-
- 1
- ばーど ★
- 2019/12/05(木) 09:21:05.26
-
東京都が11月に発表した人口推計で、同1日時点で都内に住民票のある人数は1395万3744人にのぼることがわかった。前月比1万888人増で初めての1395万人超。来年には1400万人を超える見込みだ。
5ちゃんねるには12月2日、「【人口】東京都の人口が1395万人突破」というスレッドが立った。24時間で9スレ目に突入しており、ネット民の間でも人口の一極集中に対する関心は高いようだ。
■「詰め込み通勤列車で精神を磨り減らしていく東京ライフスタイル」
スレッドでは、
「多すぎだろ。今日も混雑で電車遅延してたし」
「詰め込み通勤列車で精神を磨り減らしていく東京ライフスタイル」
「もうここ10年で明らかに人増えてるしパンク寸前」
と人口集中を肌で感じている人が多い。弊害としては、ラッシュ時の満員電車のほか
「お前らが住めないくらいの地価や家賃だが生活が出来ないw都会も大変だぞ。ジジババには無理な地域になってしもたわw」
「東京暮らしで結婚して子育てしようと思ったら 共働き必須で、それでも狭い部屋のローン地獄で 子供一人作って育てるのが精一杯」
と人口集中により地価や家賃が高騰し、生活が厳しいといったコメントもみられた。都内に住むことができなくなり、結果的に神奈川や千葉、埼玉などの近県から満員電車に長時間揺られて通勤・通学することになる。かなり効率の悪い働き方だ。
■官公庁や大学、大手企業を地方の中核都市に移すしかない?
都内に人口が一極集中する原因としては、「仕事も一極集中してるからな」「東京は労働者の街」と企業が軒並み東京を本拠地とすることを挙げる人が多かった。また、
「何でもかんでも集め過ぎなんだよ とりあえず、政治の都市、商業の都市、エンタの都市、と分散しろよ」
「分権分散させれば全体でミスってもどこか生き残るし成功モデルが判明する 一極集中は日本のガン」
と首都機能の一極集中にも危機感を募らせつつ、地方分権を促す人も。解決策としては「地方中核都市に金注ぎ込んで官公庁や本社移転させればいいんだけどね」と官公庁や大学、大手企業の本社を動かすことを提言する声が目立った。このほか、
「東京税が必要だな 子供三人いるならゼロでいいけど」
と都民を対象に課税する、"東京税"なるものの導入を訴える声も大きかった。「東京だけ税金10倍にしたらいいのに」はさすがに言い過ぎかもしれないが、今後ますます膨らむであろう人口の一極集中を見据えて、抜本的な解決策を打ち出すことは必要だろう。
2019年12月4日 19時47分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17478742/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/e/ee801_1591_224c488467daade05d663ea98ddf5cb9.jpg
当該スレ
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575371777/
★1:2019/12/04(水) 21:21:20.63
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575498688/
-
- 665
- 2019/12/05 11:12:05
-
>>637
仕事豊富で所得も高い都心部で未婚で出産しないやつ多いもんな
都会優遇しても少子化進むだけだ
地方に金流して子供産んでもらうのが真の少子化対策だ
-
- 666
- 2019/12/05 11:12:20
-
>>659
ネット利用して稼いでる人はいるよ
-
- 667
- 2019/12/05 11:12:25
-
人口減で田舎が衰退するほど、田舎を捨てて東京に流入が続くっていうんだろ
人が多すぎて不便なくらいだから新しく引っ越してくる人に限れば賛成
同時に東京から他へ移住したい人への案内を、都も他府県も推し進めよう
官庁や企業の地方移転も人口の分散に有効なんだろ
-
- 668
- 2019/12/05 11:12:26
-
インドネシアを見習って遷都すべき
-
- 669
- 2019/12/05 11:12:28
-
電車、飛行機、高速道路の上り線料金をバカ高くする。
-
- 670
- 2019/12/05 11:12:53
-
>>654
次点は埼玉?
-
- 671
- 2019/12/05 11:13:20
-
>>662
これからだと三菱田辺製薬やマンダムあたりだな
-
- 672
- 2019/12/05 11:13:26
-
地震もそうだが台風の災害リスクも脅威だ。都内でそれらのリスクの低い土地を買える人は多くはない
-
- 673
- 2019/12/05 11:13:28
-
八地方区分で強化都市を決めよう
北海道→
東北→
関東→
中部→
近畿→
中国→
四国→
九州沖縄→
-
- 674
- 2019/12/05 11:13:35
-
>>634
今まで整備新幹線作って 大都市へ直結して
寂れなかった地方都市は無かったし
四国と本州を結ぶ連絡橋を作って
四国が衰退した事は事実だし
大都市と連絡が容易になって
支店が出張所に
出張所が廃止になった例なんて一杯有るからね
-
- 675
- 2019/12/05 11:13:36
-
田舎県は田舎県で一つの都市に一極集中してるんだよなー
-
- 676
- 2019/12/05 11:13:38
-
>>666 元々は女の話なのに、話がそれてるな。
-
- 677
- 2019/12/05 11:13:49
-
>>658
だろ?
経済産業省があるから企業が集中するんだと言うなら経済産業省を小笠原諸島か瀬戸内海の小さい島にでも移せば良い
-
- 678
- 2019/12/05 11:13:55
-
ただ大阪は
貧富の差がかなりでかいときいた
名古屋が富裕層が多いとか
なんかみたそういうの
-
- 679
- 2019/12/05 11:14:11
-
>>608
昔は東京から三重、和歌山、九州全県に行けた
上野からは福井にも行けた
昔行けなくて今行けるのは香川県だけ
鉄道での直通はむしろ減っている
-
- 680
- 2019/12/05 11:14:24
-
人返しの令を出せよ
-
- 681
- 2019/12/05 11:14:42
-
昔は、テレビでたまに東京一極集中問題についてやってた気がするけど
最近は全然やらないな テレビマンは良心を失ってしまったのか
-
- 682
- 2019/12/05 11:14:48
-
南海トラフ&東京直下型地震 必ず来るんだから早い事若い人間を地方支社に強制出向させなさい 色々winwin
-
- 683
- 2019/12/05 11:15:00
-
>>679
失礼昔行けなくて今行ける都道府県に北海道も追加
-
- 684
- 2019/12/05 11:15:02
-
>>672
今年のは九州、四国、紀伊山地等のバリアが無かった関係ものあるとは思う。
滅多にないから放置で良いってもんでもないけど。
-
- 685
- 2019/12/05 11:15:10
-
>>676
ネットで婚活もできるじゃんw
-
- 686
- 2019/12/05(木) 11:15:36.11
-
昼間歩いても不審者にならないというだけで神
-
- 687
- 2019/12/05(木) 11:15:39.60
-
3分の1は不法就労滞在なんだけどな。
税払わずに恩恵受けてる外国人な。
国は三ヶ月か半年に一回は一斉直撃で調査しろよ。
-
- 688
- 2019/12/05(木) 11:15:40.93
-
>>665
東京の所得は高い、と言えるかどうかも微妙な話だわな
平均所得は地方より高いだろうけど、格差もずっと大きいじゃん
底辺層は地方と変わらないんじゃね?
そんで生活コストだけが高いので結婚できないと・・・
筋は通ってるだろ
-
- 689
- 2019/12/05(木) 11:15:48.45
-
むしろさ、東京都内にばかりあるから行けないんだ!
東京都も広いから
八王子あたりにバラバラに省庁作ってしまえ
-
- 690
- 2019/12/05 11:16:33
-
>>675
コスト等は集中させてはいるね。
ただ国上げて一地方自治体全力がかなり長く続いてるからね。
地方分散こころみて上手くいかなかったって話もあるけれど体裁作りの線もなくはないし。
-
- 691
- 2019/12/05 11:16:44
-
東京住むのは地価が高過ぎて住めないから千葉、埼玉、神奈川の衛生県からクソ長い通勤時間かけて東京の働き場所まで向かう非効率なことやってるんだろ?
台風で電車止めてんのに
千葉や神奈川の駅で再開待ちのクソ長い行列出来てたのは笑ったわ
-
- 692
- 2019/12/05 11:16:48
-
東京のOL事務職って月給30万以上もらえんの?
ならみんな上京したほういいべ
-
- 693
- 2019/12/05 11:16:50
-
>>681
既得権益層と若い女にとっては東京一極集中の方がおいしいからな
既得権益層にとっては不動産の資産価値の維持、若い女にとっては良い男と良い娯楽の維持
-
- 694
- 2019/12/05 11:16:54
-
関東地方という平野に住んでる人口が4350万人で日本の人口の1/3だからな
でもその関東地方のうちの栃木茨城群馬は人口が減って行ってるんだぜ
東京だけにどんどん集中していってる
-
- 695
- 2019/12/05 11:17:05
-
八王子住民からすれば自分の関係ないオフィスだらけになって人だらけになったらうざいだけ
-
- 696
- 2019/12/05 11:17:10
-
若者という人的資源を他の地域からかき集めて集中投資しているのに、ここ10年くらいは投資効果が出ていない
なので最適化が必要なのではないか
-
- 697
- 2019/12/05 11:17:11
-
現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。
類例は世界でも韓国しかないでしょう。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
>類例は世界でも韓国しかないでしょう。
-
- 698
- 2019/12/05 11:17:16
-
>>667
色んな意味で集約が全国で発生するだろうし
僻地で生活するため方々専用にインフラまで
整備してやる予算が地方じゃなくなるだろうね
-
- 699
- 2019/12/05 11:17:18
-
東京長野間が最短1時間20分、東京名古屋がリニアができれば45分だっけ
長野と名古屋は東京の代替に十分なるだろ
-
- 700
- 2019/12/05 11:17:20
-
密集もインフラ整備の点からみれば効率的だが、度が過ぎればダメ。
職住近接が理想的だけどな。
都市計画を見直せ。
-
- 701
- 2019/12/05 11:17:23
-
原発と高レベル放射性廃棄物の処分場を東京に建設したら一極集中も解消されるだろ
-
- 702
- 2019/12/05 11:17:29
-
安倍内閣が入れてくれる移民たちも稼げる東京に住みたいだろうしな
-
- 703
- 2019/12/05 11:17:47
-
【宗教系】般若心経 現代語訳【心配すんな。大丈夫だ!】 : 【観覧注意】怖い話まとめ【怪談ch】 http://black-one-neck.blog.jp/archives/1076091950.html
-
- 704
- 2019/12/05 11:18:02
-
>>688
格差の上下を一地方自治体に見出すのはなぁ。。。
なぜそれほど上がいるか=集中の結果という話になると思う。
-
- 705
- 2019/12/05 11:18:09
-
投資で大金持ちになって
東京神奈川埼玉大阪に進出したい
-
- 706
- 2019/12/05 11:18:16
-
>>677 首都機能移転が一番効果的な対策ではある。
ブラジルなんかは糞田舎に首都を移して、一定の成果を上げたんだけどな。
-
- 707
- 2019/12/05 11:18:22
-
地方の人は帰る場所があるからいいけど、こっち生まれこっち育ちの人は帰る場所なんてない。
東京に集まるのも大概にしてほしいと言っても、ワシ多摩地区やけど。。
-
- 708
- 2019/12/05 11:18:44
-
情報社会になると
敏感な若い世代ほど、地方が圧倒的な負け組と悟っちゃうんだよな
-
- 709
- 2019/12/05(木) 11:19:07.49
-
地方出身は帰れ!
-
- 710
- 2019/12/05(木) 11:19:15.12
-
豊臣や徳川の領地の末裔達だからな
-
- 711
- 2019/12/05(木) 11:19:17.88
-
田舎の人は最初に東京を目指すけど7〜8年かけて準備して国外へ出た方がまだ希望はあるんじゃね?
-
- 712
- 2019/12/05(木) 11:19:28.88
-
この国がドンドン貧しくなってるって言う証拠だね。
-
- 713
- 2019/12/05(木) 11:19:32.87
-
古市は地方に一切の金出すなって言うからな
東京が何故東京になりえたか?だけど
-
- 714
- 2019/12/05(木) 11:19:37.09
-
東京に何しに行くん?
買い物以外では用ねーわ
-
- 715
- 2019/12/05(木) 11:19:45.14
-
>>699
吸われるだけでしょ
このページを共有する
おすすめワード