-
- 1
- ばーど ★
- 2019/11/11(月) 12:43:43.88
-
【ロンドン時事】世界各国で語学教育事業を展開するEFエデュケーション・ファースト(本社スイス)が発表した2019年版の「EF英語能力指数」によると、日本人の英語力は非英語圏の100カ国・地域の中で53位となった。前年の49位から低下した。大学入学共通テストの民間試験導入見送りで日本の英語教育現場が揺れる中、厳しい結果を突き付けられた。
1位はオランダだった。2位スウェーデン、3位ノルウェーと続き、欧州勢が上位を占めた。日本は、アジアの中でシンガポールやフィリピンだけでなく、韓国(37位)や台湾(38位)、中国(40位)などにも後れを取った。
世界全体の平均も日本は下回った。英語力の評価は5段階で下から2番目の「低い」で、ロシアやベトナム、イランなどと同じ分類だった。
2019年11月09日06時13分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900182&g=soc
■他ソース
世界規模の英語能力ベンチマーク「EF EPI英語能力指数2019年版」が本日公開
日本の順位は100か国中53位、対象国拡大に伴う順位下落が顕著に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000006252.html
https://prtimes.jp/i/6252/35/resize/d6252-35-349087-1.jpg
★1が立った時間 2019/11/09(土) 13:08:21.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573422210/
-
- 420
- 2019/11/11(月) 15:18:40.94
-
>>345
z の発音は g と明らかに違うと思うんだけどね…
-
- 421
- 2019/11/11(月) 15:18:40.96
-
>>409
canで聞くと
ちょっと見下した感じになるって高校の時のaetが言ってたけどな
-
- 422
- 2019/11/11(月) 15:19:04.91
-
英語をカタカナ表記するとき、Nを「ン」と書くのはやめたほうがよいな
あれのせいで、日本人の英語のNは日本語の「ン」にひっぱられがち
英語のNは舌の先が上前歯の歯茎につく
カタカナ表記は「ンヌ」とでもしたほうがまし
-
- 423
- 2019/11/11(月) 15:19:20.01
-
>>418
英語話せないからって悪態つくなよ。
みっともないぞw
-
- 424
- 2019/11/11(月) 15:20:04
-
>>235
英語すらできないお前がほかのこと身につけるなんて無理無理w
-
- 425
- 2019/11/11(月) 15:20:37
-
日本語で十分じゃね
-
- 426
- 2019/11/11(月) 15:21:05.82
-
>>422
日本人が発音しにくい文字で表記して日本人同士の意思疎通に支障をきたすよりも、日本人が発音しやすい文字で表記した方が良いのかもしれない
-
- 427
- 2019/11/11(月) 15:21:07.22
-
アメリカの分化的植民地ほど英語がうまいんだからそう悪い事じゃないね
-
- 428
- 2019/11/11(月) 15:21:12.19
-
>>10
いや、韓国人は英語下手でしょ
-
- 429
- 2019/11/11(月) 15:21:15.28
-
>>421
逆でしょ。
doの方が「出来るか?」って感じで見下した感じになる。
-
- 430
- 2019/11/11(月) 15:21:16.60
-
>>420
ロンドン英語?コックニーなまり、NYなまり?くだらない言い合い。
-
- 431
- 2019/11/11(月) 15:21:45.81
-
>>351
英検一級に関していうと
あれは英語検定というよりインテリジェンス検定なんだよな
ネイティヴでも学のないやつは落ちる可能性はあるかも
-
- 432
- 2019/11/11(月) 15:23:28
-
これこそ正に低偏差値大学出身、たあ極右帝国主義者である安倍が率いるみすぼらしくも哀れな乞食犬チョッパリの正体!
歴史? 分かりません。
漢字? 読めません。
民主主義? 美味しいのですか?
-
- 433
- 2019/11/11(月) 15:23:35
-
>>410
日本語がロンドンで通じたの?
それ何処のジャパセン?
-
- 434
- 2019/11/11(月) 15:23:41
-
>>416
>>351は正しいと思う。TOEICテストはネイティブにとっては単純な事務処理能力テストだから。
それぐらいアメリカの白人の知能は低いんだわ。
-
- 435
- 2019/11/11(月) 15:23:55.67
-
全てのクライアントにルーティング機能を持たせると、費用がかさむだけでなくサブネット内の通信速度も低下するのだろうか
-
- 436
- 2019/11/11(月) 15:24:16
-
>>430
米国の標準的な発音
-
- 437
- 2019/11/11(月) 15:24:43
-
>>429
Can だと英語喋れる?
Do だと英語喋る?
-
- 438
- 2019/11/11(月) 15:25:07.36
-
>>418
Can you speak English ? でも問題ない。大事なのは言い方。
申し訳なさそうに聞くのがポイント。
https://hinative.com/en-US/questions/6219759
-
- 439
- 2019/11/11(月) 15:25:22.31
-
日本語の運用能力を点数で示せば、採用時に利用できるのだろうか
-
- 440
- 2019/11/11(月) 15:25:57.22
-
>>436
米国の標準ってどこ?
そもそもアメリカ人のマジョリティは母国語が英語じゃないドイツ系だよ
-
- 441
- 2019/11/11(月) 15:26:31.57
-
>>429
あーなんかごめんね
-
- 442
- 2019/11/11(月) 15:26:33.93
-
>>422
うんだめし、の「ん」じゃなくて
えんしゅうりつ、の「ん」ってとこだろか?
-
- 443
- 2019/11/11(月) 15:27:05
-
>>433
日本語も通じるよ、ロンドンなら、コヴェントリーなら英語も通じないときも。
-
- 444
- 2019/11/11(月) 15:27:12
-
日本人だって大抵の奴はそんな綺麗な日本語使ってないのに
日本人は英語を学ぶ時に綺麗さを求めるからな
ガチガチに固めすぎて変に難解にさせてる
国語の先生か学者にでもなるつもりかね
ただとっつきにくくさせてるだけっていうね
結果日本人の英語力が糞とか何がやりたいんだ
-
- 445
- 2019/11/11(月) 15:27:40.67
-
>>1
毎年恒例のデマ
騙されてはいけない
これは、広告で事実ではない
-
- 446
- 2019/11/11(月) 15:27:57.44
-
今まで受けた英語試験で1番難しかったのは
GREかGMATだな
スピーキングで言えばTOEFL iBTもエグかった
ちなみにGREのVerbalで157点取ったことあるが、
この凄さを誰もわかってくれなくて悲しい
-
- 447
- 2019/11/11(月) 15:28:32.31
-
>>2
スレ終わらせるなw
-
- 448
- 2019/11/11(月) 15:28:51
-
>>443
ロンドンの何処で日本語が通じるの?
-
- 449
- 2019/11/11(月) 15:29:01
-
>>445
何位であったとしても、通訳機の進歩は止められないのかもしれない
-
- 450
- 2019/11/11(月) 15:29:49.05
-
>>442
「うんだめし」の「ん」が英語のNに近い
日本語の「ん」は舌の位置や唇の構えで区別すると発音が八種類くらいあるといわれる
人によっては十数種類ともいうが、たぶん方言もいれていると思う
-
- 451
- 2019/11/11(月) 15:29:53.47
-
>>448
アールズコート。
-
- 452
- 2019/11/11(月) 15:29:57.90
-
>>440
例えば米国のアナウンサーが喋る英語は標準的では?
-
- 453
- 2019/11/11(月) 15:30:07.49
-
>>438
canだと
英語で話してもいいんかな?
あなたはついて来られるかな?
みたいな感じになると勝手に思ってる
-
- 454
- 2019/11/11(月) 15:30:15.72
-
これも日本衰退させたい自民公明党の策略だよね
-
- 455
- 2019/11/11(月) 15:30:57.83
-
>>419
今でも大学進学率50%程度だし、英会話教室通ってもできない人だらけだし、そんな中でもできる人は出てくるしで、
たぶん自習時間で何をやっているのかのところになるんじゃないかな。
できるようになった人はほぼ数十回から数百回程度繰り返しをやっている
内容自体はできない人と同じもの。
-
- 456
- 2019/11/11(月) 15:31:37.65
-
>>447
最近は街に外人溢れかえってるから
英語は必須なんだわ
-
- 457
- 2019/11/11(月) 15:31:41.75
-
「うんだめし」より「ペンだこ」の「ん」のほうが舌の位置からすれば英語のNにより近いかな
-
- 458
- 2019/11/11(月) 15:31:43.23
-
>>451
なんだポッシュ野郎か
で、アールズコートではどれくらい日本語が通じるの?www
コニチワー カワイーネー マタネー
ってかw
-
- 459
- 2019/11/11(月) 15:31:52.69
-
だからって受験生全員に民間テストを押し付ける必要はない。必要な人が、必要な時に受ければよい。利権に群がる亡者にエサを撒く下村は議員から排除しろ。
-
- 460
- 2019/11/11(月) 15:33:05.87
-
>>449
80年代までは完全な日本語タイプライターは絶対にできないと言われてたんだからな。
それがワープロの登場で覆された。
テクノロジーの進歩は不可能と思われたものを可能にしちゃう。
-
- 461
- 2019/11/11(月) 15:33:06.14
-
まあ低い方がノーベル賞取れるのは内緒
-
- 462
- 2019/11/11(月) 15:33:06.84
-
アメリカ人に
豆腐の「ふ」
と
ふたりの「ふ」
は別発音だぞ?
って言われたときは衝撃を受けた。
-
- 463
- 2019/11/11(月) 15:33:15.05
-
どの言語でも同じかもしれんが、言い方で相手に伝わる印象が変わってしまう。
That's intersting. は文字通り訳せば、「面白い」だが、抑揚を付けて言わないと面白いとは伝わない。
棒読みでトーン低く言えば「つまらない」の意味になる。
AIはそういうニュアンスをまだ理解できないんじゃないかな。
-
- 464
- 2019/11/11(月) 15:33:57.97
-
>>455
なるほど
とりあえず授業は同じことを繰り返す方針に変え、英語学習と通訳機について議論すべきかもしれない
-
- 465
- 2019/11/11(月) 15:34:00.49
-
>>453
Can you use chopsticks?
Do you use chopsticks?
いまだに箸を使ってるの見て、「箸使うの上手いねー!」とか言うやついるのが笑える
-
- 466
- 2019/11/11(月) 15:34:01.38
-
日本が一番住みやすいからわざわざ外国語を話す機会がないから話せないんだろう
-
- 467
- 2019/11/11(月) 15:34:45.44
-
>>456
通訳機の登場で必須ではなくなったのかもしれない
-
- 468
- 2019/11/11(月) 15:35:33.05
-
>>465
欧州人は普通に箸を使う、アメリカ人はまだまだだな。
-
- 469
- 2019/11/11(月) 15:36:29
-
こういうの非先進国で英語できるのはあたりまえ
日本だって明治期の要人はみんな英語ができた
-
- 470
- 2019/11/11(月) 15:36:32
-
>>463
そのうちトーンも聞き取って、正確に訳すようになるのかもしれない
このページを共有する
おすすめワード