facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。

これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。

この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。

また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。

さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。

一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。

2019年8月15日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/K10012036151_1908151138_1908151141_01_02.jpg

★1)2019/08/15(木) 12:51:00.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565947345/

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:28.99
確定申告は年単位なんでどうしても年単位だろうね
15000円。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:29:59.38
>>501
立花は46か47位だから、議席を増やしてなくても当選

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:08.60
>>500
見てもいないのに1年に36500円をドブに捨てるのか
これに文句を言わない奴の方がおかしいわ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:17.99
契約しなければいい。契約していないのだから、滞納にもならない

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:30:31.69
まあどちらにしろ次の衆議院選挙で分かるだろう
どっちに転ぶか楽しみだな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:00.45
>>526
衛星契約できるほどのリッチ層はこの際は後回しでいいかと

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:04.74
>>526
同意

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:08.76
今年の流行語大賞

NHKをぶっ壊す!!

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:17.15
衆院総選挙の時は国民審査忘れずXしてね

ここまで見た
>>528
分かるじゃねえよ
醸成していけよ
手を緩めるな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:25.33
>>510
「100年に1円」って契約書出せで桶。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:35.16
>>474
ワンセグもカーナビも別契約なんて不要だぞ
世帯で契約してれば問題ない

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:48.76
>>514
だからNHKが怖いんだよ。お坊ちゃんだから。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:52.64
この値段で税金で控除されるならまだしも何もなしだからなぁ・・・

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:53.47
【狙われる、アニメ産業】
日本のアニメは世界中にファンがおり、日本の対外イメージアップに貢献。
ディスカウントジャパンを国策とする韓国はこれを乗っ取りたい。
(韓国ごり押しと反日ツールとして使いたい)

162 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:40:18.22 ID:EmPPILsj0 
NHKが怪しいと言ってる人いるけど
NHKが京アニ潰す理由が見えてこないんだけど。

487 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:33.51 ID:SQaPtCHK0
今のアニメは結構海外(韓国)に委託している会社が
多いが、京アニは全て社内制作。

そこに食い込もうとして拒否された報復。
京アニの社長も脅しを長年 受けてた。

952 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:11:49.99 ID:+btiy34q0
>>912
アニメ産業の中で韓国と関係ない京アニがターゲットにされたんだと思うよ

695 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:23:03.42 ID:aYGkT2tF0
>>656
京アニは国産アニメにこだわり、NHKの要求する韓国への3割外部発注も断っていたというから、当然韓国からもターゲットにされているよ。
韓国での日本大使館放火テロ未遂事件も翌日未明だし、朝鮮勢力を容疑者リストから外すのは早すぎるね。

29 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:04:49.89 ID:98M9qChH0
>>18
>>22
確か、ナディアやエヴァなどのアニメ制作会社のガイナックスも
ガソリン撒かれたことあるよね…?

55 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:12:52.00 ID:02bOnE8P0
>>29
https://mobile.twitter.com/marudashi7/status/1151704556146851840
ほんとだ。

228 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:58:01.42 ID:yHgOozk90
>>199
ということは計画自体は前々からあったんだな
日韓の経済対立でいい機会だからとピックアップされて実行されたわけだな
というかいろんな計画があるんだろうな
恐ろしいわ
政府はもしテロで確定なら発表した方がいいだろ
 

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:31:56.22
>>500
見てないNHKに年間25000円も払う事に疑問を持てないって逆にお前の金銭感覚どうなってんの?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:32:04.52
こんなことやったら、どんどんN党の議員増えるぞ
ほんと政府もアホやな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:32:16.89
NHKに有利な判決をした最高裁裁判長の名前を調べてNHKスレにさらせ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:32:32.36
困難ではないな
困難の使い方間違ってるわ
スクランブル化をしたくないだけでしょ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:32:38.33
>>431
見せる必要は無いしそもそも集金人はきっちり把握して言うわけではないので「あーこのスマホワンセグ機能ありますねー」とまず間違いなくいう
たとえ機能無い機種であっても。
具体的に言うと、例えば俺の使ってるZenfone
ワンセグ機能無いけど見せたら「アンドロイドですね、ワンセグ機能ありますね」と言われる
なので見せる必要無し
機能無いならおちょくる用途で見せてもいいけどな
ちなみにワンセグアプリを入れられる入れられないは受信可否の判断基準ではないので、
なんならワンセグアプリをその場で入れて受信出来ないのを確認させてもいい
機内モードでもワンセグは機能するんで、その辺知ってればNHK(の集金人)がどうやって詐欺るかが
よくわかって興味深いぞ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:32:53.89
しかし伸びるなあw
自民党ちょっと焦ってんじゃねえの

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:32:57.56
>>317
貧民だから無理ぽ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:32:58.59
立花孝志のNHKをぶっ壊す 国政政党記念
ログインボーナスキャンペーン開催中
今なら、日本政府答弁書コラボイベント開催中

NHK炎上事件クエスト進行中

四天王
NHK  
総務省
既存マスコミ(主に電通) 
NHK工作員(NHK子会社等)

真のラスボス=自民党&既存政党政治家

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:01.93
>>539
貧困層でも300万くらい稼いでるから25000円くらいどうってことないだろ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:02.05
>>465
後段読んでないの?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:04.34
でもみんなNHKの集金人って来る?
一人暮らしして15年だけど一度も来た事ないな
3回引っ越ししてて全部5万以下の安アパートだけど

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:07.32
普通は契約した場合のメリットを説明したりして契約したくなるように話を持っていくものだよね
なのに昨日の人は「義務です。えっ、契約しないんですか?5番の項目(民事訴訟について)
読んでください。いつにします?5番の項目」

マジで不愉快だ、何が5番の項目だよ。二度と家に来るな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:08.39
>>500
だな
消費税10%を容認するくせに受信料には文句言う輩が多い

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:13.75
>>486
お前らがとらなきゃならない票は
背景を知らない者たちだろうが
(´・c_・`)
なんで自分の土俵がデフォなんだよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:18.02
>>538

99 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 18:07:44.16 ID:cq2XRm6V0
>>81
>NHKの要求する韓国への3割外部発注
NHKはなんで、そんなことを要求してんのかな?

139 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 18:16:07.84 ID:CRxOQW0x0
>>99
★NHKが韓国語ブーム捏造!

「いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブーム」
NHKも韓国工作機関「電通」の影響下
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/45808711.html
https://imgur.com/r8Mvmqn.jpg




日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

NHKなど日本のマスコミが【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員(12分30秒〜)
www.dailymotion.com/video/xzsrs0
 

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:30.47
>>533
まあそう焦るな
アンチ達が勝手に盛り上がってくれるから話題は尽きないぞ
アンチだろうと話題に上がるだけでN国には追い風だから

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:32.87
>>532
ラジャー

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:33.37
投票用紙を書くえんぴつが信用できない、書き換えできるじゃん
自前のマジックで書いていいんだよね?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:36.71
>>535
いるわw
最高裁でも判決でとるわw

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:44.12
数千億円で新社屋建てるくらいリッチなんだから
スクランブル機器くらい余裕でしょうにw

ここまで見た
>>547
もうね
わざとらしさが満載なのよ
少しは考えろよバイト

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:56.65
>>526
36500円ってどういう計算なの?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:33:58.80
>>544 もっと焦ろ。そしてギブアップしろ。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:01.14
受信契約を結んだ人ってのは聞こえはいいよ。
実態は受信契約を無理矢理、強制的に嫌々結ばされた人だけどね w

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:06.51
悪は取り除こう!

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:08.21
>>552
自民党の事ね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:10.32
いいかよく聞け雑魚工作員共
俺は間違いなくオマエラの100倍以上金持ちだが祓ってないし契約してない
詐欺犯罪に加担する様な真似は死んでもしない

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:11.20
>>1
三権分立

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:34.64
公明党が国民に交付金2万円配ろうと言ってもヒイヒイ労力使うのに年間2万以上、死ぬまでの契約を暴力団を使ってやるNHK

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:43.72
最近はニュース=>Youtubeになってきてるから

Youtube側で系統立ててまとめて欲しい

経済ニュースは各社ともURLにYoutube貼ってるから
誰かニュース専用ブラウザ作って

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:43.79
そもそもNHKと契約書交わした覚えが無いんだけど

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:43.96
これで 政府自民党公明党は墓穴掘ったよ
世間を甘く見すぎてる

この件は根深い問題だというのをわかってない NHKという異常な集団の在り方

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:50.47
>>558
国民が馬鹿だと思ってるから、また困難とか嘘ついて騙す気なんだろうな w

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:53.19
>>536
NHKが怖いのは与野党全部だぞ
敵に回すとある事ないこと言われて一気に票が減るからね

自民党内部にはNHKのスクランブル化について意見する人も居るけど、絶対に表には出てこない

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:53.91
>>541
裁判官は悪くないだろ
悪いのは、こんな法律を野放しにした立法、即ち国会議員。
法律を変えない限り、NHKはのさばり続ける。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2019/08/16(金) 20:34:57.59
>>557
いるわけないだろ
ノーパソ買い換えるたびに処分しないと
毎月2000円ずつ増えるのかよ
ほんまこれだからガイジの発想は

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード