facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 93
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:22:43.59
九州大学医学部に入学
国内病院勤務の後、1984年にパキスタン北西辺境州にある州都ペシャワールに赴任
その後活動をつづけていく中で、医療による支援より、
まずは生きることを優先させることが現地の住民を助ける手段になりうることに気付き、
用水路の建設や農地復興に尽力
2010年には福岡県の山田堰をモデルとした25kmを超える用水路を建設し、
約10万人の農民が暮らしていける基盤を作る
2016年には現地の住民が自分たちで用水路を作れるように学校を建設
2018年、アフガニスタンの国家勲章も受賞
2019年にはアフガニスタンのガニ大統領から市民証(名誉市民権)も授与


まさに現代の八田氏

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード