facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://twitter.com/Ringo_Anime9/status/1161691432597377025

ガチで怒りが湧きました。
不味そう?不衛生?非難されてもしょうがない? 君達は普通に褒める事も出来ないのかい?
どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
TikTok社よ これ見てどう思う?

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMnUVUAU6RPJ.jpg


https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfbU4AA8n5x.jpg


https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfcU8AEgEyQ.jpg


ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:03.25
たしかに
皿とか食べ物に触れる物は
食品衛生法の基準をクリアする必要があるからな。
このスコップが食品衛生法の手続きが必要なはず。
多分そんなことしてないだろうし。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:04.09
>>495
ハッテン場だけでやってくれって感じだな。なんかもう、ヤマジュンもびっくりだな

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:08.67
世界の土人倭卑

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:08.71
>>438
屋台で食うとほぼお腹壊す

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:08.92
>>91
こんなデカい鍋わざわざ作るんだから(きっと専用品だよね?)お玉もデカいの作れるだろと思ったけど
考えてみたらシャベルのほうが力はいるし切るように混ぜられるし実用的かという結論に至った
皿によそうときまでシャベル使ってたらおいおいと思うが

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:09.29
大型鍋用のでかい木べら買えよ 

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:14.25
>>498
腰が入って使い勝手は良いと思う
大量に作るからな

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:21.00
>>517
調理器具は独自の安全基準がある
農具の流用はNGなんだよ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:24.30
>>488
迷彩服も洗ってなさそうだよな(笑)
どうも汚く感じる

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:27.82
>>1
これ調理専用だろ、むしろ調理専用でなかったらヤバイのだから
普通に考えてそう理解できるだろ、気分的な問題と言われたら仕方ないが

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:30.69
これって私怨でスレ立てしてんのか?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:30.95
>>534
穴掘りに使うのにカレーが付いてたら困るのか?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:31.60
せめて、アルミかステンレス製の方が嬉しいな。
ひょっとしたら、当の自衛官が思っているかも。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:34.70
まあ見栄えが良くないって話だろうが
山の中を這いずり回って作戦を遂行する自衛隊が
そんなお上品な見栄えにこだわってたらやってけないぞ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:41.25
別にいいんじゃね?
ワインは足で踏むんやで。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:47.98
>>1
どこの世界にって韓国では当たり前だけど

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:49.30
>>470
未使用新品なの?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:50.82
>>525
当たり前だろ
むしろ気を使わねーでどうすんだよ
最初から気を使う必要がないという態度でいるってアホなん?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:50.83
一般の人たちに提供する時はちゃんとした道具使えよ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:52.19
それこそ何にでも使えるのがスコップだ
何にでも、だ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:54.43
https://pbs.twimg.com/media/ECECUUYU8AEsunP.jpg


ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:28:59.58
>>1
洗ったのか?って、朝鮮人じゃあるまいし日本人は子供の頃から衛生観念たたき込まれてるよ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:10.39
>>513
訓練の一環なのにわざわざ税金を使って別の器具を用意しろと言ってる
お前の方こそ説明をしろ
それともお前が金を出すのか?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:12.44
>>518
戦場で釣った魚を機械油でテンプラにして
全員腹壊したりな

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:15.20
>>551
あーこれ1回しか使わないの?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:15.74
新品でカレー専用なら問題ないだろ
便所のすっぽんでもokだろ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:16.82
基地祭見たいな一般に振舞うんなら
通常の器具で料理するか
ミリ飯(例の温めるカンズメ)でも良いかも

訓練で作ってんなら
戦時中想定でこういう作り方もアリなんじゃね?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:18.46
https://i.imgur.com/bCVmsja.jpg


ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:22.61
山形の芋煮はどうすんだよショベルカーだぞ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:24.87
>>510
その不純物はいつ付くの?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:28.24
菌とかウイルスじゃなくケミカルとか重金属の不安だよな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:31.41
アンパンマンへ意見してるのもこいつらか
全体的におつむが緩いんだな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:39.58
こいつらデイスカバリーチャンネル見たらショック死するんじゃないか?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:42.43
ドイツでは運子を乗せた皿でもちゃんと消毒していれば問題なく食材を乗せる
らしい

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:42.90
スコップの3用法
1.いざという時に近接武器にする
2.キャンプで鍋代わりにする
3.気に入らない奴の車のボンネットにブスリと刺す

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:43.55
なんで不衛生だと思うの?バカなの?どうせ女だろこんな短絡的な思考してるの
いい加減働けよkz

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:44.85
給食のおばちゃん使ってるのだって似たようなものだろ

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:46.29
>>1
某半島の施設「ゼマポ園」にゃ未だ大量の空きが在るってよ!
入所者絶賛大募集中で市民社会は大歓迎だと!

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:48.05
アルミなんかより金属製のほうが良いんだぞ
削れても鉄分なんだから

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:48.95
軍隊のイベントって
野戦気分とか避難気分を味わいに行くんだから
汚いっぽいほうが楽しくない?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:49.96
どうせ共産党系の工作員だろ。
パヨクはさっさと死ねや。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:54.47
>>504
そうだよね
自衛隊の皆様申し訳ありませんでした
しかし迷彩服で調理するのは汚く感じてしまいませんか

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:58.50
>>561
そこよな
その基準がまず大前提にある違いだよな

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:59.10
>>561
だからり地域の衛生概念しか持たないチョンが火病ってるんやで

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:03.39
>>30
この前某祭りのテキ屋の準備風景見たら、炎天下で超汚いポリバケツに卵液を入れてた。
食中毒起こすときって相当なんだなと思ったw

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:11.70
だから竹槍なんだよボケが
道具に気を使えないカスが勝てるわけねーだろ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:11.97
むしろ重度のロリコンが問題だろ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:16.79
日本製のシャベルなら俺はセーフ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:20.76
自衛隊の健康を心配してくれてるのですね

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:34.55
民間人が同じ事しても何も言わないんだろうな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:36.62
ガチの災害ならその辺の木の棒でかき回してもそんなのかまってられないけど、
イベント等で野外炊具1号(改)とか使ったりしてるんだからこのへんの
改定は急務かな。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:39.04
>>511
お前は何を言っているんだ
常在菌だって傷あったらヤバいんだぞ?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード