facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2019/12/05(木) 07:35:23.65
ますます広がる日本社会の格差。その日暮らしを強いられる年収100万円程度の人たちは、過酷な環境下でどのように過ごしているのか。今回は年齢とともに過酷さが増す女性に注目。

 50歳時点での生涯未婚率が、男性23.4%、女性14.1%と過去最高記録を更新(’15年国勢調査より)するなか、婚活難民となり漂流する40代女性を取材した。

タイムリミットに怯える!44歳・婚活漂流
 都内OLの佐伯悦子さん(仮名・44歳)も婚活に挑んでいるが、「年々相手にされないのがわかる」と苦しんでいる一人だ。


「20代の頃は彼氏もいましたが、お互い非正規雇用の低賃金で、家庭を持つことを考えられなくて、破局してしまいました。仕事に生きてきましたが、35歳を過ぎたあたりから親も『いい加減に結婚したら?』と口うるさく言い始めて……」

 重い腰を上げて一般的な婚活パーティに参加すれば、「年齢」がネックで相手にされなかったという。35歳を過ぎた女性は、あからさまに“対象外”の扱いをされると嘆く。

 40代以降限定のパーティでは、今度は「売れ残りの変な男しかいない」というジレンマに苛まれる。

「自分も“売れ残り”なのは重々承知です。『理想が高いんでしょ?』なんて言われるけど、私自身は、年収400万〜500万円程度で“普通”の男性がいい。でも、それすら高望みなのかな……」

 借金をしてまで100万円のエステに通い、高額な美顔器も購入した。結婚するために、必死の覚悟で美容グッズを買い漁っているが結果にはつながらない。

「綺麗になってもダメなら、何をすればいいのでしょうか」

 気づけば、婚活に1000万円以上をつぎ込んだという佐伯さん。婚活漂流者となった彼女は、この日の取材後もパーティに向かったのだった。

 残念ながら、年収400〜500万円の独身男性は全く「普通」ではない。男性は年収の高さと、既婚率がきれいに相関する(つまり年収が高いほど結婚できる)という残酷な現実がある。
 35-39歳男性で、年収別に配偶者がいる比率を見ると、年収400~499万円で71.4%、500~599万円で79.3%と、かなりの男性が“売れてしまっている”状況だ(労働政策研究・研修機構「若者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状」2014年)。

 となると、40代女性の婚活戦略は「綺麗になる」ことよりも、「自分が稼いで、年収が低い男を選択肢に入れる」のが現実的だ。だが、いまだに女性には「自分より収入の高い男」を求める上昇婚志向がある。
 低収入の女性からすれば無理もないことだが…現実はあまりにも厳しい。

婚活パーティに参加しても「年齢で振り落とされるのは悲しい」と佐伯悦子さん(仮名・44歳)
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggRvBeNNDHmvTP0DZvNOTY_g---x675-y900-q90-exp3h-pril/amd/20191201-01614242-sspa-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191201-01614242-sspa-soci
12/1(日) 8:54

★1の立った時間 2019/12/01(日) 18:21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575424205/

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:14:44.03
>>147
知り合いが40代で外国人と結婚するというから、普通に中国とか東南アジアから嫁もらって親族にたかられる展開を心配したが、
相手が特に金に困ってなさそうなドイツ人でびっくりしたことがある。
当然だが向こうの親がかなり反対して、ドイツ行って説得して許してもらったらしい。
その知り合いはどうみてももてるタイプじゃない(40代まで売れ残ってるから当然だが)のだが、正直なところ、外人の判断基準はよくわからん。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:14:50.07
>>212
社労士は悪くないと思うが独立開業ではなく勤務のほうがいいよ
今急速に仕事が減りつつあって社労士会も新規開拓に苦労してる

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:15:52.39
借金あるが一番嫌だな
いきなりお荷物やん

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2019/12/05 09:16:59
エステに100万円注ぎ込む無駄遣い。
これだけでも結婚相手としては対象外だ。
やるなら、安い化粧品だけで最大限の効果さ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2019/12/05 09:17:11
借金してまでエステに通う金銭感覚
そこまでやっても釣れない容姿
詰んでるな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2019/12/05 09:17:30
>>189
俺と嫁さんはドンピシャの30&27の結婚だったけど、子供が出来たのが5年後で、ここからの子育てって体力的にきつかったよ。もう少し早めの方が男女とも良いと思う。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:17:51.59
何度も結婚するような女は40代子持ちとかでもモテそうな男と再婚するからな
結局は顔

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:17:53.95
400万以下の女と一緒になれば必ず不幸になる

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:18:28.69
22の頃に子供たくさん欲しくて婚活したけどモテ期は24以降だった
若すぎても意外と相手にされないで2年無駄にした

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:19:14.21
>>220
嫁さんに仕事させない←大切
酪農やりたい女性ならまだしも
嫁ぐ=従業員みたいのやめた方が嫁はくる。
素晴らしい!親類に漁師一家がいるんだけど
奥さんには、仕事させない。
奥さんは、家事育児のみ。
子供たち大きくなったから、今は隣町でスーパーのレジうちしてるわ。
嫁さんに仕事させない←大切
酪農やりたい女性、漁業やりたい女性ならまだしもね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:19:24.39
>>198
なんだよ婚活ツアーって?
婚活パーティー?なんだそら?
そんなもんはエステに100万使うような人をカモにしてるビジネスだろ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:19:38.13
>>9
夏が来るそしてにもエステのローンが残ってるけどみたいな歌詞があるから歌聞いて勘違いしてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:20:14.00
>>234
>今は隣町でスーパーのレジうちしてるわ

仕事させてるやん

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:21:16.86
婆が100万円かけても100万円かけた婆でしかないんだよな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:21:27.77
無駄な努力、無駄な投資やってるだけ
業者のカモにされている、搾取されているだけのお馬鹿さん

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:21:45.04
10代〜20代前半という
マリオで言ったらスター取って無敵状態の期間に何してたんだ?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:22:28.76
ID:4btwAc8Q0
このひと怖い
なんか実名あげてるし

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:22:50.01
40過ぎたら婚活なんてやめるけどな
自分だけのためにお金つかう
男に媚びるためにエステとかもったいないわ
焼肉いってビールのんでまったりしてるほうがマシ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:23:12.00
目の下のたるみ(小泉進次郎みたいな)を取るための眼下脂肪切除で30万円ぐらい

予算と若返りが釣り合うのはこれぐらいだよ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2019/12/05 09:23:37
>>224
(笑)知らんがな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2019/12/05 09:23:40
あれっ韓国ブームなんだから韓国人イケメンヤングコーンチンコと結婚したら?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2019/12/05 09:23:56
自分の親が40歳だった頃を想像すれば無理だとわかる

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:24:23.70
30すぎたらむしろ売れ残り女が男様にお金を出せみたいな態度だよw

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:24:26.33
>>8
男も女も順番が逆なんだよな。
仕事も覚えて一人前になって俺も30だからそろそろ婚活すべえと言ったって30じゃ遅すぎる。
若いうちに後先考えず勢いで結婚しなきゃ無理。

https://i.imgur.com/uuHY8Bi.jpg


ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:24:43.80
子持ちの男とならワンチャンあるだろ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:24:49.72
自分もパートで働いて、夫と同居でもして、ちまちま暮らせば良くないかね?
まあ男性の場合は、何かと無駄遣いが多いから、大人しく、あまりうるさくはないのを
選ぶのがコツだろうと思う

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:25:00.69
普通に結婚は諦めて早死しそうな男を見付けて、後妻業すれば良いじゃん

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:25:20.38
>>237
家業をさせてないってこと
奥さん好きでレジうちしてるの
小遣い稼ぎ
家業を嫁に無理やりさせてたら、地方に嫁なんてこないわ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:25:27.13
このスレにも結婚相談所とか婚活パーティーとかすすめるやついるけど
この女をみろ1000万使っても無意味
人を騙してくう飯はうまいか?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/12/05 09:25:59
>>224
「外国人妻は絶対NG!!」からの「旦那のものは私のもの、私のものは私のもの」だもんな…
この神経が賞賛に値する

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:27:05.58
大昔だけれども親戚が出戻って来て、育てた姪っ子も結婚したところに
縁談が来たから再婚したけれども、本当にとても大人しい夫で良かったと言っていたわ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:27:16.61
日本人は若く見えるから欧米系の男と結婚するのもアリだな。苦労はすると思うけど

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:27:57.06
>>252
普通の仕事じゃなくて家業の話かよ
そういうの縁ないからあの文章じゃ全然伝わらなかったわ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:28:05.85
結婚貯金離婚結婚貯金離婚結婚貯金離婚で資産を増やしたおばさんを知ってる
後妻業みたいなもんだが、殺さなくてもある程度旦那の金を盗んで逃げるというかw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:28:40.71
まあ40代になったらある意味選択肢は広がるわけよ
性格が難しそうなのをあえて選ばなかったら良いわけね

大体お給料が良い男というのは性格に難があるというものよ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:29:51.68
>>45
ほんそれ。2人で努力してどちらかでも正規雇用になればいい。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:29:54.04
結婚相談所すすめる業者みたいなのいるけど
実際にこの女性は1000万使っても結婚できてない

結婚相談所とかは人の弱みに付け込むビジネスだろ?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:29:55.90
借金して美容グッズを買い漁るのはいいけどこの人老後どうするつもりなのかね
ナマポは借金持ちNGと聞いたけど

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:30:31.96
>>244
知らんがなってあんたのことでしょ??
女ってなんで謎に上から目線が多いんだろうな
私は結婚したくなかったけど夫がせまってきて、、
みたいな話聞くと失笑もんだわ
これから結婚できない女がもっと増えるわけだが、
男が悪い!とかいってるんだろうな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:30:39.86
それはエステした初老の女性でしかないし
それすら借金するという金銭感覚の持ち主
避けられて当然よ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:30:57.58
パートもして、派遣もあるけれども、家の用事もして、時に介護もあって、
夫がうるさかったら大変でしょう
あと無駄遣いをするなと言ったら、キチンと言う事を聞けるタイプと、そうでないないタイプがいるものだからね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:30:59.77
この後ろ姿の写真
見てるだけで泣けてくる
服のセンスは別として
可能な範囲で身綺麗にしてるんだろうが
どうにもならない壁にぶち当たった感がある

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:31:03.32
>>218
その方が不満が募らないと思う
生活費は家のお金、余れば貯金
生活費以外は各々の稼ぎは各々のもの。
小遣い制で満足してる人ならいいけど
周りをみてたら、旦那さんお小遣いの範囲で頑張ってるのに、奥さんは、生活費なのに自分のものをバンバン買う
足りない足りないいう。離婚してたわ。
そりゃそうなるだろうね。
旦那さん不満たまる。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:31:51.50
年収400万以下の女はやめといた方がいい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2019/12/05 09:32:29
正直なところ、40代になってエステとか行ったところで
そう変わり映えするものではないからね
まあそれなりに身ぎれいにしておくのは大事ではあっても、エステは余分でしょう
老後のために貯蓄した方が良い

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2019/12/05 09:32:46
>>266
今気づいたけど何でこんな喪服みたいなカッコしてんだろね

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/12/05 09:32:54
40過ぎ未婚女→大久保代表
40過ぎ未婚男→岡村代表
こんな感じかな?結婚なんて早い者勝ちなんだから早めに予約して買わないと

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:33:15.23
子供産むのきっつい歳になってから結婚するならヒモ飼う以外は考えるなよw

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/12/05 09:33:47
うちの親戚のおばちゃんが言っていたけれども、あまりにも口やかましい男はダメだと言ってたわ
大人しいのが良いそうよ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/12/05 09:34:20
[問題]次の毒女(40代未婚、一人暮らし)の日記を読んで、彼女がなぜ結婚できないのか120字以内で答えなさい。なお、書き込むために原文から改行を大幅に取り除いている。


今までの自分は性的に見られること、女として見られることが承認欲求を満たすところに繋り、そこで自分も満たされてると感じてた。
でも最近そうじゃないとわかった。承認欲求は男で満たしてはダメ。他人で満たしてはダメ。自分でちゃんと消化しないと。
性的に見られたいために、女として見られたいために、おしゃれをする。美容に気を付ける。仕草や佇まいに気を付ける云々。それは自分がしたいから楽しいからそうしてる。だからそれは自己満足に繋がってそれでいい。
でも、ただそれだけじゃダメなのはわかった。人として見られたい、昔もそう思ってた時期もあったけど途中崩れた。
数年してまた思った。人として見られたい。女だけど人でもある。
私は、男としても、人としても、リスペクトできる出会いを求めている。だからまず自分が自分を引き上げないと。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/12/05(木) 09:36:15.70
>>263
結婚したくない人は、別にいいし、結婚できない女性、もしくは男性が増えても仕方なくない?
そもそも昔みたいに結婚しなくても生活できるし。
あなたは?既婚?
そういえば婚カツ特集みてたら、ある夫婦がでてたんだけどね、そこは妻が結婚したい!してくれてありがとう!だったけど
旦那さんが、結婚?周りがうるさいから婚カツパーティー参加したら、この人と知り合いなんとなくセックスしたら、子供できた。(笑)
だから結婚した。(笑)
こんな感じだった
ここの旦那さんは、結婚してやった!って思ってるでしょうね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード