facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皇室制度について聞きました。今の法律では皇位を継承できるのは男性の皇族のみですが、女性の皇族が天皇になることに賛成か聞いたところ、「賛成」が77%、「反対」が14%でした。また、女性天皇の子どもが天皇になること、すなわち「女系天皇」への賛否についても聞いたところ、賛成が74%、反対が15%でした。

11/11(月) 7:31 TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191111-00000005-jnn-pol

★1が立った時間 2019/11/11(月) 08:49:29.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573444662/

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:08
男根主義に固執する連中は何なんだろうかね
陛下を説得できるならそれでいいが

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:16
徳川将軍家と同じ、家康の血を継いだ長男が後を継ぐ。女は継ぐことが出来ない、その
子供も継げない。だから、女性の将軍は誰もいない。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:16
>>901
皇族である限り当然竹田家からも出る可能性がある

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:17
少なくとも男系を維持しながら
予備として女性を2200年継続してから
だろ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:20
>>906
ということを繰り返すのみで論理的反論は相変わらず出来ないという事ね
情けない奴だな〜

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:21
女系天皇制について、ちゃんと説明して回答してもらったのかな?

小室某みたいのが入り込み、
生まれたこどもが天皇になります
小室某やその母親は
天皇の父、祖母を名乗り、やりたい放題を始めるでしょう。
こういう仕組みに賛成しますか?

って感じで説明した?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:23
>>862
別に木材にこだわらなくていい、建物の美しさが好きなんだから
それそのものが存在してればいいというのが多くの日本人の考えだよ

遺産でも補修、補強のために現代の素材を使うことはいくらでもある

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:24
>>889
それを大和朝だと考える学者もいるし、女系になったら王朝交代なので
分類がつくと考える人もいるだろ。それは歴史学として自由にやってくださいってことだ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:36
>>883
そういう人もいるだろうな
しかし壮絶なプレッシャーと周りの期待に苦しまれるかもしれない
それも含めて天皇家で判断されたらいい
強要させるのは余りにも横柄になる

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:39.67
母父サンデーサイレンスもサンデーサイレンス系にしろ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:50.49
>>895
あるよwww

読んだことねーだけだろw

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:52.95
めっちゃどうでもいい
誰が天皇になろうと俺の生活人生は何一つ変わらんからどうでもいい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:54.32
>>850
このスレですら「愛子天皇がいい。優秀なんでしょ?」なんて手合いが多いからな
アンケートなんてお察し

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:27:56.79
巫女さんは神様と結構してんのに子共なんて作れないわ
天照は女系とかアッホw

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:04.65
>>802
そもそも浅はかな復帰論が秋篠宮家への冒とくなんだが。

青山さんが小委員会で要望出したのは、男系に対する保険。

全然違う。

ってのすら庶民はわからんだろうw

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:08.59
>>911
皇室をどう思うかで多くは親しみを感じるとか言ってるし
天皇制は廃止すべきかっていうのでもほとんどいない
でも裏返しみたいなもんで
興味とか関心が全然ないからまあ別にあってもいいんじゃない、という話なんだよね

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:14.16
>>713
それは違うだろ。
もし男子でなくていのであれば、
道鏡が皇族と婚姻又は道鏡の血を引く男子が皇族と婚姻し、
その子が天皇となっていただろ。
道鏡はその神託により、子を天皇にするどころか失脚した。
事実を捻じ曲げるのはよくない。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:14.90
>>924
女版小室みたいなのが皇太子をたらしこんで結婚して子供ができることもあるけど

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:21.00
>>923
国民の7割が賛成してる現実の前では情けないのは1割の男系カルト側でしょ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:22.34
>>905
日本書紀によると
ニニギが降臨してホウリまで3代の統治時代が
179万年ちょいって設定でほとんどなんでもありだとは思う

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:33.05
>>912
悠仁が子無しだったらどうすんの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:37.99
女性天皇…

もう、

初音ミク

でいいじゃねー。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:41
>>891
アンケートの内容見てみたいね

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:41
>>937
情けないね〜

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:44
>>926
何言ってるのかわかんねえよw

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:46
>>932
天照は女性
神武は女系
区別ができないアホ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:47
>>898
別にいいじゃん?
大体今の天皇が本当にヤマトタケルの子孫かどうかはっきりしないしどうでもいい
大事なのは人の上に立つ器かどうかってところ
天皇は単なる象徴?どこがだよ 形では権力持たせてないけど上級国民の件とかあるしな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:53
>>921
可能性ゼロとは言わないけど、ほぼゼロ。
後継者順位ほぼ最下位なんてほぼゼロ。
ほぼゼロで野望も糞もない。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:28:55
>>942
自己紹介か

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:12
>>898
いや、もしそんな社会ならとっくに日本人と外国人の結婚自体が禁止されてる
ネトウヨはノイジーマイノリティ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:13
究極生保一族

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:13
>>838

天照の血統なら男系でも女系でも問題ない

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:14
>>896
そうはならないね男女平等というだけで天皇制反対にはならないし

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:15
>>917
悠仁親王が5、6人男子を産めば問題視されることすらなくなるだろうね
人工授精で余裕で可能だろう

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:18
>>946
皇族または皇族の親戚になりたいだけ
野望丸出し

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:20.79
これまで「天皇制反対!」「雅子さんはサボりすぎ!」
と喚いてた人々が「すばらしい雅子様のお子である愛子様を天皇に!」
に言葉を変えてる時点で、何か別の意図があることは誰でもわかる

ついでにいうと今の陛下が皇太子時代、
「皇太子も雅子妃もダメだ、
しかし弟の秋篠宮と紀子さんはすばらしい」と喚いていた人々が
今や正反対なことを言い出した意図も

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:21.94
>>929
君はもういいよ
ないってわかって言ってるでしょ
NGね
ポチっとな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:34.77
>>935
神託事件は道鏡そのものを天皇にするかどうかだったんだけど?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:35.24
ネトウヨの頭の悪さを示すアンケート結果だなwww

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:36.40
>>948
あんたバカチョン?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:37.16
そもそも、愛子様はいずれ皇籍を離れてキャリアを詰まれる
現行法では悠仁様に後継者の権利がある以上どうしようもない

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:39.09
誰か教えてほしいんだけど、昔は次の天皇をどうやって決めてたんですかね。
候補者が複数いる場合とか。
少なくとも、国民じゃあないですよね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:41.45
国民の半分ぐらいは天皇の社会的立場、歴史、背景などさっぱり分からんだろ
今時の庶民は天皇自体なくてもいいと思ってるだろう
そんな連中に「どうですか?」って聞いても意味はない

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:46.01
>>925
補修・補強のため今の材料を使う=女性宮家や旧皇族で皇族を増やす
今無傷の法隆寺を潰して跡地に鉄筋法隆寺を立てる=愛子天皇即位

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:54.47
>>957
あんたバカチョン?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:55.05
>>943
俺の言いたいことは、「女系になったら王朝交代」なんてカルトな考えだってこと

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:29:59.25
この頃の皇室関係ヤフーニュースのコメント欄見てると何の力が働いているのか恐ろしく感じる

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:30:00.85
>>928
日本人じゃない知的障害者の外人がそう主張してるからなw

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:30:02.77
戦争が終わった後、

誰を、元首にするか。


英国様が決めたこと。

 

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:30:03.00
126代守って来たお約束なんだから続けた方がいいだろ
歴史の積み重ねが一番の価値なんだし

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/11/11(月) 15:30:05.82
何で女性天皇がダメなのか理解できない。

持統天皇、斉明天皇は女性天皇。

愛子様が皇室の血を引くイケメン男子と結婚すればいいだけ。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード