facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15日、東京・練馬区の「としまえん」のプールで女の子(8)が溺れて死亡した事故で、女の子は、監視員がプールの点検をした際に見つかったことが分かった。

この事故は15日午後、練馬区にある「としまえん」のプールで、小学生の森本優佳さん(8)が溺れているのが見つかり、その後、死亡が確認されたもの。優佳さんは救命胴衣をつけた状態で、プールに浮かぶ遊具の下で見つかった。

警視庁によると、優佳さんは午後1時ごろからプールで遊んでいて、行方が分からなくなったため、父親が監視員に「娘がいない」と相談したが、すぐには発見できなかったという。その後、午後2時ごろに定時点検のため監視員が客をプールから退出させたところ、溺れている優佳さんを見つけたという。

警視庁は、監視員らから事情を聞き、事故の状況を調べている。

2019年8月16日 16:40 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/08/16/07484032.html?cx_recsclick=0
https://iwiz-yvpub.c.yimg.jp/im_sigg40OW4yp8rY3.GJXbc9FzDw---x784-y442-prib-bd1-bdx784-bdy442-bdc000000/d/yvpub-bucket001-west/contents/yvpub-content-2290034fb4efe155ef379d2408e636ea/images/yvpubthum1835611-5c1ea03465035bba2988b4d6175f8b53.jpg

関連スレ
【東京】としまえんプールで救助の女児(8)が死亡 午後の定時の点検で発見
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565935033/

★1が立った時間 2019/08/16(金) 18:26:12.40
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565947572/

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:03.79
ずっと見てるであろう親でも見失うくらい一瞬の出来事でしょ
広範囲を見てる監視員なんて気付くわけない

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:08.92
こんなの危ないって昭和の爺なら想像できるわ
最近はスマホばかり見て頭悪くなってるんだろうな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:14.81
>>15
終わる訳ねーだろ、
西武だぞ!堤だぞ!
貧弱企業とは違うよ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:24.47
>>207
監視員が1人の場合、潜って探してたら他の子の監視が出来なく無いか。
人手不足だから親が気をつけなきゃ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:28.39
ちゃんと手錠かけてひもで親とつながってればなー。

スキューバで洞窟に入ってこの状態で死ぬケースがある。
意識して息を吐き切って自分から沈まないと洞窟の上部に引っかかって死ぬかと思った。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:33.49
>>140
勝手な想像ですまんが、ハインリッヒの法則で過去10年間には今回の事故につながるようなことが発生してたかもしれない。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:33.65
悲しいけど運もあるよね。俺も注意していたのに子供を見失った経験あるし自分が子供の頃を思い出しても死んでいてもおかしくないケース沢山あるからな
台風が迫る川にジムニーで乗り入れても死なん奴は死なんし

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:33.65
>>1
この時すぐ、人をプールから出して点検してたらもしかしたら……

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:33:35.60
まあ男親は雑いよね
亡くなってるからあまり言いたかないけど
遊んでる時の事故は圧倒的に男親がついてる時が多い

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:34:04.02
>>221
リード最強説の信頼性がまた語られるわけか

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:34:36.80
天国でジャングルジム火炎男子と一緒になれよ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:34:46.87
>>214
時給安いよね。人集まらないよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:35:16.74
>>212
>後から来たそのガキの親がお礼の一言もいわないでやんの
>ああいう非常識な馬鹿いるんだね

俺かもしれん、あの時はありがとうございました
不愉快な思いをさせて、本当にすみませんでした
(って、あれ・・・俺に子供いたっけ?)

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:35:48.92
監視員が何時間も探さなかったのが致命的だ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:35:54.57
>>195
あれもだけどむしろ中国のあの幼女路上放置の映像思い出したよ

他人の子供に関われない社会に溺れたかわいそうな子

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:37:15.12
1000円払って入場してれば防げたかもしれないね
>>186
この子は1人だったんじゃないの?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:37:51.02
千尋はハクに助けてもらえたのに
この子にハクはいなかったのか

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:38:29.27
>>228
時給は据え置きで
監視員に高解像度、高倍率で衣類も透ける双眼鏡を貸し出せばいいかも?

ボランティアでも人が集まるかもしれないな、たぶん、きっと、もしかしたら
(俺は応募しないけどな、ぜったいに)

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:38:31.24
こんなもん監視員置いて安全保障なんてしてたらキリがないし金掛かりすぎる
赤の他人のクソガキの命の責任を負うのにバイトの給料だと割に合わないだろ
入場料上げて人口密度下げて、年齢制限厳しくして、
監視員廃止して場と設備の提供・管理に徹して、利用時の安全面は自己責任で

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:38:48.73
水死体は膨れて悲惨らしいから他の客もパニックだろうな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:39:28.87
としまえんなんだから30才以下は入場禁止にしろよ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:39:31.93
>>205
安定せんとちゃうの?

周囲にビニールのカーテンみたいなの作って入り込めないようにしたほうがよさそう

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:39:57.99
>>110
これマジで考えてもいいんじゃない?
エロ心利用
嫌がる人いるだろうけど命には変えられない

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:40:25.86
最近の親スマホから目離さないもんな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:40:43.28
>>200
情けない

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:40:46.34
>>9
この水温なら五分でもう蘇生不可能

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:40:53.08
>>223
残念だが、男親は注意してるようで子供と一緒に電車見に来てるような人でも直前まで子供に話しかけてたりしたのに
電車がきたとか瞬間的に眼を離しててて危ない。
まだスマホばかり見てるようにしか見えない馬鹿女のほうがよく見てる。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:40:53.98
>>239
下心ありだと普通に事件起こして終わりそうだな
教師より事件発生率高そう

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:41:26.52
>>243
女は何だかんだ慣れてるもんな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:41:52.89
監視員って、バイトなの?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:41:54.43
>>244
死ぬよりマシだろ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:42:02.70
看板に親は子から目を離すなって書いてたから
としまえん側の過失は減るのかな
事件はいたましいけど潰れるのは子供たちが気の毒だ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:42:09.36
子供に愛情無いんだよ。でき婚か

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:42:22.00
>>202
入らなくても普通は目で追ってる

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:42:49.29
この前犠牲になった子と同じくらいの歳の甥っ子達を引率してプールに連れて行ったけど、人数多いと全員の所在把握してるの難しいわ。途中から流れるプールからスクウェア型のプールに固めたけど不満タラタラでなだめるのが大変だった。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:42:56.03
俺は子供がいないのでよくわからんが
友人たちの子供の可愛がりようを聞いてて思うのは
こういう場合、父親は半狂乱になっていなくなった娘を探すものなんじゃないのか?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:43:12.19
子供から目を離すな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:43:18.87
みんなの書き込み見てて、親か施設どちらか一方の責任だと考えている人が多いようだけど、一方だけの責任ってことはないんじゃないかな。

遊具の画像を見てみたけど、とても広いし常に横にいない限り死角になる部分もあると思う。一般論として、このような遊具で8歳の子供に常に親が横で付きっきりというのは当たり前ではないと思う。
実際自分も8歳の時には友達とプールや海に子供だけで遊びに行っていたし、状況は分からないが親が目を離してしまうこともあるんじゃないかと思う。

ただ施設としてもバイトの監視員に全責任があると考えるのも酷だと思う。大勢子供がいる中で誰か1人が潜ったなんて分からないと思うから。
子供か親か監視員か施設かどれか一つでも違っていたら防げただろう不運な事故だと思う。

しかし社会的な面でいえば、事故が起こってしまった時点で安全対策不足になってしまう。親が悪いという意見が多いが別の面から言えば、
親と常に横で付きっきりでしか入場できないといった義務を課さなかった施設側の問題ともいえる。
どちらが悪いとも言いたくない不運な事故だけど、施設側が悪いということになるだろうし、その責任をとる必要はある。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:43:26.40
ロリコンがこのプールに沢山いたらこんな事故は起きなかったのに

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:43:49.90
俺の子が8歳の時とか勝手に一人で電車に乗って遊びに行ってたな
確かプールにも行ってた
まあ何かあってもお前の自己責任だから気をつけろよとは言っといたが

ここまで見た
  • 257
  • 名無しさん@1周年
  • 2019/08/16(金) 21:43:58.37
としまえんふざけるな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:44:01.71
>>223
ジムニー連中、悪運強いよな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:44:12.00
フロート遊具の下に潜んでた変質者に引きずり込まれたって線はない?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:44:23.16
子供監視しろって言われても、好みのようじょばっかり見るやついるし

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:44:27.44
可哀想な事故だけど、悪いのは飯塚っていう上級国民らしいよ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:44:39.04
で、このおやじはどこにいたんだい?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:45:39.52
これは豊島園に非はないと思うが
5ちゃねらー的にはどっち推してるの?
死んだやつの遺族が責任問題とか騒いだらDQNだろ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:45:57.64
>>1
確かに遊具がこんな形だと遊具の下に潜った子供の姿は全く見えないね、なるほど

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:45:59.76
>>252
探してたんだと思う
男が監視員に声かけるとか相当だろう

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:46:09.19
遊びに行くのは勝手だけど、施設に迷惑掛けるなよ
としまえんだって稼ぎ時だっただろうに

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:46:20.45
親の管理にも問題ありやろ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード