facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都練馬区向山の遊園地「としまえん」のプールで15日午後、心肺停止状態で救急搬送された女児(8)の死亡が確認されたことが、警視庁への取材で分かった。女児はプールのアトラクション「ふわふわウォーターランド」で遊んでおり、警視庁は女児が溺れた可能性があるとみて当時の状況を調べている。

 練馬署などによると、ふわふわウォーターランドは空気で膨らませたトランポリンやジャングルジムなどの遊具をプールに浮かべたアトラクション。女児は貸し出しのライフジャケットを着用していた。遊具に潜り込んだ状態で見つかり、監視員が救助した。

 女児は家族とプールを訪れていたという。

 としまえんは事故を受け、同アトラクションを閉鎖した。


8/15(木) 17:20配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000567-san-soci


15日午後2時10分ごろ、東京都練馬区の遊園地「としまえん」のプールで、女児が水面に浮かべられた遊具の下にいる状態で見つかった。警視庁などによると、女児は心肺停止で病院に搬送され、同4時ごろ死亡が確認された。同庁が当時の状況を詳しく調べている。

 練馬署によると、死亡したのは埼玉県朝霞市仲町1丁目の小学生森本優佳さん(8)。

 同署と園によると、女児が見つかったのは、水面に浮かべた大型遊具などで遊ぶ子ども向けエリア「ふわふわウォーターランド」。ライフジャケットを身に着けた状態で、遊具の下に沈んでいるのを監視員が発見した。当時は午後2時からの定時の安全点検中だった。女児は両親ら一家4人で園を訪れていたという。

 園によると、このエリアは水深が最も深いところで1・9メートルあり、ライフジャケットの着用が義務づけられている。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000056-asahi-soci
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190815-00000056-asahi-000-1-view.jpg
★1 2019/08/15(木) 17:50:27.55
※前スレ
【東京】としまえんプールで救助の女児が死亡 浮き遊具の下に潜り込む・練馬★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565929777/

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:16:07.25
>>735
救命胴衣着てるからよっぽど高いところから落ちねえと無理だとそれ
そんな高いところなかったぞ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:17:24.12
>>805
何その嫌味な言い方
8歳の子供が楽しそうに遊ぶのが見たいか見たくないかその違いだと思うんだけど。
他の子と順番待ちでケンカにならないかとか。
小さい頃なんかかわいくてずっと目で追ってたわ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:17:59.55
>>774
網に足が絡まって外れなくなるという想像もできないあなたに事故前にこの事故想像できないと思うよ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:18:36.67
>>658
落ちれば落下の勢いで沈むよ
でも真下に沈むんだからフロートの下には潜り込まない
斜めに沈むのはかなり勢いないと無理だし沈むのは一瞬だから
滑り台で勢い付けて着水した瞬間、隣のフロートの下に潜り込まない限りあり得ない

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:19:39.72
>>807
滑り台で水に落ちるのに、潜るなはおかしい

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:20:53.62
練馬区なのに豊島園
港区なのに品川
浦安市なのに東京ネズミーランド

トンキンこんなんばっかり

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:27:27.51
登校日はこの話をするんだろうね。
そして熱中症になりかけると。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:34:13.50
落ちれば潜れるから可能性あるじゃないかって想像力無さすぎだよね
ライフジャケット着けたままフロートの下に潜り込むって
飛び込み上手な人が高いとこから勢いつけて
斜め下にきれいにまっすぐ飛び込まないと無理だよ
飛び込みやったことあればわかるけど
きちんと手から着水して頭、体まで一直線になるように勢い付けて飛び込まないと真下に落ちて水面で腹うつだけだから

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:40:22.05
>>762
そうだよね、一瞬は沈むよね
ライフジャケットが沈むわけ無いって言ってる人は何を指してそう言ってるんだろ?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:40:44.88
>>815
じゃあなんで潜り込んでるんだよ?
天狗の仕業かよ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:42:57.81
>>817
そうかもね
だからたくさんの子が遊んでるのに他に同じ事故起きてないんだろ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:43:32.54
3年以上無事故だったのにこれは運もなかったのかもしらんな

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:44:04.37
>>818
天狗を肯定?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:44:54.76
>>820
普通ではありえないなにかが起きたってこと

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:47:02.03
潜り込んだ→浮力で潜れない
一瞬沈んだ上にフロートが動いてフタになった→今のところ有力?だとしたら一瞬の隙だな、、
誰かに沈められた→事件だな、、

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:48:31.65
上から落ちてきた人に沈められ、浮いたらフロートの下だった→事故だな、、
他の候補ある?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:49:35.23
>>805
日常生活ならまだわかるけど
水場で目なんかはなすかよ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2019/08/17(土) 09:59:20.37
https://www.youtube.com/watch?v=HYxaCOPfKss

このくらいの水深でも飛び込んだら沈むんだから遊具から飛び込んだら遊具下まで沈んで
浮き上がるときに遊具が邪魔でそのまま溺れるよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:07:44.14
>>825
ライフジャケットつけてるのに水深は関係ない
飛び込んだ高さによるがその高さじゃまったく水面下に沈んでなくね?

