facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 160
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:10:27.87
芋煮厨はこれ見ろよ
重機をお玉にして芋煮、それが問題ない理由
https://trafficnews.jp/post/42869/2
>重機は新品を使い、アーム類はすべて高圧洗浄しています。そして必要な油には、
>食用油やバターを使用しています」(日本一の芋煮会フェスティバル協議会事務局)

> バケットも芋煮専用に作られたステンレス製で、アルコール消毒しているとのこと。
>使用する食材についても、コンニャクは工場から直接運び、ネギも調理室でカットしてから
>現地へ運ぶなど、衛生面には気を配っているといいます。

>さて「毎年新品」ということは、毎年もう芋煮会では使えない重機が生まれることになります。
>「すべて油を入れ替えて、新古車として売り出します」
>(日本一の芋煮会フェスティバル協議会事務局)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード