facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都練馬区向山の遊園地「としまえん」のプールで15日午後、心肺停止状態で救急搬送された女児(8)の死亡が確認されたことが、警視庁への取材で分かった。女児はプールのアトラクション「ふわふわウォーターランド」で遊んでおり、警視庁は女児が溺れた可能性があるとみて当時の状況を調べている。

 練馬署などによると、ふわふわウォーターランドは空気で膨らませたトランポリンやジャングルジムなどの遊具をプールに浮かべたアトラクション。女児は貸し出しのライフジャケットを着用していた。遊具に潜り込んだ状態で見つかり、監視員が救助した。

 女児は家族とプールを訪れていたという。

 としまえんは事故を受け、同アトラクションを閉鎖した。


8/15(木) 17:20配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000567-san-soci


15日午後2時10分ごろ、東京都練馬区の遊園地「としまえん」のプールで、女児が水面に浮かべられた遊具の下にいる状態で見つかった。警視庁などによると、女児は心肺停止で病院に搬送され、同4時ごろ死亡が確認された。同庁が当時の状況を詳しく調べている。

 練馬署によると、死亡したのは埼玉県朝霞市仲町1丁目の小学生森本優佳さん(8)。

 同署と園によると、女児が見つかったのは、水面に浮かべた大型遊具などで遊ぶ子ども向けエリア「ふわふわウォーターランド」。ライフジャケットを身に着けた状態で、遊具の下に沈んでいるのを監視員が発見した。当時は午後2時からの定時の安全点検中だった。女児は両親ら一家4人で園を訪れていたという。

 園によると、このエリアは水深が最も深いところで1・9メートルあり、ライフジャケットの着用が義務づけられている。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000056-asahi-soci
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190815-00000056-asahi-000-1-view.jpg
★1 2019/08/15(木) 17:50:27.55
※前スレ
【東京】としまえんプールで救助の女児が死亡 浮き遊具の下に潜り込む・練馬★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565929777/

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:12:19.32
>>343
おめえがいまだに生きてるのは親父のお陰ではないけど
おまえは自分のためにリスクを犠牲に生きたら良いよ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:19:19.53
>>333
頭から落ちたら死にそうなうんてい
ブランコ立ち漕ぎ滑って落ちてブランコ慣性スイングで転んだ後の頭にゴン、
とかは普通にあったけど

もしなったらこええなと思いながら気合い入れて落ちないように遊んでたなあ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:24:24.33
同じような遊具のある他のプールの水深はどうなんだろう

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:24:29.97
>>347
何言ってんの?バカは黙ってろよ。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:24:30.10
遊具の危険性というより、小さい子供でもライフジャケットを付ければ利用できるが、潜り込むと自力で出られないというサービスの構造が問題視されるかもな

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:25:03.74
不覚にも今知ったニュースで来週まさに豊島園行く予定なんだけどもうプールやらないの?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:25:45.24
>>290
小梨は議論に参加する資格なし

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:26:27.25
>>352
19日までは中止らしい
その後もどうだろうな
これはとしまえんに限らず、全国的な問題になるかも知れない

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:29:59.15
>>354
ありがと!まぁ仕方ないね
ご冥福。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:32:37.07
しかしまあ、なんでもお店やサービス提供者に対して完璧を求めすぎるネットの意見、今回も多いね。
クレーマー多くて日本が疲弊する原因。
もう少しお互い様精神になった方がいいのでは。

プールももう少しこうだったら良かったね。親ももっとキッチリ見てれば良かったねぐらいの半々でさ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:33:17.04
浮力や生じる波に10才以下の筋力が負けるって想定はされ難いもんだろうな
それが二つも重なった

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:36:36.74
>>356
言わんとしていることは分かるが、この手の事故は職員が業務上過失致死罪で立件されかねんからね
責任の所在をめぐって争いになるだろうな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:44:26.50
>>356
水難事故は数分で死に直結するのに安全対策がずさんすぎた。他のサービスとは危険度が違いすぎる

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:57:14.06
この事件がきっかけで

全国のプールから巨大フロートが撤去されるだろう

間違いない!

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:57:45.48
>>342 それだ!
おまえ頭いいな

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:58:27.57
バイトの馬鹿は逮捕だな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:59:26.05
結局さ
夏休みは何もしないのが
一番なんだよ

せっかく遊びにいったのに
このクソ暑い中 葬式じゃ、
割に合わない

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2019/08/16(金) 23:59:56.02
>>319
深さそんなに??
水を半分ぐらいにすればいいのに
なんで満タン?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:00:26.14
>>362 これで逮捕されたら誰も監視員のバイトやらなくなるぞ
としまえんは全ての責任をバイトになすりつけたいだろうな〜

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:00:31.80
フロートの下に手で掴める紐とか輪っかを付けとけば助かったな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:00:33.17
週末クソ暑くなるらしいし一番の稼ぎ時なのに月曜まで休園て痛いな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:00:41.52
ボートも禁止な
突然上に来るねん

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:00:54.77
そう言えば、大磯ロングビーチってCM打たなくなったな。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:01:13.93
こういう遊具が危ないのは最初から分かってたんじゃないか
そもそもプールの中に死角を作るのが危ない
陰で何されるか分かったもんじゃないし

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:01:16.05
>>366 それはそれで絡まって・・・

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:01:52.49
>>371
絡まらない様なやつだよ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:02:03.03
入場料金高いプールで、さらに有料エリアでしょ
やっぱさ、有料エリアっつんなら監視員もさ
蓮沼海浜公園のプールに良く行くが似たようなのある
でも監視員の数結構いるし基本親はソコ入らないから
親のせいとか親が馬鹿とか、少し言い過ぎ感かなー
まあうちは間違いなく目線に入れるけど1人娘だし

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:02:11.29
>>4
すぐ全員プールからあげなきゃ駄目だろ
監視員何やってんの?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:02:22.26
>>351
普通はライフジャケットの浮力からして下に潜り込むってあり得ないけどな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:05:13.13
>>365
やりたい奴がいなければフロート自体やらなければいいだけ。
1円でも貰うならしっかり監視しろ。
ボーっとしてんじゃねぇよカス。
監視員は金貰って仕事してたんだから逮捕されるよ。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:06:11.17
いくらライフジャケットつけてようが小学生連れて水深2mのプールで遊ぶのはちょっとね・・・・

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:06:47.44
>>373
なら高校卒業するまでは子供が風呂入るときは見張ってなよ
風呂での事故死は交通事故より多くて年間2万人死んでる
特に眠い盛りの中高生が部活で疲れて風呂で溺死の事故が多い
多すぎてニュースにもならんが知り合いにも高校生の息子を風呂の溺死で亡くした人がいる

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:08:08.88
俺もよく流れるプールで潜ってるときにゴムボートが上に来て頭出せなくて死にそうになったことあるわ
混んでる流れるプールまじ危険

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:08:31.10
目ぇ離した親が悪いってばよ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:08:46.93
父親「娘が見当たんないだけど」
係員「任せろ」ドボーン(飛び込む音)

これだったら救えたなw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:09:35.01
ちょっと探して、あーいないですねー、で終わらせちゃう監視員(学生アルバイト?)
無責任すぎるな

あと、こういう事故で、脊髄反射的に自己責任を連呼するネット民、気持ち悪すぎ
現実社会に出てこないでほしい

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:09:45.76
>>381
そんな簡単に見つかるなら父親が飛び込めよw

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:10:03.20
潜らないように、とアナウンスしていたから
としまえん側は潜る危険性は認識していた

そんな施設で子どもを遊ばせたり、
親が子どもがいないと訴えたのに水中をあまり見なかった
としまえん敗訴だろう

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:11:00.64
>>232
それ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:11:19.94
>>365
バイトは関係ない
運営の責任

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:11:47.37
ラフティングでひっくり反ってゴムボートの下に入ったときは死ぬかと

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:12:08.74
フロートのプールに入るには危険を承諾したサインをしないと入れないってくらいにしとかなきゃいけなかったんじゃない?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:12:16.38
こんな天災レベルの悲劇にもマウント取ってて笑えねえ
8歳の娘がプールで遊んでるのを親は常時監視すべきだあ?w
100万分の1の悲劇は回避出来るかもしれないけどロクな人間は育てられん
悪けりゃこどおじだがこどおばだかが末路

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:13:00.42
>>381
いまゼロで専門家が言ってたけどライフジャケットをつけたまま水に潜るのが大変だから
考えづらい事故だって
やっぱわざと潜ってたんじゃない?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:13:18.21
>>382
どんな状況でも事故が起きる確率は常にあるし
自分や子供を守れるのは自分だけなのに他人の責任にすることばっか考えるやつの方が気持ち悪いわ
子供が勝手に風呂で溺れ死んでも風呂の設計者のせいにするんだろうな

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:14:10.76
>>390
わざと潜ったか、誰かに引きずり込まれたかだな

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:14:22.28
>>356
お金を取っている以上はね、、、

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:14:53.45
>>387
ラフティングってカヌーと同じでかなり死亡率が高いスポーツじゃん
わかってただろ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:15:03.32
この水深で身長110、OKとか
としまえんは
真面目にプール運営する気あるのか?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:15:33.87
>>384
危険性は充分予見していたか、、、
やばい

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2019/08/17(土) 00:16:07.62
>>393
お金は施設と水とフロートの維持費用に払ってんだろ
安全料金だったらもっと高い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード