facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • シャチ ★
  • 2019/08/16(金) 18:28:13.01
 防衛省は16日、昨年末に策定した防衛大綱と中期防衛力整備計画に導入方針を盛り込んだSTOVL(短距離離陸・垂直着陸)機について、米国製最新鋭ステルス戦闘機F35Bを選定したと発表した。

 海上自衛隊最大の「いずも」型護衛艦を事実上の空母に改修し、F35Bを艦載する想定だ。

 同省によると、機種選定作業は3月から開始。提案は米政府によるF35Bの1機種のみだったという。機種選定の理由については「飛行能力やステルス性能などの要求水準を満たしていた」と説明している。 



8/16(金) 18:14配信 時事通信 F35B導入を正式決定=「空母」艦載を想定−防衛省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000087-jij-pol

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:35:21.11
>>254
そそ、中国の空対艦ミサイルは長射程だから
現状では易々と発射ポイントまで侵入を許し、敵ミサイルが飛翔してから迎撃という防戦一方のロシアンルーレット。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:35:32.43
さっさと攻撃型原子力空母つくれよ!放射能福島でダダ漏れなんだからどうでもええやろ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:35:33.71
人員不足
予算不足

なのに軽空母を用意するのか?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:35:40.16
>>262
ワイヤーに引っ掛けて甲板に叩き付ける艦載機の方が傷みそうな気がするが違うんだろうか。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:35:40.45
米軍のパイロットがレビュー出してたけど
ともかくみんな絶賛してたね

レーダー能力はほんとすごいみたい
F35に乗った新人が F15のベテランに「あんたの前から敵来てますよw」って軽口で教えてやるんだと

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:35:43.62
>>270
そのヘリ空母の各設備が、ものすごい偶然でF35B運用できるサイズだったんだよね。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:35:47.36
>>34
多分そうなるんじゃない?
そもそもF-35Bの常時搭載は考えてなくて有事に必要に応じてってことらしいから
それなら籍は空自に置いたままの方が楽だろう

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:35:54.20
いずもとかがを大改装と。
いずもでも、出雲丸の方が先を見越しての建造だった分、
良かったと

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:36:01.44
B型って海兵隊仕様だぞ
普通の空母艦載機はC型

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:36:02.94
>>264

戦力としての数を載せられないのに何書いてんだ?
高価で自衛可能なAEW的な運用になるだろ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:36:17.11
>>264
まともな航空支援のない護衛隊群なんて対艦ミサイルをボコボコに撃たれ放題で息切れは勿論、母港から離れて補給のできない艦の方が早いしな
まや型等にSM-6でも積めば戦闘機自体を落とせるかもしれないがアレも値段がね・・・

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:36:50.10
>>284
それがどれだけメリットかわからんのやろ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:37:13.47
>>258
F-35Bの能力ならば簡易AEW機として限定的にセンサーノードの役割が期待できる。
つまりより遠く敵を捕捉し、より遠くまでミサイルを誘導できる。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:37:34.82
たまには陸自のことも思い出してあげてください…

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:37:44.57
>>284
1個航空隊でもあれば今の南西諸島海域での戦闘なら段違いよ
スペックで勝るF-35なら尚の事

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:37:45.71
潜水艦を狙う護衛艦から、
潜水艦に狙われる丸腰の船に。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:38:00.10
>>272
何を今更

コスパで言うなら西側はF-5
東側はMiG-21が最高に決まってる

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:38:03.01
>>39
それじゃ、パイロットのキャリアプランが成り立たない。
左遷先になっちまう。

だから所属は空自のままで海自に飛行隊毎、短期派遣という扱いになると思われ。
具体的には通常は陸上基地、訓練や航海時のみ艦載となる。

まあ、仮に所属が海自だとしても、F35B用の陸上基地が必要になるからね。
リソース重複による無駄を考えたら、空自で行くとしか思えない罠。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:38:34.60
>>263
イタリアが止めたのは左派ポピュリズムの5つ星運動がごねたからだろ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:38:42.63
>>288
10式ひけらかして、敵上陸の意欲をそげはだいたい陸自の仕事は終わり。

空挺部隊は頑張って!

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:38:42.84
QEは艦載機不足のうえ護衛艦がない
未だに作戦能力を取得できない

同じ軍事費の日本のどーなるの?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:38:48.21
>>1
訓練や整備能力の育成、運用に何年もかかる
実用になるのは早くて5年後か

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:39:11.69
>>290
対潜ヘリとか減るんだろうからそうなるよな

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:39:18.40
アホで迷惑な政権を国際法で取り締まりすればよいのでは?
それともアホで迷惑な政権に付き合っていくんでしょうか?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:39:30.01
>>246
どっちかって言うと臨時にいずも使って地上の陸自基地や小規模空港を積極的に利用しようという思想
簡易ハンガーと移動式簡易滑走路で何処でも運用できるから
海兵隊は既に実戦テストしてたりするし

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:39:34.64
指揮系統はホントどうすんだろ
隊単位なら護衛隊司令が海空の長になる形となるのか、個艦なら艦長なのか飛行隊と別々の指揮系統になるのか

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:39:36.57
>>289

ヘリ載せなくても、18機程度しか載せられないんだぞ?甲板係留は塗装に問題出るし

どんだけ大きいと思ってんだ?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:39:50.51
統合参謀本部の強化とか言ってるが、いずれ空自は海自に吸収されていくと思う

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:02.43
米軍や英豪なんかの軍民両方の海難救助で活躍するだろうね。
信頼関係こそが未来資産。
中韓北露には理解不能だろうけど。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:09.14
>>278
C型はそれ専用に大幅に強化されてる
クレーンで持ち上げた後叩きつける試験を延々と繰り返したりしてる

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:12.52
>>288
思い出したぞ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:18.99
Bって本当に開発終わるのか?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:19.96
>>295
空母に護衛の艦をつけるんじゃなくて、

護衛艦に軽空母つけるんだから、問題ないだろ?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:20.77
>>297
陸上配備のヘリが減ってるだけで艦隊配備は減ってないはず

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:23.88
いずもでF35B運用出来無い とか言ってた連中は何処に消えたんだろうw

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:23.39
選定も何もSVTOL機なんて他に無いしな

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:37.55
太平洋戦争の戦訓として
敵戦闘機は護衛戦闘機で落とすのが最も効果的と分かってる
空母保有は海自の悲願

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:40:50.52
>>292

キャリアプランとかどーでもいい。 国防に最適化するのが防衛省の役割だw

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:41:01.07
>>89
韓国はF-35Bを導入するとか言ってるが
アメリカが売ってくれない

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:41:04.11
見てみたい
F-35Bが進撃の巨人シーズン1のオープニングみたいに一斉に飛び上がるところを

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:41:12.63
搭乗員は対潜哨戒機や哨戒機から転換するのか

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:41:19.79
戦前と同じで防衛費を上げすぎて破綻する

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:41:22.43
金ばっかり食いやがって
隊員不足の理由を考えろやゴミ組織

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:41:55.18
航空隊の所属を何処にするんだろうな

1.空自所属のままで訓練時以外は海自に貸し出し形態、指揮命令系は海自に一本化
2.空自所属のままで空自基地に常駐、平時任務は空自の指揮命令系で
 有事状況に応じて海自に移管その際の運用指揮命令系は海自に一本化
3.中央即応集団に所属させ統幕の判断采配で機動的に空自or海自へ配備
4.海自所属で全てを海自に任せる、海自航空隊邀撃隊の新設

一つの部隊を便利に多用途に使おうとすればする程
第二次大戦のドイツの二の舞になるだろと思う
自分的には4.で行くべきだと思うけど現政権の判断は便利に多用途にの方向性

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:41:58.04
>>309
お仕事の人じゃね。エレベーターとかぴったりf-35のサイズで
作られてるらしいから、軍オタなら知ってるだろうし推測は簡単につく

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:42:05.81
>>292
基地なら厚木にあるじゃないw
ま、すぐには無理でも10年たったら
海自に戦闘機の飛行隊が誕生するよ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:42:24.00
金は刷ればいくらでも発生するしな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:42:26.15
>>309
彼らは運用出来ないとは言ってない

いきなりノウハウが無い日本が中途半端な規模の船で、戦力化は難しいと言っているだけ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:42:52.61
>>304
海軍機が不利なのはその頑丈さの分だけ重くなるからなんだよな。
F-14なんか試験で落とした時に目で分かるほど歪んでも元に戻ったりしてた。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:42:59.87
航空自衛隊
F-15J 戦闘行動半径 1,900km
F-2   戦闘行動半径 *830km

海上自衛隊
F-35B 戦闘行動半径 *935km

アメリカ海軍
FA18E 戦闘行動半径 *910km

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2019/08/16(金) 19:43:07.95
空母を導入して維持する金があるなら
原子力潜水艦を導入してくれよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード