facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なぜVIPで聞く】「友だちって普通何人いるものかな」驚異の回答に全VIP民が涙

2019/12/04

https://twitter.com/mg2b5/status/1202154477886722048?s=21

友だちが非常に少ない

1 ID:c61O46uG0
普通の人は何人ぐらいいるものなの?

2  ID:5NMeZ9lt0
0

3 ID:YUl6UNWjd
普通は0

5 ID:GkKdyrNA0
0

6 ID:Sz8Oeryo0
0

14 ID:opc//fU/d
なぜVIPで聞くのか

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:54:25.09
>>304

自分の思い込みが相手の発言にフィルタを被せるもんだろ?
意識してもしなくても
それは誰にでも大なり小なりあるな
対話というのはそれを補正する手段じゃないか

同調圧力に屈しないということはどういうことかについても自分ひとりで考えるより対話によって練りあげ洗練させることができる。
最初に見たものが親だと思い続けては人間の甲斐がないし

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2019/12/05 06:54:36
>>378ミス
AくんとBくんは一見仲が良さそうに見えるが実は互いに対立しているだけで好きではない
AくんとBくんは第三者の関係ないCくんを叩く瞬間が最も喜びを感じる

これが基本的な人間関係

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2019/12/05 06:54:36
>>380
愛だよ。すべては愛。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2019/12/05 06:55:03
友達はいない
全員下僕じゃwww

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:55:20.07
>>378

で、自分が居ないときには、ABCの総攻撃、陰口が自分に…。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:55:37.99
友人=定期的に会う人=定期的に会っても面白くない人

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:55:55.17
こうじ
もう、49歳だろバイトからで良いから

限界だよ父ちゃん

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:56:02.55
酒を飲みに行った後にサイフの中身を見ると後悔する

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:56:15.42
こじらせちゃった人は「映画すみっこぐらし」見てこい。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:56:16.64
人間という種は孤独が基本。
友達は人間理解への道の結果。
だから友達作れないと絶対に結婚出来ない。
恋愛は数発ヤルだけ。友達以下。

つまるところ結婚したら友達が出来る。
同じカテゴリだから。
付き合うべきでは無い友人と別れるだけ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:56:42.74
右手は彼女
左手は彼女の女友達

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2019/12/05 06:57:26
>>385
分かりました兄貴、うほっ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:58:18.41
友達の定義
相手の身内に不幸があった時まっさきに自分が助けようと思う奴

これだろ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:58:29.53
人は弱いから群れるのではない
群れるから弱くなるのだ
って誰かが言ってた

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2019/12/05(木) 06:59:15.59
俺は自分の出来ないことが出来る人全て尊敬の対象だから家族持ちにこそウケる
未婚同士の傷の舐めあいもそれはそれで楽しいw

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2019/12/05 06:59:58
>>383
同調圧力に屈しないなんて書いてないよ
同調圧力が疲れるって書いたんだけどね
あなたも思い込み激しくて誤読する我の強い人なんじゃないの?(ブーメラン)
だから特定の人じゃなくていろんな人と話すのがいいよね
友人なんていらないと思うわ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2019/12/05 07:00:12
>>395
お前は友達のばーちゃんが死んだら駆けつけてあれこれ世話するの?
気持ち悪いわ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2019/12/05 07:00:25
仕事食う寝る仕事のサイクルから抜け出せない
結局は職場の仲間が友達みたいな生活になってるな

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2019/12/05 07:00:28
>>378
AとCがめちゃ仲悪くなる原因を作ったBが、なぜかAともCとも仲良くつき合ってるのもよく見たよ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2019/12/05 07:00:45
結婚してるから金はナイが友達の口癖

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2019/12/05 07:00:53
友達1人も居ない奴ってキモいよ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2019/12/05 07:01:02
そもそも友達の定義とは?
こちらが友達と思ってれば友達なのか?
うつ病の人に「頑張れ」と励ますやつは友達か?
友達はカネを貸すのか?
文在寅(ムン・ジェイン)の友達は「おまえダメだろ」というのか?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2019/12/05 07:01:24
ネタだからね 無職ネタ
引きこもりネタ
こういうの真に受けるなよ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2019/12/05 07:01:24
あんま考えたことなかったけど、友達0人だわ
親友は別やんな?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2019/12/05 07:01:39
たまに社長の友達が会社に来るが
帰った後には俺のほうが上手くやってるとかなんだとか
相手との関係を上か下かしか考えてないから、友達じゃねえだろと思ってる

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:02:01.93
友だちに割く時間が勿体ない

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:02:11.36
>>399
そんなのそいつの親族状況によるだろ
とりあえず手は足りてるか聞く

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:02:25.28
友達料の負担も大きいし普通は0だよなあ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:02:48.66
月に2回程度の風俗通いが気楽

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:03:12.08
>>403
友達だと思っている人はお前のことは友達だと思ってないかもな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:03:54.98
>>395
じゃあそう思わなければゼロと言うわけだ。
逆にそう思えばその辺の奴、全員友達と言うことになる。
しかし相手はそう思うかな?
まあ、お前が思えば相手も思うと思うよ笑

思考実験を繰り返そう。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2019/12/05 07:05:01
友だちなんかいらないの
自分だっていらないの

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2019/12/05 07:05:12
よく言うだろ
金の切れ目が縁の切れ目
相関関係にあるわ、やっぱ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:05:25.44
>>409
身内の不幸というデリケートな話にズカズカ入り込んでくる他人とかあり得ないわ
心底気持ち悪い

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:06:50.06
缶ビール2本無料で料金15000円のソープランドで十分 

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:07:06.24
>>351
俺は寂しさに耐性あるから(ってか、ある奴が真のぼっちになるんだが)全然相手にしなかったけど、寂しい奴はこうやって引っかかるんだなって

>>365
そういやガキの頃、エホバの知り合いが卒業後に弟連れて勧誘に来たっけなーw
あとは、出会い系のメル友募集も注意だぞ
俺はそれだった
LINE交換したあと、会話が一方的なのに、事あるごとに生年月日や本名を聞いてくるからおかしいなとw

しかも、彼氏持ちリア充金持ちメンヘラBBAという属性マシマシ
ぶっちゃけヤレる女紹介してくれるなら… なんて思ってストレートに聞いてみたが、そういうのはいないらしいw 使えねぇな創価は!そういうとこやぞw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:07:31.12
>>412
中坊からのダチだからそれはないわ
お前は友達いないの?w

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:07:34.35
お前らマジで友達いないんか
ネタで言ってんだろ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:07:47.92
自分が窮状に追い込まれた時、親身になって助けてくれる人、一緒になって苦しんでくれる人。
それが本物の親友。

100人友人がいる人は多い。
だが本物の友人を持つ人は少ない。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:08:06.81
友人関係って双方向ではないから
自分がそうだと思った人数で終わりだよね
だから0人というのは単に他人を気を許していない、それに尽きる

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:08:17.65
男の友達はゼロだが、女は10人くらいいる。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2019/12/05 07:08:37
友達居ない奴ってどこかおかしいよな
近づきたくねえわ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2019/12/05 07:08:49
0だな

10年くらいまで時々一緒にドライブしてくれる大学時代の友人が1人だけいたけど、喧嘩分かれしてそれっきり

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2019/12/05 07:08:49
友達ゼロとか、まだ、マイナスとか虚数とかじゃないだけマシだろ。
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:09:37.69
>>419
いないぞw
その友達もお前を利用したいだけかもなw

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:09:48.72
30歳超えて友達なんているか?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:09:55.55
金貸してって言ってくる 断るのが面倒

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:10:04.37
歳とると会う気しなくなる

ここまで見た
  • 431
  • 2019/12/05(木) 07:10:12.67
そういや友達なんていないな、、、
仕事仲間はいるが、これまでも職場が変われば全然会わないし。

その方が楽でいいかな。
(人間関係煩わしい)

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:10:16.82
>>422
じゃあ会った人を全員友達にカウントしてる人は友達たくさんなのかw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2019/12/05(木) 07:10:18.53
>>403
大人になって
友達作るのは難しいし
維持するのも大変

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード