-
- 1
- ばーど ★
- 2019/11/11(月) 12:43:43.88
-
【ロンドン時事】世界各国で語学教育事業を展開するEFエデュケーション・ファースト(本社スイス)が発表した2019年版の「EF英語能力指数」によると、日本人の英語力は非英語圏の100カ国・地域の中で53位となった。前年の49位から低下した。大学入学共通テストの民間試験導入見送りで日本の英語教育現場が揺れる中、厳しい結果を突き付けられた。
1位はオランダだった。2位スウェーデン、3位ノルウェーと続き、欧州勢が上位を占めた。日本は、アジアの中でシンガポールやフィリピンだけでなく、韓国(37位)や台湾(38位)、中国(40位)などにも後れを取った。
世界全体の平均も日本は下回った。英語力の評価は5段階で下から2番目の「低い」で、ロシアやベトナム、イランなどと同じ分類だった。
2019年11月09日06時13分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900182&g=soc
■他ソース
世界規模の英語能力ベンチマーク「EF EPI英語能力指数2019年版」が本日公開
日本の順位は100か国中53位、対象国拡大に伴う順位下落が顕著に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000006252.html
https://prtimes.jp/i/6252/35/resize/d6252-35-349087-1.jpg
★1が立った時間 2019/11/09(土) 13:08:21.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573422210/
-
- 721
- 2019/11/11(月) 17:05:07
-
nativeって、aとか the に神経質にこだわると思う。
あと、三人称単数の動詞につくs。
-
- 722
- 2019/11/11(月) 17:05:09
-
>>707 単語増やすより基本動詞を徹底的にモノにするほうが自然だよ
チリからやってきた病院ヘルパが
ベッドいじくっててキャッチアップしますか?って何度も聞いてて
「通じない?日本語でなんて言うのかな?」簡単な英語のつもりでいるから
「日本人にはわからんよ」と教えてあげた
-
- 723
- 2019/11/11(月) 17:05:13
-
>>697
シンガポールなんか英語を公用語ではなく国語にしちゃったろ。
-
- 724
- 2019/11/11(月) 17:06:00.18
-
>>700
シンガポールの市中バスの表示は「alight」だった
一瞬、なんだっけ? と思った
バーでウイスキーを頼んで「and chaser」といったらウェイターに通じなくて、
a glass of waterと言いなおしたり
-
- 725
- 2019/11/11(月) 17:06:11.18
-
1995年 1人当たりのGDP世界3位(世界が日本語を勉強すべき)
2018年 1人当たりのGDP世界26位(日本が英語中国語を勉強すべき)
おまいら、現実みろ。
もはや日本は先進国ではない。
-
- 726
- 2019/11/11(月) 17:06:22.43
-
話せないよりも話せた方が良い。
成績が下がって喜ぶのは保守派だけ。
-
- 727
- 2019/11/11(月) 17:06:40
-
英語が中国語もしくはPythonのどれかは習得しろよ
人生100年時代だしさw
-
- 728
- 2019/11/11(月) 17:07:27.75
-
>>721
こだわってるんじゃなくて、
モノの認識に直結してるから切り離せない
-
- 729
- 2019/11/11(月) 17:07:33.94
-
>>718
時給千円で考えると、2000万円をかけて習得すべきか議論した方が良いのかもしれない
-
- 730
- 2019/11/11(月) 17:07:54.56
-
>>725 構造的な問題で英語どうのなんて
関係ない
-
- 731
- 2019/11/11(月) 17:08:34.13
-
全ての日本人が国内だけで生きていけるからな
世界で仕事したいビジネスマンや
ブロードウェイでアメリカンドリーム掴みたい奴だけが覚えればいい
-
- 732
- 2019/11/11(月) 17:08:59.63
-
英語向いてないやつが英語を学ぶ時間が勿体無い
数学なら高校で難しい方とそこそこな方とに分かれるのに
-
- 733
- 2019/11/11(月) 17:09:07.91
-
>>721
a は新情報、the はその他
-
- 734
- 2019/11/11(月) 17:09:15.90
-
だいたい外国語なんて何を学ぼうが本人の勝手だろ
どうせ外国語学ぶならケニア語学んでマサイ族と槍投げに興じるわ
-
- 735
- 2019/11/11(月) 17:09:37.46
-
>>351
こういう馬鹿なこと言うやつは一体どこでその話を聞いたんだろうな
あんな試験、ネイティブなら誰でも950オーバー取れるわ
TOEFLみたいな非ネイティブ向け試験ってのは、ネイティブからしたら、馬鹿にしてるのかってくらい簡単
ましてやそのTOEFLより更に数段簡単なTOEICなんて、解けないわけがない
-
- 737
- 2019/11/11(月) 17:09:53.55
-
>>732
選択科目にすれば解決される問題なのかもしれない
-
- 738
- 2019/11/11(月) 17:10:04.51
-
>>728 dogとかdogsとか日本語の教師も意識して使う意識持たないと
とんでもないことになるねあとあと
-
- 739
- 2019/11/11(月) 17:10:16.97
-
>>732
中学までやって後はやめる選択肢残して欲しいよな
-
- 740
- 2019/11/11(月) 17:10:37.30
-
島国で世界一覚える単語が多い国で
完璧に和訳してしまう国民性だからどうにもならん
-
- 741
- 2019/11/11(月) 17:10:41.91
-
>>736
機械で無料で翻訳できるので、違うのかもしれない
-
- 742
- 2019/11/11(月) 17:10:45.52
-
>>726
今私立の中高一貫校は英語教育の充実をウリにしてる所が多いから
上級の子供は話せるのが当たり前になるよ
保守の連中がやるべきなのは英語教育排斥じゃなくて
日本語の良さをアピールすることだよ
韓国ガー言ってる暇あるなら古典の一つでも読むべき
-
- 743
- 2019/11/11(月) 17:10:46.18
-
>>715
本当は日本でも麺を音をたてて啜るのは不作法。
啜るようになったのは落語で蕎麦を食べるときの情景を強調するために
「ズズーッ」とやったのをあれが蕎麦を食べるときの食べ方と勘違いした連中が
いてそれが広まってしまったのが実情。
-
- 744
- 2019/11/11(月) 17:11:43.35
-
>>739
中学でも選択科目にすれば、英語が必要な場合に機械を使うので、正しく伝わりやすくなるのかもしれない
-
- 745
- 2019/11/11(月) 17:11:46.66
-
>>671
皆そう思ってるよ。
いつも韓国人は英語が得意って自慢してるんだから、
だったらハングルの案内要らないじゃない。
-
- 746
- 2019/11/11(月) 17:12:11.77
-
>>739 自分もそう思う。英語は中学の3年間で終わり。
-
- 747
- 2019/11/11(月) 17:12:14.71
-
>>664
ネイティブの高卒の英語力がTOEIC950ごときなわけないじゃん
-
- 748
- 2019/11/11(月) 17:12:42.07
-
>>678
おれが言いたいのは、「ビューラーは正しい英単語」という
思い込みがそのまんまで何十年も経過するのはどうか、ということね。
「電マを英語で正しく言え」などという、馬鹿げた主張をするつもりはない
-
- 749
- 2019/11/11(月) 17:12:59.77
-
>>732
数学は高校どころか今は小学校で三レベル位に別れるぞ
数学ってか算数だけど
-
- 750
- 2019/11/11(月) 17:13:14.90
-
>>700
歩いて乗り込むのがget on off
屈んで乗り込むのが get in out
ってカナダ人が言ってた
in は窮屈なイメージがするね
個人的にはどっちでもいいんじゃね
と思ってる
-
- 751
- 2019/11/11(月) 17:13:16.05
-
世界には英語ができても食い物にも困る貧乏人が山ほど居るんだぞ。
-
- 752
- 2019/11/11(月) 17:13:18.69
-
>>742
古典よりも、現在流行している日本の文化を学んだ方が良いのかもしれない
-
- 753
- 2019/11/11(月) 17:13:35.18
-
あれかも、学校で教えないよ!って決めたら逆にみんな英語の勉強やり始めたりして
-
- 754
- 2019/11/11(月) 17:13:50.74
-
>>701
tax gap とか population gap とか
落差とか大きい開きみたいな意味で使うんじゃない?
辞書に載ってるかどうかは知らんけど
-
- 755
- 2019/11/11(月) 17:13:52.34
-
何?日本語やめて英語を話しましょうってこと?
-
- 756
- 2019/11/11(月) 17:14:07.77
-
高1で、最初の漢文の時間に、教師が漢文を英訳して板書した
それで「中国語の順番って、日本語と違って、主語の次に述語が来る」とわかった
-
- 757
- 2019/11/11(月) 17:14:09.84
-
>>738
最初期に習う、それも中1とか小学生とか、だからええ加減にしか教えないんだろうな
同等のものの中からひとつ選ぶ、
唯一のもの、
不定形で数えられない、
この概念は確かにその年代では困難かもしれん
-
- 758
- 2019/11/11(月) 17:14:19.51
-
>>753
服装自由私服でOKって言ったらわざわざセーラー服着てくる女子とか居るしな。
-
- 759
- 2019/11/11(月) 17:14:45.00
-
>>741
君は機械語翻訳された本を読んでるの?
-
- 760
- 2019/11/11(月) 17:15:17
-
ネトウヨは大和魂とかよく言うけど
ネトウヨは古文とか漢文勉強してるんか
古文、漢文は日本の伝統だけど
-
- 761
- 2019/11/11(月) 17:15:33
-
>>735
TOEIC The Test of English for International
TOEFL Test of English as a Foreign Language
-
- 762
- 2019/11/11(月) 17:15:35
-
>>753
検証する必要があるのかもしれない
-
- 763
- 2019/11/11(月) 17:15:40
-
決定的な違い
英語圏 自己主張しろ
日本語 空気読め
-
- 764
- 2019/11/11(月) 17:16:08
-
英語にある発音(音域)が日本語には無いものがあるから日本人にはハードルが高い
韓国語には日本語よりも英語に近い音域があるとかで英語学習のアドバンテージがある
あと和製英語やカタカナ発音(ホットとかビールとか)も正しい英語を学ぶ前の嘘知識として余計だなと思う
-
- 765
- 2019/11/11(月) 17:16:13
-
>>760
チョンは大変だよな。1万年の歴史があるんだってな。
-
- 766
- 2019/11/11(月) 17:16:33
-
>>757 教師がわからないんだろう区別が。
たんに「犬と猫、どっちが好き?」
って題材にすればいいだけ
-
- 767
- 2019/11/11(月) 17:16:37
-
>>760
漢文は中国の古典だからいらないね。
-
- 768
- 2019/11/11(月) 17:16:39
-
>>759
「翻訳」と「本の翻訳」が定義する領域を分けて考えた方が良いのかもしれない
-
- 769
- 2019/11/11(月) 17:17:22.34
-
>>710
日本語は孤立言語で、あきらかに類縁関係のある言語はいまのところ世界にひとつもない
韓国語とはすこし類似性もあるといわれるが、類縁関係は証明されていない
中国語とはまったく別の言語
琉球語を方言とせず別言語とすると、わずかに琉球語だけが日本語の姉妹言語
日本人が外国語を習得するには不利な条件がいろいろと揃っている
いちおう先進国で孤立言語はめずらしいんじゃないかな
ほかにはスペインのバスク語くらいかな
-
- 770
- 2019/11/11(月) 17:17:25.70
-
まぁ英語は必要だろうな テストでいい点とるために
ただ、社会に出ても、それを生かせる環境はほとんど無いというだけで、必要かどうかは別問題だ
英語は、大多数の日本人に取って何の役にも立たない無意味な学問だが、試験のために勉強することが必要なのは事実だ
このページを共有する
おすすめワード