facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://twitter.com/Ringo_Anime9/status/1161691432597377025

ガチで怒りが湧きました。
不味そう?不衛生?非難されてもしょうがない? 君達は普通に褒める事も出来ないのかい?
どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
TikTok社よ これ見てどう思う?

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMnUVUAU6RPJ.jpg


https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfbU4AA8n5x.jpg


https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfcU8AEgEyQ.jpg



前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565953111/
1が建った時刻:2019/08/16(金) 19:58:31.78

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:24.35
>>200
でっかい金柄杓とかな
あれのレギュラーサイズだって墓参りか神社参詣位しか見ないもんなw…

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:26.43
調理時のキッチン鋏、使い慣れたら抵抗なくなった
高齢者向けの鋏だと うどんまで目の前で細かくするからね
誤飲するよりはイイのかなと思う

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:34.48
>>199
ほんとな偏差値25くらいだもんな
深夜嘔吐下痢してんのに厨房に一番に来てトイレで吐いてノロ集団感染させるようなゴミどもだからな
 
はー、糞すぎて

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:37.80
『バケツ』

一杯のバケツ 肉のスープが一杯で溢れそうだ
スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
全て平らげると用足ししたくなる
今度は糞尿でバケツが満たされる
裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
嗚呼幸せだ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:38.32
お玉を使って手本を見せてやればいい

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:45.88
山形の巨大芋煮会はショベルカーでやってたよな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:47.79
吾妻連峰で遭難した人達は
山小屋スコップでステーキ焼いてたぞ
その後遭難して死んだけど

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:49.02
まーた反日工作員の難癖か
さっさと死ね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:51.20
>>124
スコップは万能器具。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:52.14
でも陸自海自どちらのカレー食いたい言われたら海自なんだよな
海自は隠し味に赤ワインだもんな、オサレ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:55.01
こんなの批判してるやつの頭のほうがスコップじゃん
誰が作業後のスコップで調理すんのよw

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:56.50
>>1
しかし緊急時でもないのになぜスコップでって思ったんだろ?
給食用の木べらでも大型お玉でも良かった気がする

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:59.37
お前らは床に落としたスプーンとか即座に捨てるの?
そもそも他の用途に使ってたかどうかも調べないで何言ってんの

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:03.86
>>1
ナ○○○ス○○ラ○○のプールでもスコップで焼きそば焼いてたぞ
今でもやってるか知らないけど
あれは金取るんだぞ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:05.81
新品ならスーパーやドラッグストアで売っている紙コップよりもずっと清潔にかんりされてけど
検尿コップで飲料を供されたら、やっぱり嫌だろ?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:06.09
在日パヨクは帝国海軍の調理場とか
知らないんだろうなw

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:07.93
災害や戦時はそんなもんだ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:13.20
なぜウンコが好きか、 おいしいからニカ?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:16.24
4Lのステンレス製柄杓はあるよ
いま謙作したらあった
http://www7a.biglobe.ne.jp/~marunaga/C9-57.html
これのほうが衛生的

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:20.95
不衛生とかどの口が
貴様!
そんな幸せな議論ができる国を作ってくれた英霊様に感謝だよ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:22.47
別に土ほじくったスコップそのまま使ったわけじゃなかろうに

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:27.42
軍隊だからスコップでカレーくらい作るだろ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:28.50

http://o.5ch.net/1ca8f.png

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:40.17

http://o.5ch.net/17a6v.png

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:40.47
カレーボイコットしてガリガリになったら筋通ってるし評価するぞ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:42.83
実戦の場合どうやって作るかの展示も兼ねてるんだろ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:45.37
>>158
スコップとショベル
先が三角か四角かじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:46.07
このスコップはsus302なのか?
違ってればアウトじゃね?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:46.67
このスコップ「カレー専用と言っている!」

いや、そこはシャベルだろ!

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:46.97
つか自衛隊の炊き出しで食中毒とかの問題起きたことってあるの?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:49.09
あれだ。

ビーカーに飲み物入れると不味そうに見えてしまうそういう心理だな?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:50.58
清潔な食事運搬用スコップと穴掘り用スコップの区別をよく教えること

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:56.02
>>268
とりあえずカレー作る発想がウザイわ

なんでカレーなのか説明すべき

汚いの隠すためなんだろ?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:52.35
鍬焼きの由来とか知らんのかね…

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:53.40
自分が食うわけでもないのに文句いってるやつらは何なんだろうな

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:55.21
>>1
いやいや俺もちょっと。かき混ぜるだけなら4X4なり棒にしといて。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:57.35
こんなんで怒れるのイミフだ調理用スコップだろw区別判別も出来ないような知恵遅れかなんかだな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:01:59.74
>>222
空だったのか
thx

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:02.73
外食で食うより綺麗だろ?

文句付けてる奴らは外食するなよw

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:04.83
>>320
もろ共産党員のジジイだな
暇でしょうがないんだな

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:08.62
自衛隊の作る料理は、ほとんど災害時の迅速に炊き出しを出す練習だからスコップなの
お玉じゃ皆に渡すのに時間かかるわ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:08.94
地獄で長いお箸で一生懸命自分だけ食べようとして
食べられない
話思い出した
天国では正しい使い方でみんなお腹いっぱい

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:12.74
>>298
包丁で切るんじゃないのか?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:17.73
>>314
しみけんでググれ。うんこの味を詳細に解説してる。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:19.68
>>270
学校給食センターとかでは普通にあったと思うが。

個人用の小さなのは聞いたこと無い。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:21.81
山形の芋煮なんてユンボですくってるだろ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:24.78
>>190
100均のは知らないけど調理ハサミってばらして洗える

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:25.20
こんなスコップでカレー作るなや!

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:25.21
自衛隊批判する奴が居て国防費絞ってるからな

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:25.54
>>331
被災するかもしれんからな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:26.73
ちゃんと洗ってる定期

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:02:27.33
>>289
調理器具だってお前が考えているほど
工業用と違う作り方なんかされていないと思うぞ
輸入品なんか特にな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード