-
- 1
- ばーど ★
- 2019/11/11(月) 12:43:43.88
-
【ロンドン時事】世界各国で語学教育事業を展開するEFエデュケーション・ファースト(本社スイス)が発表した2019年版の「EF英語能力指数」によると、日本人の英語力は非英語圏の100カ国・地域の中で53位となった。前年の49位から低下した。大学入学共通テストの民間試験導入見送りで日本の英語教育現場が揺れる中、厳しい結果を突き付けられた。
1位はオランダだった。2位スウェーデン、3位ノルウェーと続き、欧州勢が上位を占めた。日本は、アジアの中でシンガポールやフィリピンだけでなく、韓国(37位)や台湾(38位)、中国(40位)などにも後れを取った。
世界全体の平均も日本は下回った。英語力の評価は5段階で下から2番目の「低い」で、ロシアやベトナム、イランなどと同じ分類だった。
2019年11月09日06時13分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900182&g=soc
■他ソース
世界規模の英語能力ベンチマーク「EF EPI英語能力指数2019年版」が本日公開
日本の順位は100か国中53位、対象国拡大に伴う順位下落が顕著に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000006252.html
https://prtimes.jp/i/6252/35/resize/d6252-35-349087-1.jpg
★1が立った時間 2019/11/09(土) 13:08:21.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573422210/
-
- 178
- 2019/11/11(月) 13:56:57
-
この非英語圏の内、主要な全国放送や全国紙で母国語しか使っていない
国はどのくらいだろう?
オランダなんて普通に英語が使われていそう
-
- 179
- 2019/11/11(月) 13:57:14
-
>>175
そんなの基本
そこで立ち止まったら中学生レベル
やっと資料の検証を覚えました
そっからどうするの、が社会人
-
- 180
- 2019/11/11(月) 13:57:21
-
>>161
だから専門分野決めてから、言語を選択すべきなんだよ。
川崎重工の会長も当時はソ連の方が進んでたから理系はみなロシア語やったと言ってた。
-
- 181
- 2019/11/11(月) 13:57:30
-
文法や語法は得意なのにね
-
- 182
- 2019/11/11(月) 13:57:58.73
-
>>176
そうやってアクティブラーニング万能と思ってるんだろうけど
アクティブラーニングやるには基礎学力がないとできないことはわかってるかな?
話し合いましょう!ってだけで話し合えるわけないんだぞ
-
- 183
- 2019/11/11(月) 13:58:23.02
-
>>3
ジャップってゴミくずだよね
-
- 184
- 2019/11/11(月) 13:58:24.37
-
>>117
「日本語で会議の内容を理解している人」と
「日本語の会議の内容を理解している人」を分けて考えた方が良いのかもしれない
自分の専門ではない日本語の会議に参加してみれば良いのかもしれない
-
- 185
- 2019/11/11(月) 13:58:42.65
-
>>179
うんそれで?
正直な話中学レベルの英語できてたらそれなりに話せるよ
あとは語彙力
-
- 186
- 2019/11/11(月) 13:59:36
-
>>149
なるほど
ポケトークを使って話す内容を学んだ方が良いのかもしれない
-
- 187
- 2019/11/11(月) 14:00:10.93
-
>>149
今発音記号教えないんだよなあ
昔は教えてもらえたけど
-
- 188
- 2019/11/11(月) 14:01:09.67
-
>>159
weblio辞書で発音を聞くと、トゥウェニー ではなく トゥウェン「ティー」
と はっきり発音してるんだけど、これについてどう考えてる?
-
- 189
- 2019/11/11(月) 14:01:22.44
-
>>166
昔の基準で考えて、ロボットのように子供に詰め込むと、ポケトークにあっさり置き換えられてしまうのかもしれない
-
- 190
- 2019/11/11(月) 14:01:52.05
-
日本語の完成度が高過ぎるから仕方ない
-
- 191
- 2019/11/11(月) 14:02:02.50
-
>>24
日本の英語教師のTOEICの平均点は、中学校が560点、高校が620点らしい
英語の先生はガチで英語の勉強したほうがいい。この点数やばいだろ・・・
-
- 192
- 2019/11/11(月) 14:02:16.28
-
学生の英語力は上がっているはず
親の時代には一部の大学しか卒論を英語で書くことは無かったけど、
今は学会発表資料だけでなく学内レベルでも英語日本語両方で書いている
必要な人は英語を使っているのだから全く問題無し
外国と比べてどうのこうのとか、知的障碍者の戯言
-
- 193
- 2019/11/11(月) 14:02:16.58
-
>>180
一理ある
だが、ポケトークがあるので言語にスキルポイントを振る必要が無くなったのかもしれない
-
- 194
- 2019/11/11(月) 14:02:41.84
-
>>182
アクティブラーニングでは演習時間が削られるので
中下位層(IQ70-100あたり)は落ちこぼれる
一部の優秀層だけがより学びを深め、
大多数はついていけず落ちる
私学教員はボランティア補修に追われ
公立教員は学力検査の平均点落ちて戦々恐々
まあ1単元のまとめに1コマくらい表現や
グループワーク等入れてやってることにしましょう
が現実的なセンじゃないかね。
それも今までの質の教師ならの話。
これからの時代は短大卒と体育大卒脳筋が教師のマジョリティ。
塾業界はアクティブラーニング落ちこぼれを
手をこまねいて待っている
それがアクティブラーニングの現実
-
- 195
- 2019/11/11(月) 14:02:50.37
-
2018年 TOEICR Listening & Reading Test 世界の受験者スコア
https://www.iibc-global.org/iibc/press/2019/p117.html
韓国 673
ベトナム 533
日本 520
ジャップ・・・ゴキブリだな
生きてる意味あるのか?
ベトナム行ってカブトムシの幼虫食ってこいよジャップ
-
- 196
- 2019/11/11(月) 14:03:10.83
-
日本語って子音にそんな拘らないしな
読み書きより聞き取りや発音が弱くなりがちな傾向はあると思う
-
- 197
- 2019/11/11(月) 14:03:11.14
-
でも日本人の英語力の平均って世界では上位なんだよな
エリートの英語力が世界水準で最低なんだけど、一般人はそこそこできる
学校教育の成果なんだろう
-
- 198
- 2019/11/11(月) 14:03:11.92
-
日本は和魂漢才の漢文の学習法を英語にも流用したんだろ
意味を理解するだけで言葉は習得できないのは当たり前
漢文は中国語ではないからな
英語もそこに書かれている技術や理論が欲しかったんだろう
文法と単語の暗記重視で構文解析と論文読解が中心
はなから喋ったり聞いたりするためではないみたいだ
-
- 199
- 2019/11/11(月) 14:03:37
-
>>184
会議資料も最初から英語
-
- 200
- 2019/11/11(月) 14:03:53
-
>>176
英会話はポケトークで置き換えれるので、経験がある方が有利なのかもしれない
-
- 201
- 2019/11/11(月) 14:04:00
-
>>159
面倒だな
こんなことまで覚えないといけなくなるんだろう
頑張れ日本社会
-
- 202
- 2019/11/11(月) 14:04:15
-
>>185
旅行やホームステイ程度なら中学
ビジネスするなら高校まで
そんくらいは必要
-
- 203
- 2019/11/11(月) 14:04:29.85
-
>韓国(37位)や台湾(38位)、中国(40位)などにも後れを取った
どんぐりの背比べやんけww
-
- 204
- 2019/11/11(月) 14:04:35.03
-
>>172
36歳なら十分可能
そりゃ10代に比べたら記憶力は落ちてるだろうが
英語を勉強するくらいの記憶力は十分あるはず
年齢を言い訳にしてやりたくないだけだろ
-
- 205
- 2019/11/11(月) 14:04:37.05
-
>>199
「日本語で会議の内容を理解している人」という前提で話をしているのかもしれない
-
- 206
- 2019/11/11(月) 14:05:22.50
-
日本語の声音数が少なく複雑な外国語は苦手
-
- 207
- 2019/11/11(月) 14:05:51
-
>>170
もうじき再破産する食糞国の人の願望ね。
-
- 208
- 2019/11/11(月) 14:05:53
-
>>191
それはやばいけど、今後もっと下がるよ
ブラックとバレて教師離れが深刻だから
同じ人件費で雇える人の質はこの5年で
急激に落ちた
-
- 209
- 2019/11/11(月) 14:05:58
-
>>192
専門の学力を絶対評価で年度別に比較した方が良いのかもしれない
-
- 210
- 2019/11/11(月) 14:05:59
-
>>191
560って厨房とは言っても人に教える格じゃないよね
基礎会話レベルだもんなあ
-
- 211
- 2019/11/11(月) 14:06:11
-
留学してたけど先生にアメリカの幼稚園児くらいには喋れるようになったねと褒められたw
やったあwww
みんな求めるハードルを上げすぎなんだよw
なんとなく会話できればマスターしてるんだよw
-
- 212
- 2019/11/11(月) 14:06:33.33
-
>>188
普通に米国人は「トウェンティー」と発音するよね。
ただカナダでは「トニー」と発音する人たちも多く、スペルもtonyだったりする。
-
- 213
- 2019/11/11(月) 14:06:34.60
-
>>200
片岡はもうその希望的観測の世界で生きてろよ
テストは受けるなよ平均点下がるから
-
- 214
- 2019/11/11(月) 14:06:50.52
-
>>194
上位層は動画で自習させ、中下位層向けに授業をすれば良いのかもしれない
-
- 215
- 2019/11/11(月) 14:07:02.96
-
>>207
韓国だけじゃなくベトナムにも負けてるわけで
-
- 216
- 2019/11/11(月) 14:07:24.55
-
>>213
どういうこと?
-
- 217
- 2019/11/11(月) 14:07:24.95
-
>>214
それじゃ旧来と何も変わらん
-
- 218
- 2019/11/11(月) 14:08:05
-
>>197みたいにこんなことで得意がってみたり、
留学して英語出来きても日本人相手にドヤ顔するためにしか使い道なかったり、
結局みんな内向きなんだよな
ニホンザルって本当に奇妙な集団なんだろうな
-
- 219
- 2019/11/11(月) 14:08:23
-
>>172
英語を勉強する目的を話し合って確認し、ポケトークや自動翻訳という手段で目的を達成すれば良いのかもしれない
-
- 220
- 2019/11/11(月) 14:08:38
-
tesuto
-
- 221
- 2019/11/11(月) 14:09:29.01
-
>>217
ボランティア補修が無くなるのかもしれない
-
- 222
- 2019/11/11(月) 14:09:36.95
-
>>216
分からん程度の知能なんだろ
はぁ、一応解説するね
お前は日本語さえできてれば今後翻訳ツールの発展により
何の支障もなくなるという意見なんだろ?
俺はそうは思わない。現実どうなるかは
5年後10年後に分かる。今は分からない。
お前はお前の予想を信じればいい。
ただしお前がテストを受け、統計にお前の成績が入ると
お前の低いスコアが反映されて日本の恥なのでテストは受けるな。
分かった??
-
- 223
- 2019/11/11(月) 14:09:55.70
-
>>201
DHC(大学翻訳センター)が出してる「映画英語のリスニング」を1冊やればOK。
ただしハリウッド流の発音変化だけなんで、他の国や地域だとまた別の変化になる。
-
- 224
- 2019/11/11(月) 14:10:25.89
-
>>221
動画つけっぱで中高生放置したら
どうなるか分かるだろ
-
- 225
- 2019/11/11(月) 14:10:28.60
-
>>207
だから海外依存度の高い国と喋らなくても暮らしていける日本と比べるなよ。
-
- 226
- 2019/11/11(月) 14:11:27.84
-
>>1
Zinrai文書翻訳のTOEIC960レベルに人間が追いつくには、何時間勉強する必要があるのだろうか
-
- 227
- 2019/11/11(月) 14:11:47.28
-
中学のはベースとしてもぶっちゃけ高校以降で学んだことより
海外ネットで触れて覚えたほうがずっと身になってる
画像や文脈の情報が多く
単語イディオムを即座に検索でき
娯楽なので長時間触れられる
これに比べると週何回の暗記めいた勉強は効率が悪すぎる
このページを共有する
おすすめワード