真下に飛び込めば一瞬、水面下に沈むがフロート下へは行かないし
斜めに飛び込むと下にいかないから水面下にはいかない

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:12:05.97
>>439
飛び込んだ直後
https://i.imgur.com/8uJa6U7.png


結果
https://i.imgur.com/yQODzEY.jpg


ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:14:22.43
>>827
だからそのスライダーのすぐ横にフロートないと潜り込まないよね
スライダーの着水点にフロートおくバカはいないし
あったら同じ事故が多発してるわ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:19:03.06
>>824
親を擁護する奴は普段スマホ育児なんだろう。だから後ろめたさから普段の親を批判する

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:30:09.61
https://www.youtube.com/watch?time_continue=18&v=OhKLLKpAdc8
最後の飛び込みシーン見てみろ十分に遊具下まで水没してるだろww

ここまで見た
ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:34:33.58
マ〇ゾエで有名になったホ〇ル三〇月が、www
この豊島園と同じタイプのアトラクションを設置していて、www
ヨ〇モト芸人(?)www
が宣伝しているようだ。そのCMがやたらとネットに出てくるwww

いろいろタイムリー過ぎて笑えるwww

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:35:31.61
遊具から滑って落ちたかして変な体勢で落ちたとも考えられる
それで運悪く遊具の下に入り込んでしまった
ライフジャケットつけてれば頭だけは水面に残るという思い込みはなくせよ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:35:32.84
>>805
クソガキの人生を見失った、農〇事務〇官さえいるというのにwww

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:35:45.86
>>830
だから
飛び込んだあと浮き上がる前にフロートが被さらないと下に潜り込まないってば
浮き上がるときは横ではなく上に浮きあがるんだぞ
このスライダーの下にどう潜り込むんだよw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:37:36.74
>>805
自分を見失ってひき逃げ(?)しまくった高級官僚もいるなwww

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:39:55.21
>>835
ちょうど飛び込んだタイミングと重なって微妙に遊具が移動して動いていたとか
偶然が重なった不運な事故だったんだろう

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:44:37.45
>>837
このスライダー>>830だと勢いで手前に向かって沈むから
スライダーが1mぐらい動かないと完全には被さらないだろう
上から完全に被さらないと浮力で抜けて浮き上がる

このスライダーの手前1m以内のとこに別のフロートがあれば
勢いで潜り込む可能性はある

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:45:36.35
結局父親は一緒にプールに入ってたの?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:45:49.65
合掌。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:51:39.58
残念だけど、死亡事故は付き物だからね
これでプール閉鎖とかはしないで欲しい

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:58:55.94
としまえんや遊具メーカー側は「下にもぐると危険」というのを十分把握してたわけだから
定期的に遊具の下にもぐって目視点検したり、「子供がいない」と親が言ったらすぐに下を見るなど
やるべきことをまるでやってなかったってことだわな
としまえんが全面的に賠償することになるだろう

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:00:41.35
これは根本的に遊具の会社に責がある

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:00:50.91
>>827
ライフジャケットの沈まないという特性が仇になったな

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:01:19.03
>>842
下に潜る危険性は「ライフジャケットを外した場合」だろうな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:04:25.43
>>829
この施設は親の付き添い不要の運営
安全は確保されているという認識で不思議はない

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:07:41.49
>>827
浮き具5m × 2.5m で遊ばせるとか楽観的過ぎる、呆れるわ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:09:55.44
あまりにも利用客の過失が大き過ぎるが

死亡事故が起きた以上はとしまえんも責任は問われるだろうな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:09:56.72
>>758
ホントこれ
乳幼児あやして完全に目を離してた母親の子が浮輪逆さになってチビッコプールで溺れかけてたのをウチの子が助けたけど溺れた子を叱るだけで、こっちにはありがとうとかすみませんの謝罪言葉は何もなかったわ
ほっとけば良かったか?w

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:12:34.55
>>813
豊島園の場合は練馬城の城主だった豊島氏が由来らしい

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:12:46.05
>>839
そこ未だに不明だよね
13時頃から父親と遊び始めて間もなく〜ってニュースで言ってたから、一緒にふわふわエリアに入ったんじゃないかと推測できるけど

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:13:58.23
>>842
>>847
だから監視員は遊具の下には入るなと何度も注意喚起していた

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:15:32.18
>>849
溺れて助けてもらえた子供は感謝しているよ
善行をされましたね

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:16:53.89
今回に関しては
ライフジャケットが仇になった感じじゃないの?

浮力の強さで浮き遊具の下で身動きが取れなくなって
溺れ死んでしまったのだろうし

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:16:54.64
>>849
いいやつだな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:18:48.16
>>851 13時頃にお父さんが監視員に
「娘がいない」って言いに行ったって言ったらしいんだけど
一緒にこのエリアに入ってあっという間にはぐれたのか
お父さん何やってたんだよ・・・

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:21:04.99
>>849
浮輪の上面から頭から入ってすり抜けようとするも
身体が抜けきれず、慌てふためくアホなガキいるよね
用心深い子供はしないけどね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:24:21.16
毎年大勢の人が水の事故で亡くなってるのに
わざわざ金払ってこんな危険なところに出かける意味がわからん
バカな親の元に生まれたら子供が不幸になる

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2019/08/17(土) 11:24:47.59
>>849
助かった命があったってだけで良いじゃん
礼を言われたくて助けた訳でも無いだろう
子供を褒めてやんな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード