facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。

これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。

この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。

また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。

さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。

一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。

2019年8月15日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/K10012036151_1908151138_1908151141_01_02.jpg

★1)2019/08/15(木) 12:51:00.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565947345/

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:04.73
アンチは良かったじゃん。
江川紹子が味方に加わってw

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:19.06
>>547
こいつ明らかに社会に出た事ないだろw
学費も生活費もスマホの通信費も洋服も食費も全部親に出して貰ってる子供としか思えないw

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:21.38
>>610
いらないぞ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:24.03
>>605
お、理解してる人だ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:27.55
>>572
それじゃ立花しかいないな。
小泉と立花は私怨で動くところはよく似てるんじゃないか。w

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:32.06
払えるけど払わない、払えないから払わない

結婚できるけどしたくない、結婚できないから結婚しない

デジャヴw

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:35.62
テレビVSネットのせめぎあいか
嫌なら見るな!といきったフジテレビはフェードアウトしたが
今回ははたしてどうなるか?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:35.89
糞自民は死ねよ無能共

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:36.70
>>579

【 日本人拉致の共犯 NHK 】

NHK記者(崎本利雄、田村啓)らが、有本恵子さんのご家族の記者会見を妨害。拉致事件の発覚を遅らせた。
ttensan.exblog.jp/m2014-09-01/

【NHK】 「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めない [2012/12]
https://megalodon.jp/2013-0313-2040-50/matomelog.ldblog.jp/archives/20573355.html


NHKソウル支局長らが北朝鮮スパイ活動に協力か
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20130406-00024283/


13歳で拉致された横田めぐみさん
i.imgur.com/1evhtey.jpg

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:44.78
>>541
信任投票で×付けるくらいの抵抗はできるな。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:52.57
>>610
まぁワンセグカーナビの最高裁判断が間違ってるのは確かだけども、
現状それ以上に間違ってるのはお前だ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:55.63
>>681
体力がありません。
生活費がカツカツ。
旅行なんてないし。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:57.28
>>8
その24,470円/年払えない人も居るんだよ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:58.82
>>615 あんな奴いらない。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:03.69
>>612
ほんこれ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:11.85
>>601

チョンカス、 元気そうだな。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:19.62
いろいろぶっ壊さないといけないことが多いわ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:25.98
次回もN国に投票するわ!

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:26.73
>>541
15人全員、安倍総理が任命した裁判官です(NHK最高裁判決では1人だけ反対)

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:32.72
>>549
日曜の夜に訪れるパターンがほとんど
その時間にいなけりゃあ遭遇はしないでしょ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:40.51
>>621
テレビを持っていない国民なんていないしNHKを見ない国民なんていないぞ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:47.36
>>629
同意。少なくともテレビのほうはなくても困らないね。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:48.09
次の衆院選では20議席は行くかもしれない。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:52.01
>>625
おっおうw
最高裁が間違ってると思ってるなら
もう、俺からはなんも反論できんわwwww

俺の根拠が最高裁判決だからなw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:40:00.51
>>624
それじゃあ、朝鮮人と同じ国民情緒法と同じだぞ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:40:02.20
NHK = 電通 = 韓国  一体なんだよ! 反日あたりまえじゃんw

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:40:06.79
>受信料を支払う義務がある

いや契約責任を負うだろ。支払い契約を結べばだが。
最近日本語の乱れが目立つ。法務省に聞いてみそ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:40:09.24
NHKの誠意って何かね?

ここまで見た
  • 643
  • NHKは不倫路上カーセックスをしている事を認めよう!
  • 2019/08/16(金) 20:40:16.92
>>631 不倫路上カーセックスはぶっ壊さないといけないね。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:40:24.17
>>627
ならまず衛星契約やめろよ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:40:27.93
>>614
NHKのアニメとか営利意識丸出しで公共性など完全に無視しているようにしか見えんよなw

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:40:36.45
訪問頻度って、その地域の徴収犬の熱心度にもよるのだわ 

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:40:53.21
これN国が政権とる可能性出てきたんちゃうの?www
自民は政権を受け渡すかNHK利権を諦めるかの選択を余儀なくされる訳かwww

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:07.40
>>635
チンピラ集金人と全く同じ事言ってるなww
アナログ終了でテレビ捨てた人間は結構多いんだよ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:16.30
オンデマンド、無料が当然だよね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:17.77
>>627
払えないなら生活保護申請すれば?
払わないのか払えないのかはっきりするよ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:20.71
>>639
どういうこと?国民の権利だぞ。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:21.79
https://www.sankei.com/affairs/news/190313/afr1903130034-n1.html
最高裁ってこれか
どっちも契約してない人の判決じゃん
ほんまもんのガイジなのかな?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:29.51
>>579

>京アニ火災の犯人はNHKから内部情報を入手か!国家公安委員も動く!
aoisora2525.com:443/kyotoanimation_20190719/

>女性が最後に青葉容疑者を見たのは、放火事件前日の今月十七日午前七時十五分ごろ。マウンテンバイクに乗り、アパートに帰ってきたといい「変わった様子はなかった」という。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019072002000137.html

3 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:56:09.49 ID:W6yOSKN50
・第一スタジオに、京アニの精鋭スタッフがあつまるという情報
・撮影資料(1スタ建物内の見取り図)の提供
・スタッフ到着まではセキュリティーシステムをカットしてもらってるという情報

こういった、取材情報をお漏らししたやつが局内にいると見るのがスッキリするな。
もっというなら、この襲撃のために、この番組企画を立ち上げたのかもしれん。
青葉は、ただの鉄砲玉。それ以前に、本物の青葉シンジかどうかもわからん。
前日、京都にいるはずなのに、アパートに帰ってきた青葉を目撃してる住人がいるんだから。。


31 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:06:15.17 ID:Zq4dazS60
>>3
しかも同じ日に韓国の日本大使館に全く同じガソリン20リットル×2を持った奴が突撃してる
何故かこのニュースほとんど報道されてないが
同時多発テロだよこれ

まるで時間を見計らっているかのような行動

595 名無しさん@1周年 2019/08/10(土) 00:24:57.26 ID:OG3x2m0f0
>>549
何日も前からいたのになんでこの日にいきなりガソリン買って実行したんだろうか
やっぱり謎だな
不自然な事を感じる人が多いのはこういう点だよ
まるで時間を見計らっているかのような行動

979 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 16:16:13.93 ID:ro+Z8xhb0
>>964
徴用工の仲裁期限が18日
京アニ事件の次の日に韓国でガソリンを積んだ車が日本大使館に突入

705 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 21:12:04.10 ID:RFx1o8hu0
>>31分かりやすいWテロだよな
韓国の日本大使館特攻事件の報道はほぼゼロはそういうことだろ


【関連】ソウル日本大使館前で焼身自殺図り死亡
70代韓国人男性 2019年7月19日 11:30
www.afpbb.com/articles/-/3235937
ガソリン20リットル容器2つ、ブタンガス入りボンベ20個余りが見つかった。
https://imgur.com/06Jn48C.jpg


ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:31.57
集合住宅に住んでるだけでBSまで強制的に払わされる人がかわいそうだ。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:43.61
とりあえず、衛星契約のできるリッチ層は考えないで行った方がまとまりやすいね。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:46.38
NHK職員の犯罪歴と総務省天下り先の受信料で作った関連会社を
列挙すればN国党は大勝利。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:54.13
自民が〜とか言ってるやつはN国の手玉に取られすぎやろ
切り口が違うだけで自民おろしがあいつの本懐じゃないのか

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:41:57.24
【時事世論調査】安倍内閣支持率、3.9%増の47% 不支持率30.8% 政党支持率も記載
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565955281/
>■政党支持率
>NHKから国民を守る党は0.4%

5chでどれだけ反NHKの声が上がっても、実際は0.4%ww
現実は非情であるww

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:42:08.46
困難じゃなくしたくないだけだろ!

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:42:10.31
民間だけが問題じゃない。
この前東横で一部屋単位の受信料支払いの
悪判決でたが、今後ネット等からも取る場合
企業はネット回線につながる全パソコンや
事業用の携帯、社用車、業務用車一台々に
課金と徴収が出来るんだぞ。

つまり好き放題にいつでも企業から金を徴収
して遊び回れる状態になるんだぞ。

そんなことされたら日本の企業のダメージは
計り知れない事になる。

経営者もマジで考えた方がいい

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:42:22.85
プロバイダ料金から受信料取るんならよ、
NHKブロッキングするコースも設定して欲しいんよ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:42:23.01
まぁ立花が他よりも信用出来るのはたしか 
こいつはYouTubeからは逃げれないからな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:42:24.24
>>スクランブル化は困難

まぁ高給で人間囲うなら無理だわな。
そもそも公務員の天下り何かにメス入れるのもかなり苦労したんだからこれも相当難儀するだろ。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:42:29.82
>>504
2230円×12=26760円
26760円×10年=267620円
26760円×75年=2007000円

75年で2007000円をNHKにお支払いwwww


Q ひとり暮らしの大学生で未成年でも、受信契約は必要なのか

A 放送法第64条第1項において、NHKの放送を受信できる受信設備を設置した方は、受信契約の義務があると定められています。
  未成年の大学生でも、ひとりでお住まいのお部屋にテレビを設置したような場合は、受信契約が必要になります。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:42:31.95
>>648
NHKがないと認めなければ家庭にテレビは自動的に存在する

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード