facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2019/12/05(木) 07:54:19.94
3日から4日にかけ、関東北部を震源とする震度3以上の地震が5回起き、このうち3回で震度4を観測した。気象庁によると、震源の位置は茨城、栃木両県内の主に3カ所に分かれるが、震源の深さや発生のメカニズムが異なる。連動して発生した地震であることを示す明確な根拠はなく、関連性は不明という。同庁は引き続き注意を呼び掛けている。

関東北部でこの2日間に起きた震度3以上の地震の震源地をみると、茨城県南部と栃木県北部が2回ずつ、茨城県北部が1回だった。地震の規模を示すマグニチュード(M)は、それぞれ3.7〜4.8。茨城、栃木、群馬各県内では最大震度4を記録した。

12/5(木) 7:45
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000010-kyodonews-soci

関連スレ
【地震】栃木 震度4 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575464384/

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:11:17.22
>>463
仙台の被害が少なかったのは、ぶっちゃけ田舎だから。
高層ビルの立ち並ぶ東京で同じ揺れが起きたら大惨事になるわ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:11:20.75
>>423
王朝変えたいチョンさん乙w

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:11:29.78
>>442続き
埋めるものは衣装ケースみたいなプラ箱に入れればいい。
ホームセンターに各種ある。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:11:49.55
>>453
何処が安全だと思う?
実は首都圏よりも関西の方が地震の発生確率が高いし、東京は大きな津波被害も受けないし、安全な方だと思うけど。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:12:18.45
>>412
↓この人を思い出したわ(笑)
https://i.imgur.com/8zu9vPJ.jpg


ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:12:20.87
トンキン人の血圧と動悸が異常に高くなっているようだ 
ドギドキからドックンドックンに変わっている

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:12:28.84
>>466
風邪やろ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:13:31.53
完全に人工地震
NHKがスペシャル番組連日組んで地震特集なんてタイミング良すぎ
近いうちデカイの起こすから勘のいい人はちゃんと備えろって合図
ある意味親切っちゃぁ親切

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2019/12/05 10:13:44
ちょっとエッチな熱移送説

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2019/12/05 10:13:52
ちょっ、佐藤さ〜ん

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2019/12/05 10:13:57
>>468
高層ビルは耐震構造だからなぁ。逆に安全。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2019/12/05 10:14:26
>>463
長田区ファイア再びだよ
早く復興時は特別土地徴用出来るように法整備をしておくべきだ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2019/12/05 10:14:32
地震とか気のせいでしょ
そんなことよりビックリマンチョコおいしい

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2019/12/05 10:15:20
北関東大震災で東京は無傷

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2019/12/05 10:15:20
死んだほうが良い人は死んだほうが良く
生きたほうが良い人は生きたほうが良く
逃げも隠れもできず逃げても変わらず
犠牲でもなく罰でもなく人間の善悪だけでは計れない
いずれの立場になろうとそこから見れば良きこと
人の立場で動揺ぜず良き未来良き繁栄を信じているような境地

何か起きてから、神様やめてーお願ーい なんて言うのは不信仰
今の内に精々祈れるところに祈っておけよ^^

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:15:57.92
また群馬がズルしたのか

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:16:05.29
首都直下に結びつける馬鹿ww
もし首都直下が起きたら逆立ちで町内一周してやるよw

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:16:07.45
30年以内の関東圏の大地震が起きる確率が
70%ぐらいか?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:16:23.60
>>474
( ゚,_ゝ゚)っ ブロン2本一気飲み

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:16:25.32
天罰慣れしてるから街が壊れても
ありんこのように動いてあっと言う間に修復するからな。
そしていつもの表面おたふく、心は意地悪な般若にもどる。
ほんといい加減にせいよ。
おまえらのせいでおいらがとばっちりを受けるんだよ。
天罰の巻き添え食らっちまう。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:16:34.69
>>25
私財を投じて周辺住民の安全を図る
大した仕事ですよ
少なくとも地域の歴史に名を残す
多分銅像なんか立ててもらって頭に鳩の・・・

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:17:24.70
オナペット・オナシス佐藤さんと逃げる日は近い。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:17:43.25
大震災がどうせ起きるものなら
起こしてしまった方が被害が少ない
上級国民だけ生き残れば良いだけだし
そう言うSFがあっても不思議はない

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:18:38.91
>>478
過信は禁物だよ。1つでも倒れたら大惨事。
インフラも万全ではない。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:18:52.81
小出しに揺れてた方がエネルギー分散になっていいと思ってたよ。311の地震の前まではw
水とか少し備蓄しておきますかね。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:19:00.15
自民党が下野した時に限って
大震災が2回起きたことは
ただの偶然の一致だと思う

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:19:12.08
あと震度3が1000回くれば震度4のエネルギーが消えるんだっけ
震度7や8までには遠いなー

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:19:32.69
>>472
こいつ今どこにいるんだよw

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:19:38.18
>>478
その高層ビルが「想定外」で倒壊するんじゃね?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:20:05.47
>>476
倒壊はしないだろうな
しかし壁、ガラス、インフラ設備、配管配電等はな…

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:21:04.53
火災で大変なことにナルらしいな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:21:28.00
>>496
311じゃなくて911を想定しとけということか
揺れたら非情会談にダッシュだな

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2019/12/05 10:22:28
>>496
仙台市の高層ビルの一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

仙台に高層ビルが無いと思うなよ。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2019/12/05 10:23:01
相模原なら安全、内陸だしクソ硬い台地の上にある町だからな。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:23:51.69
>>450
確かそんなので地震予測してた人居たよね
なんか言ってない?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2019/12/05 10:24:57
うちの台湾ナマズが落ち着きがなくなってる

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2019/12/05 10:25:12
太陽の公転

https://www.youtube.com/watch?v=hFw4ADeh6oI


ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:25:59.40
>>503
ナマズはガチなんじゃないか
カラスはあれだが

ここまで見た
ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:26:50.48
>>469アホ!秋篠宮ガイジなんぞ国の恥だわw

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:26:56.09
東京に建ちすぎた超高層ビルの重みで関東フラグメントがバキッ!と
折れてマントル内に落下、東京だけではなく関東平野が一気に陥没し
日本列島は元のまっすぐな形に戻るのです
日本列島の成り立ちから考えるとあり得る(あくまでも自説)

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:27:31.93
喧嘩wは、やめんかぃー

https://www.youtube.com/watch?v=rBo7IRwx0hc


ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:27:37.42
東京人口多すぎ重いの!

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2019/12/05 10:28:09
>>430
要素がバラけてるってことは、最大公約的に相当のデカさで控えてると思うわ。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:29:08.94
渋谷区悪質卑劣チャラクズ職員 四ツ倉颯斗が倒壊瓦礫の直撃受けて四肢切断 頭皮剥離 顔面損壊 内臓破裂で瀕死の肉塊と成り果てるように!o.k.k .n.o.k.n

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:29:21.92
>>369
だったらもっと西之島の力を信じろよ!

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:30:31.63
デカいのが1つ来るよりも小出しにしてくれた方が助かるけどな
警戒はするべきだが

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:31:50.86
寒くて震えてるだけだよ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:31:56.79
令和ヤバすぎ!もう改元しちゃおうよ!

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:31:59.71
阪神淡路大震災の時の前震を調べると大きい前震が来ないから大丈夫って訳でも無いんだよな。阪神淡路大震災の前震と呼べる淡路島の地震はM3クラス

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2019/12/05(木) 10:32:23.10
はよ遷都せんと

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード