facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://twitter.com/Ringo_Anime9/status/1161691432597377025

ガチで怒りが湧きました。
不味そう?不衛生?非難されてもしょうがない? 君達は普通に褒める事も出来ないのかい?
どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
TikTok社よ これ見てどう思う?

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMnUVUAU6RPJ.jpg


https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfbU4AA8n5x.jpg


https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfcU8AEgEyQ.jpg



前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565953111/
1が建った時刻:2019/08/16(金) 19:58:31.78

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:25.89
簡単に言うと。
非常時にスコップで穴掘ったり出来るから。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:27.68
アホか

カレーの大鍋専用に決まってんだろ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:28.44
給食調理のおばちゃんだけど、調理用のステンレスオールは新品だと1本1万超えるからね
逆にスコップとして使うとなるとかなり使いにくい形状、重いし
非常事態に備えるなら、高価で調理にしか使えないものより、
安価でいざとなったらスコップとして使える汎用性があるものを揃えておく方がいいんじゃない?
当然調理時には新品でしょうし
まあ、近隣の調理施設から器具を借りられるようにしておくのが一番臨機応変で理にかなっているけどね
どの程度の被害かによるけど

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:28.71
すき焼きゆうのは、もともと農具の鋤の上でやな、、、どうでもええか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:29.45
自分達が食う訳じゃねーからいいだろ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:30.28
>>31
鮮度を保つ為に付いたままにしてるからな
野菜は調理寸前まで洗うものじゃないし

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:31.74
超巨大なスプーンとかだと面白いよな
巨大オタマとかね
別にスコップでも構わないけどね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:33.05
批判してる奴らがほぼアニメアイコンとかもうね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:37.78
海軍のカレーがブランド化した洗礼だろ
小さい食堂が人気出ると先ずぶち当たるクレーム

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:37.78
>>185
草津かよ!

ここまで見た
ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:40.28
アルミはメッキついてるのある

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:41.96
まぁ、戦後の配給はこれより悲惨だったしな。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:44.69
スコップなんか小さいし余計に使いにくいだろうに…
と思ったらシャベルなのね

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:47.23
地図もこんなでいいだろ言ってる奴らなら穴掘りしてるけど洗えばいいだろと考えても不思議じゃないだろ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:48.16
>>185
マスクはしましょう
唾液だ元でインフルエンザやノロの集団感染が容易に起きること知らんからこんな暴挙イベントで食える
汚すぎ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:52.06
一定の温度で煮沸してるから大丈夫だろ
そんなこと言いだしたら、自衛隊はサバイバル訓練一つできなくなる
野外演習で、生で虫くったりするわけだし

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:55.59
>>239
草生えるわ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:56.24
焼いた肉チョキチョキしとる民族が文句言ってたら笑う
あいつら絶対分解して洗ってないし

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:58.16
世の中にはウンコくう民族もいるんだぞ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:58.51
何故批判が多いのかというと、これ角スコじゃなくて剣スコでカレー混ぜてる
から批判に乗っかってるヤツが多いんだよ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:58:58.51
>>1  じゃ、喰うな!

同じ作り方をしていても
海自のよこすか海軍カレーは旨いだの
やれ絶品だの護衛艦きりしまカレーに
限るだのいう日本国民のなんと多いことか?

でもチコちゃんは知っています。

海自のカレーは、昔カッター船の
オールで混ぜていたぁ〜♪

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:05.88
>>154
くだらなさすぎて泣けて来るな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:05.94
>>1-2
 
ジャァァァァァァァァァァァァップ(笑)
 

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:07.87
>>235
大事なことよ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:14.55
日本のJIS規格では足をかける部分があるものをショベル(シャベルではなくショベルと定義されている)、無い物をスコップと記されている。
西日本地域では、足をかける部分があるものをシャベル、無い小型の物をスコップと呼び、このJIS規格に概ね沿った呼び名で広く使われている。
しかし、東日本地域では、人力で掘るために足をかける部分のあるものをスコップと言い、JIS規格や西日本地域の呼び方と入れ替わっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%AB

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:16.96
これ飲める?
https://i.imgur.com/8iSbmD7.jpg


ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:22.04
まぁ気持ちは分かる。
ただ、使う前も毎回も洗ってれば基本汚くはないね。
柄が木なのはあまり褒められない。
腐敗や剥がれが起きやすいし食品用の設計ではない。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:22.32
>>202
自衛隊批判したいだけのチョンだからなw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:22.53
茶こしで線香灰の残りカス掃除した
フワフワの線香灰になった

茶こしそれ専用にする

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:23.87
何でここまで必死なんだこのスレ
ちょっと言われたくらいでw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:25.22
土木で使ったスコップって言い切る神経

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:29.14
鍋釜だってそのへんの汚い工場で作ってるだろ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:30.52
自衛隊の駐屯地のイベント一回いってみるとどこでも大盛況
まともな国民のみなさまは自衛隊に慣れ親しんでおります

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:30.99
>>20
食わなくていいんだよ?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:31.25
金象印 Y柄ステンレスコンクリート中
全長 先幅 肩幅 頭部長さ 重量
910mm 180mm 170mm 220mm 1.35kg
薬品会社・食品(味噌・しょうゆ・清酒)会社・給食会社などで使用。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:33.10
>>209
料理もできない無能は大好きなうんこでも食ってろよw

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:33.10
もうちょっと銀色系のほうが調理器具らしいんじゃないか
炊き出し用に作ってもらえや
作って文句言われるのも気の毒だし

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:37.83
自動でグルグル回って焦げ付かない鍋とか開発してほしい
チャーハンマシーンのカレーバージョンみたいなの

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:40.45
調理専用のスコップは調理にしか使えない
調理に使ったスコップは当然新品を使ってるだろうし、必要無くなったら穴掘るのに転用できて無駄が無いじゃん

多分新品の在庫は沢山あるだろうから都度そうしてんだろ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:43.99
スコップよりおたまの方が便利なら工場現場でモルタル混ぜるのにおたま使ってると思うのよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:44.08
知ってる知ってる

自衛隊の炊き出しは汚い炊き出し
共産党の人殺しはいい人殺し
朝鮮人の犯罪は日本人が悪いんだろ?


はいはい、すごいでちゅねー

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:45.63
料理用のスコップがあるのにケチって土木用を使う自衛隊

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:45.72
>>240
なるほど
マーケティング的思考だな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:50.48
戦時下なら使用したスコップ洗って使うこともあるだろうさ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:55.03
>>245
どっちがスコップでどっちがシャベルかは
地域で別れる

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:55.98
山形の芋煮会の大鍋は重機使ってるぞ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:56.61
アグネスは現金しか受け取りません

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:57.35
>>14
トイレットペーパーさえ自腹

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:59:59.22
カレー用のスコップみたいには考えんのかな。そもそも軍隊飯だし一気に作るならこんな調理もあるんでね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:00:01.85
>>1
大和魂デ完食セヨ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード