facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。

これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。

この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。

また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。

さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。

一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。

2019年8月15日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/K10012036151_1908151138_1908151141_01_02.jpg

★1)2019/08/15(木) 12:51:00.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565947345/

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:35:39.11
台風情報は 米海軍太平洋気象観測所のURLが最も早くて正しい

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:35:42.73
>>1

誰か、>>175 を立花に教えてやれ。 それで一発逆転だ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:35:43.72
>>569
ですよねー

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:35:44.14
>>542
安倍内閣では困難なんだよ。
閣議決定は内閣の方針。期待しないほうがいいと思うよ。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:35:47.29
>>500 =しばき隊チースw
【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526980321/

ここまで見た
  • 589
  • NHKは不倫路上カーセックスをしている事を認めよう!
  • 2019/08/16(金) 20:35:51.52
>>559 じゃあ、俺はこのコテを付けるぞ。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:35:55.97
>>574
あと、その理論が馬鹿すぎ
廃棄するごとに契約解除だろw

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:35:58.91
オレも働くのは困難

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:00.66
>>580
NHKは国民のためになる企業なんだから、無条件で受信料を払うのは当然

むしろ、払わさせて貰ってありがとうぐらいの心づもりになるべき

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:13.22
>>557
「別契約」ではないぞ
世帯で1本契約してればそれでOK
契約してない世帯に契約させる根拠として、ワンセグやカーナビも挙げてOKなだけ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:17.88
>>576
アマゾンのペゾスなんかも物凄いケチで有名だからね

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:24.33
>539
地上波契約で衛生契約してない世帯の方が多いでしょ
地上波契約だけなら実際もっとずっと安い
1年前払いなわ年収600万の内の1万数千円ぽっち普通気にも止めないよ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:27.73
>>549
同じく。
5年いるけどな。
紅白歌合戦のチラシ入ってたりしたから留守中に来てると思うけど。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:41.79
>>580
10%取る中世の教会より安いから良心的だな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:43.30
>>579

NHKは昭和天皇に「強姦罪」を宣告した
http://agora-web.jp/archives/1614905.html

昭和天皇を弁護人なしに欠席裁判で裁き、「天皇裕仁は、共通起訴状中の人道に対する罪の訴因1と2である強姦と性奴隷制についての責任で有罪と認定する」判決を出した。

頭のおかしい人々がそういうイベントをやることは珍しくないが、これをETV特集で45分も放送したのだ。

ここで検事役をつとめたのは
【北朝鮮の工作員だった金虎男】で、証人として「慰安婦を強姦した」と証言した金子安次は、南京大虐殺や731部隊でも「活躍」したと自称する、吉田清治と並んで有名な詐話師だった。

■問われるべきNHK報道
― 大量報道による洗脳教育 ―
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/ianfu/ianfu-nhk.html
i.imgur.com/ykP3pye.jpg

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:54.42
>>593
それはNHKが勝手に言ってるだけ
最高裁は契約がいると言ってる

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:56.84
裁判官も政府も全てグルさw
こんな美味しい利権をそう簡単に手放すはずない
中共北朝鮮より酷いからなw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:36:57.90
Nカス息してる?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:06.67
>>592
釣り針がデカ過ぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
>>589
いいねえ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:17.27
>>565 なんてことだ・・・おれは反社会勢力にお金を払っていたのか><
人として、日本国民として、反社会勢力と手を切らねば!

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:17.46
>>549
住民票を移している?引越し業者は使っている?
郵便局に転居届は出している?
俺は引越したら10日前後で集金人かNHKの職員が来たな。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:23.40
>>592
さすがNHK教というカルト宗教団体の信者様 すばらしい

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:26.06
>>599
いらないぞ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:34.50
>>590
処分しないとって書いてるのに
これだからガイジは

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:37.13
>>601 れいわなら息しているよ。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:45.59
>>607
最高裁が間違ってるなら、それでいいわ、もうw

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:46.09
>>581
あと2000円稼げよ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:48.16
NHKが無くても何ら困らない

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:37:56.04
受信料1円にすれば、みんな払う すべて解決

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:02.66
>>592
NHKは国民のためになる企業なんだから

ためになってないから、こんな騒動になってんだろ w進撃の巨人のアニメとかNHKで放映することになんのためがあるのか

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:04.73
アンチは良かったじゃん。
江川紹子が味方に加わってw

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:19.06
>>547
こいつ明らかに社会に出た事ないだろw
学費も生活費もスマホの通信費も洋服も食費も全部親に出して貰ってる子供としか思えないw

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:21.38
>>610
いらないぞ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:24.03
>>605
お、理解してる人だ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:27.55
>>572
それじゃ立花しかいないな。
小泉と立花は私怨で動くところはよく似てるんじゃないか。w

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:32.06
払えるけど払わない、払えないから払わない

結婚できるけどしたくない、結婚できないから結婚しない

デジャヴw

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:35.62
テレビVSネットのせめぎあいか
嫌なら見るな!といきったフジテレビはフェードアウトしたが
今回ははたしてどうなるか?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:35.89
糞自民は死ねよ無能共

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:36.70
>>579

【 日本人拉致の共犯 NHK 】

NHK記者(崎本利雄、田村啓)らが、有本恵子さんのご家族の記者会見を妨害。拉致事件の発覚を遅らせた。
ttensan.exblog.jp/m2014-09-01/

【NHK】 「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めない [2012/12]
https://megalodon.jp/2013-0313-2040-50/matomelog.ldblog.jp/archives/20573355.html


NHKソウル支局長らが北朝鮮スパイ活動に協力か
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20130406-00024283/


13歳で拉致された横田めぐみさん
i.imgur.com/1evhtey.jpg

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:44.78
>>541
信任投票で×付けるくらいの抵抗はできるな。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:52.57
>>610
まぁワンセグカーナビの最高裁判断が間違ってるのは確かだけども、
現状それ以上に間違ってるのはお前だ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:55.63
>>681
体力がありません。
生活費がカツカツ。
旅行なんてないし。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:57.28
>>8
その24,470円/年払えない人も居るんだよ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:38:58.82
>>615 あんな奴いらない。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:03.69
>>612
ほんこれ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:11.85
>>601

チョンカス、 元気そうだな。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:19.62
いろいろぶっ壊さないといけないことが多いわ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:25.98
次回もN国に投票するわ!

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:26.73
>>541
15人全員、安倍総理が任命した裁判官です(NHK最高裁判決では1人だけ反対)

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:32.72
>>549
日曜の夜に訪れるパターンがほとんど
その時間にいなけりゃあ遭遇はしないでしょ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:39:40.51
>>621
テレビを持っていない国民なんていないしNHKを見ない国民なんていないぞ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード