facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://twitter.com/Ringo_Anime9/status/1161691432597377025

ガチで怒りが湧きました。
不味そう?不衛生?非難されてもしょうがない? 君達は普通に褒める事も出来ないのかい?
どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
TikTok社よ これ見てどう思う?

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMnUVUAU6RPJ.jpg


https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfbU4AA8n5x.jpg


https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfcU8AEgEyQ.jpg



前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565953111/
1が建った時刻:2019/08/16(金) 19:58:31.78

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:14.62
>>93
俺それw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:15.16
>>86
万が一の時に安心して食べたいから、改善して貰いたい

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:16.39
食うなよwww

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:18.04
>>54
すべてが許せてくる

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:21.65
戦地じゃ調達できないんだから こういうのに慣れてなくちゃダメだからじゃないの?
逆に スコップカレーって銘打って 食べる用のスコップ型スプーン込の値段で
儲けたっていいくらい

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:21.84
間違いなく専用のスコップだろうね。
給食とか大量の調理をする時に専用スコップは使うんだけどね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:22.08
他人の握ったおにぎりや、
生卵、生レバーなどを食べる奴は、野蛮と書き込む連中が、
スコップを使って大量のカレーを調理するのを見ても、
自衛隊だからと賞賛する、ここのあれら。
別の人たちが同じ事をしていたら噛みつく。

自衛隊を出汁にしても他人を煽りたいバカばかりに

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:26.82
震災の炊き出し用のお玉、調理用品さえ使わない
 
いや、脳ミソがないから買えないのか
これはヤバい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:29.29
>>1
自衛隊のも調理専用のスコップだろ


芋煮会は調理用のショベルなどの重機を使用
https://www.youtube.com/watch?v=gKJYg2ZbJ2A


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:29.84
スコップ専用なんだろ、たまには間違えることもあるかも知れないが
どこかの駅でスコップカレー売っていただろ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:32.84
不衛生だよなぁ
https://i.imgur.com/tgKxB9y.jpg


ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:34.36
>>1
なんなのよおまえらのその自衛隊に対する愛情w
TVの見すぎちゃうかw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:38.33
>>1
自衛隊の訓練なら別にいいじゃん
山奥やジャングルに野営するのに
不潔だから食えません、はないだろ
洗って熱で炙れば平気だよ
泥水を飲料水にしてる子供も世界にまだまだいるんだよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:38.51
学校給食は普通にスコップ使っているぞ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:39.81
つーか自衛隊の炊きだしなんて昨今の災害の多発でしょっちゅうやってるんだから多少でも便利な道具使ってもらいたいわ・・・
そのぐらい災害時の予算でなんとかならんのかね

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:42.53
むこうプロだし

人参とか畑から抜いたら土ついてるの知らんのか

作ってくれたら並んで喜んでいただきまあす

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:44.93
平時にどれくらいまで安全かを知っておかなければ、いきなりそういう状態になった時に困る

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:47.38
>>67
使い回しだとしたら
便器を舐めれるくらい綺麗にするだろ?
そんな面倒くさい事するはずない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:48.22
「自衛隊=悪の組織」って頭だから、こういう連中になにを言ってもムダ。
淡々と粛々とカレーを作るべし。
オレは断然食べたい派だからな。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:49.52
イメージの問題

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:53.04
>>1
バカだな
専用のスコップに決まってるだろ!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:54.01
>>53
軍の年間予算がどーしょーもないので、ノベルティグッズを作って売らないと駐屯してる兵隊さんのご飯代も稼げないんだよ
いや冗談じゃなくて
「次は“伊抜きでやろーぜ”」の言い回しは西欧から東欧から北欧まで通じるよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:54:59.59
キチガイ多すぎでしょ…

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:02.85
重機で投入してる芋煮とか何回か見たが

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:03.74
コンビニ弁当の素材の扱いなんかもっと酷いだろ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:09.29
このスコップをこえだめ でつかっても絵図らはそんなにかわらないんだろうな。。。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:10.25
>>1
世も末だな。

軍隊のワイルドな調理方法にまでケチをつける時代がやってきたのか。

ゆとり世代なんだろうが、
こんな調子なら、
日本は有事で絶対に負けるわな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:11.17
>>110
なんで?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:14.20
>>102
あれ無理だわ(ヾノ・∀・`)

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:15.57
でも美味しいんだよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:15.94
民度低いtiktokのコメ欄をバカッターで拡散すな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:18.74
まあ、他の装備や資材と一緒にトラックで運ばれて来たのものをそのまま使ってそうなイメージはあるな。
ちゃんと洗ってるんだろうが・・・

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:19.36
>>1
野戦訓練見たいな感じでどうということないな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:19.84
>>17
シャベル

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:22.28
>>96
量の問題かいw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:24.56
>>1
くっそわろたw

まあ、子供の知性なんてこんなもんだけど、その分をわきまえずに
コメントするところが、いかにも現代のゆとりっこだよなw

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:24.68
むしろワイルドで美味そう

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:27.59
>>86
当然の様に食って不味いもの食わせやがってと文句言うんやろなあ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:28.06
>>76
芋煮のは新品を食用油で整備したものだから別問題
ゆうめいな話だぞ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:28.92
調理用スコップくらい買え!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:31.61
しらなかったけど
メッキがついてるのがあるけどね

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:33.40
非難する人達のために作ってるわけじゃないんだから自惚れんな。と思う
最近自意識過剰な人が多くてイラつく

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:36.57
陸だと大きな木のヘラとお玉だよね
海の人が血迷ってパフォーマンスしたんだろうなコレ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:37.99
>>98
地方によって違う呼び方になるもののひとつ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:43.35
>>124
カスタムメイドなんか余計に金かかって叩きネタになるだけだわ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:44.50
>>86
家族の分よこせ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:47.93
このスレなんかおかしくないか?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:48.78
>>71
いいえ日本=チョンですよ
世界各国がチョンです
あなたの認識できる境界では

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:53.67
画像ではショベルに見えるけど、関東と関西でスコップとショベルの定義が逆だっけ?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:54.30
>>101
女将さんのアワビとか自前のナマコとか握ってるわな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:55:55.02
>>137
感覚的な問題だから説明は出来ない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード