facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2019/12/05 09:23:21
https://www.sankei.com/smp/world/news/191205/wor1912050010-s1.html
【アイ・ラブ・ニューヨーク】国連 お金がない!

ニューヨークの国連本部では10月からさまざまな経費削減策が取られている。一部エスカレーターは停止し、警備の規模も縮小。新規雇用は凍結され、職員の出張も最重要なものに限定されているという。

 国連の予算を担う加盟国の分担金の支払いが滞っているためで、12月3日現在で、193カ国中、全額を納めていないのは55カ国。約28億ドル(約3000億円)の予算のうち3割弱が足りていないという。

 国連によると、最大の財政負担国である米国は約5億ドル分が未納で、他にもブラジル、韓国、北朝鮮、サウジアラビア、イランなども滞納。財政負担国3位の日本と、2位の中国は全額を支払っている。

滞納する加盟国の多さは国連軽視の姿勢の表れといえるが、この経費削減策には思わぬ“効果”も生まれているようだ。通訳や警備員などの時間外勤務が認められないため、会議は午後6時で終了。「会議が時間通りに始まり、審議もスムーズに進むことが多くなった」(国連職員)という指摘も上がる。

 世界各国の報道陣の作業ブースが入る3、4階のエスカレーターは停止されてから約2カ月。「記者に不便さを感じさせ、財政難の問題を世界に広く知らしめたいのでは…」。記者の間ではこんな愚痴も飛び交っている。(上塚真由)

2019.12.5 07:22 産経

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2019/12/05 10:21:15
>>479
監査するんちゃうの普通

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2019/12/05 10:21:18
人件費がかかりすぎなんちゃうん
あちこち文句言いやすいところにケチをつけてるだけの集金団体が

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2019/12/05 10:21:29
なお平均年収1670万円

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:22:31.14
30年前に
渡部昇一や小室直樹が
「国際連合って第二次大戦時の連合国だよ」
「平和機関でも何でもないよ」

って
日本人の国連信仰を嘲笑してたなあ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:22:47.46
やっぱ不況って必要なんだな
無駄の削減が行われるから

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:22:51.15
>>312
パンくんの置き土産か。
解散してしまえ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:23:02.44
何の意味もねぇやめろ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2019/12/05 10:23:09
まあがんばれ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2019/12/05 10:23:11
資金足りないのは活動に無駄が多いんじゃないの?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2019/12/05 10:23:15
>>483
トランプ「自浄作用がない組織」ってマジこれ
だからお金だすの渋ってた

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2019/12/05 10:23:17
なんで日本みたいな小さい国が巨額を払ってんだよ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2019/12/05 10:23:31
他国を侵略するロシア、中国が常任理事国です。拒否権(笑)。早く解散しろよ。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:23:58.72
>>485
最低と最高はどんぐらい?
それなりの人材が集まるとこなんじゃないの?知らんけど

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:24:09.42
きゃんちゃん

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:24:27.99
誰か、反国連軍を作って

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:24:34.54
軽視される存在でしかないからねえ。
役に立たないだけでなく、
どこか一部の意見だけを聞いて、一方的に勝手なこと言ったり。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:25:02.94
国連ではなくて連合国。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:25:13.38
>>475
エスカレーター止めるだけとか、残業しませんだけでいいの?
そんなぬるい対策で満足とか、ずいぶんお優しいことでw

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:25:26.20
あれが国連事務総長になってから
国連はあの国の出先機関になっちまったからなー
プライドの高いヨーロッパが何でそれを容認したのかね
あれか、我々は人種を差別しません!的な意味で就任させたのかな?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:25:44.62
常任理事国が払え

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:25:49.72
調べたら「国連憲章で2年以上分担金を払わない国は総会での投票権が停止される。」

↑それなら日本は2年毎に分担金払えばよくね
毎回ご丁寧に払うのアホじゃないかな

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:26:12.60
もういらんやろ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:26:44.41
人の事を言ってられないんだがマジ使い方を改めないと

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:27:13.94
>>2
だな。初期の理念から逸脱してる。無意味な団体。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2019/12/05 10:27:49
これは世界大戦の予兆だわ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2019/12/05 10:27:53
>>1
良いこと考えた!
緑豆や駄犬、アムネスティーと手を組んで
スポンサーを募集すればいいよ!
今の国連にピッタリだろ?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2019/12/05 10:27:57
こいつら今年毎月金がないとか言ってるよな
よっぽど苦しんだろうwwww

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2019/12/05 10:27:59
>>1
もう必要とされなくなってるんじゃないの?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2019/12/05 10:27:59
糞みたいな下部組織潰していけ、ドアホ
まぁ上層組織も大して役には立たないが

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2019/12/05 10:28:02
中露拒否権発動し放題足引っ張り放題で機能せず
拠出金貪ってるだけの豚だからな
要らんわ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2019/12/05 10:28:07
>>455
敵国条項があるのに
負担金が日本が実質世界ナンバーワンだったらしいね
今はどうか知らない

こういうのもがんがんと世界にアピールすべきって
小室直樹や渡部昇一が30年以上前から言ってた気がする

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2019/12/05 10:28:09
米中で戦争やったあとに新しい国際機関作ればいい。
元々中国が常任理事国なのも朝鮮戦争のせいだし

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:28:22.53
よし、今こそトドメだ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:28:30.12
ニューヨーク市民が監査すればいーじゃない…

ついでに1000億くらいすぐ集まるだろ!?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:28:48.37
もう存在意義がね…

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:28:53.98
無駄遣いするからでしょ。もうあげません。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:28:55.29
縮小すればいいじゃん
日本にはケチつけて脅すような事しかやってないし

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:29:37.41
確かに
小中高時代と
国際連合については肯定的なことしか学んでない気がする

国際連盟の後釜っぽい訳語は意図的か

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:30:18.83
>>10
それなのに韓国滞納してんのか
チョン全員解雇でええわ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:30:57.01
韓国、国連にも借金踏み倒しかよ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2019/12/05 10:31:19
>最大の財政負担国である米国は約5億ドル分が未納

まずはここから

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2019/12/05 10:31:22
常任理事制度の撤廃しかないだろ
コイツラの利益になることにしか機能してないんだから

まぁ、解体でもいいけど

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2019/12/05 10:31:30
日本の公務員や政治家やNHKも
国連と同じようにこうやって税金滞納で節約させることができるならいいのにね

>この経費削減策には思わぬ“効果”も生まれているようだ。通訳や警備員などの時間外勤務が認められないため、会議は午後6時で終了。「会議が時間通りに始まり、審議もスムーズに進むことが多くなった」(国連職員)という指摘も上がる。

強制的に予算を削減すれば、公務員や役人は節約して、効率的になる

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2019/12/05 10:31:50
戦勝国の集まりとか廃止して
別の作って商売の集まり作ればいいよ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2019/12/05 10:31:50
世界中が敵だぜ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:32:14.01
>>312
中華も増えてんだろうナァ〜

つかパヨチョン動けよホラ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:32:30.75
韓国払えや

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2019/12/05 10:32:46
俺もないけど心配するな
見ろよ青い空青い海
そのうちなんとかなるだろう

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2019/12/05 10:32:59
>>510
国連には国家間の争いを未然に防ぐ くらいの仕事はしてほしいよな。
モンド・セレクションの不透明版みたいな
世界遺産とかか下らん遊びやめて

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2019/12/05 10:33:01
日本が真面目なんだろな
他の国みたいに滞納しようぜ
詐欺にとられてるようなものじゃん

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2019/12/05 10:33:10
>>19
よおパヨ爺

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード