開けると言う事は強調したいって意思が働いてる。
詐欺師は相手を騙す為に、自分を大きく見せようとするような心理が働いている。
よって君は嘘をついていると言える。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:39:24
>>371
安倍にとって都合の悪い書き込みがあると朝鮮人認定してくる信者が多いから(>>351この人みたいに)
統一教会ネタでつっこまれる頻度が上がるのは仕方ないんじゃなかろうか
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/e12ece9eabcf56303cde89c4edece521.jpg

それに朝鮮統一教会は日本人を霊感商法で食い物にしてた現実があるわけだし、外国のカルトってのを差し引いても害悪度は抜けてるでしょ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:39:43
>>366
中国は最大の貿易国だし
産業従事者がそれで食べている人たちがいっぱいなのだから、そこも無視できない、

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:39:47
>>400
コロナ対応も他の国と較べて結果そんなに悪くなかったって評価に変ってきたからな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:39:50
>>10
赤旗の配達もしなければいけないので老体にはきついんだよねw

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:40:02
Twitterの使われ方がえぐいで
どうにかならんのか

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:40:13
>>1
政治に興味がない人達にまで馬鹿だと思われちゃったもんな〜

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:40:33
>>401
菅もないっしょ。連帯責任を問われるし。求心力を失ってる。政権から外れてる岸田はありえると思う。
岸田vs石破じゃない?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:40:35
さりげなく進次郎の化けの皮剥げたのもデカいよなw
あれで主婦層大分逃げたと思うわ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:41:02
>>391
石破とか安倍以上にヤバそうだがなぁ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:41:12
>>409
老眼だとモニターがしんどいと思うぞ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:41:48
>>396
サリン撒いたオウムにすら破防法適用しなかった日本がやるわけない

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/05/24(日) 02:42:24
俵 才記@nogutiya
安倍首相が「俺ばかり批判されて....」などと愚痴ってるそうだ(自民党幹部)
ほんとこの人絶望的だ。何故批判されるのかの自覚すらないようだ。今年に限っても桜疑惑やコロナ危機の対応、黒川検事長の定年延長など、どれをとっても批判されても仕方ないことばかりじゃないか

https://twitter.com/nogutiya/status/1264194568657833985

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード