facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東日本が、山手線や東北新幹線などで、運転士がいない自動運行の導入へ向けた検討を始めたことが分かった。ベテラン乗務員の大量退職で、将来的に運転士や車掌などの不足が見込まれることに対応するのが狙いだ。すでに社内にプロジェクトチームを設置しており、技術開発を加速化させる。

JR東が検討しているのは、列車に運転士が乗務せず、自動で運行するシステムの開発だ。第1段階として、緊急時の対応などのために車掌のみが乗車することを目指す。将来の完全無人の自動運行も視野に入れる。

 国内では、当初から線路内に人が立ち入らない構造で設計された新交通システム「ゆりかもめ」などで、無人の自動運行が行われている。JR東海が現在建設中のリニア中央新幹線は、運転士が乗務せずに運行する予定だ。

(ここまで335文字 / 残り600文字

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180813-OYT1T50021.html

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2018/08/15(水) 00:28:33.82
新幹線とかべらぼうに高い運賃だろ
人件費ケチる必要ないだろ
山手線もドル箱だし

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2018/08/15(水) 00:37:56.26
電車で自動運転が出来ずして車の自動運転なんか出来るわけないもんな
まずは鉄道で自動運転をきっちり普及させろ
自動車の自動運転はそれからでいい

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2018/08/15(水) 02:07:54.89
>>621>>623
多分、第一段階の車掌乗務の段階では、車掌が前方監視員役をして
不測の事態には非常ブレーキを掛けるんだとおもう(山手線の場合)

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2018/08/15(水) 02:47:25.93
>>625
新幹線が高いのは
その売り上げでローカル線を食わせているからだ。
分割民営の時に新幹線単独会社にするつもりだったのが
直前の試算では在来線のみの東・海・西がやって行けないと気付いたというわけ。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2018/08/15(水) 03:03:03.54
非正規雇用雇えよ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2018/08/15(水) 03:29:32.08
動力車操縦者の養成に700万とか掛かるからな
運転技能だけでなく、法規や安全対策、車両の異常を復旧させる為の知識なども問われる
更に、色弱は欠格条項なので20人に1人は足切り

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2018/08/15(水) 04:14:03.13
>>619
1939年、東朝鮮鐵道において運行を開始した仁川-釜山間が、世界初の実用運転とされている。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2018/08/15(水) 05:30:27.65
>>599
東日本あたりはもうそうなってるでしょ。
列車本数が多過ぎて人の注意力のみに依存する運行方式はムリになってるし、人の能力を超えているレベル

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2018/08/15(水) 06:42:27.56
>>623
車でも出来るんだから、レールの上の電車なら楽勝だろ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2018/08/15(水) 07:28:17.04
>>633
摩擦係数も知らない文系ヴァカ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2018/08/15(水) 07:39:08.80
>>634
はぁ?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2018/08/15(水) 07:45:53.56
車が自動運転する時代に、障害のないレールの上走るだけでなんで運転士が必要なんだと小一時間、、、

初代ファミコンレベルのCPUでも自動化できるっちゅーの。

自動運転化を進めるため、人間に電車を運転させるのを禁止する法律を作れ!

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2018/08/15(水) 07:52:22.65
>>636
すぐこういう極論に走るやつはなんと嘆かわしいのか

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2018/08/15(水) 08:04:10.02
>>635
機械よりも人間の方が反応速度が速いと思ってる奴なんだろ
きっと運転手はニュータイプなんじゃね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2018/08/15(水) 08:11:43.61
>>609
運転士で採用でも、40歳になったら、系列クレジットカード部門の取り立て係に回されそう。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2018/08/15(水) 08:17:18.17
>>591
弁護する訳では無いが、
態度の悪い乗客や、不正乗車の乗客も多いから、あまり責めないでくれ。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2018/08/15(水) 09:17:46.30
>>626
鉄道で自動運転が流行らないのは運転士の数がもともと少ないから。
JR東日本ですらたったの6000人台。
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/2017-2018/jre_youran_shogen_p84.pdf

しかも鉄道車両は多品種少量生産で何十年も使うから自動車に比べると信頼性が低い。
線路も道路に比べて繊細で機器もいっぱいある。
だから故障に対処する人員が必要になって、その見守りのついでに運転もやっているわけ。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2018/08/15(水) 10:19:05.22
>>1
この時点で組合が騒がないということは
国鉄時代には考えられなかったほど弱くなったんだな・・・

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2018/08/15(水) 10:21:44.93
新幹線なら基本的に踏み切りとか無いから自動運転でいけるかもしれない

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2018/08/15(水) 10:23:37.70
>>639
私服なら運転士も駅員もヤクザと区別付かないからな
言葉使いも悪い

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2018/08/15(水) 11:27:48.90
女の車掌さんは車内放送が聞き取りやすい

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2018/08/15(水) 11:54:41.72
JR東日本で自動放送でない路線って今どこがあるの?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:01:33.59
妄想にマジレスよくない

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:08:07.35
>>643
それ以前に、特例法に拠って軌道への立ち入りそのものが厳罰化されているのも大きい
鉄道掛員ですら、指令の指示無しでは侵入が許されない

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:19:34.89
>>641
保有13000両台で10両以上の編成が多いことを考えれば妥当な数字じゃない?
基本的には1つの編成につき3人用意しておけば勤務は回るだろうし。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:21:03.07
中央線で自動運転なんて未来永劫ないだろうな。
特急がー!ダイヤがー!とかいって、

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:26:31.65
黄色信号に制限速度がなくて運転士が次の信号現示を予想して運転してた昔の小田急とかなら運転士の腕の見せどころもあるけど
今は速度も監視されて停止定位、客が黄色い線の内側に入らないと絶対に発車しない規定だから自動でも特に問題ないのかも。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:28:12.56
>>645
人による
自動放送のほうが聞き取りやすい

>>646
武蔵野線とか古い電車が走ってる路線か?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:31:51.73
>>647
誤爆?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:38:32.60
>>653
>>646
> JR東日本で自動放送でない路線って今どこがあるの?

妄想にマジレスよくないとww

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:42:19.41
>>654
ああ、そういう意味か
山手線内に住んでると基本、自動放送の路線しか乗らないから理解できなかった
すまんね

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:46:01.48
無人化で良いだろう。
線路に侵入は入った奴が悪い。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:47:47.27
山手線は全レールの上に列車を乗せておいて、常時ゆっくり回し続ければいい。
ホームからの転落事故も防げて一石二鳥。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:52:35.42
>>655
> すまんね
そんな謝るほどではないですよ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2018/08/15(水) 12:53:45.38
ID:+Qbb10dY0
が訳わからん事書くから悪いんだもんな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2018/08/15(水) 13:13:21.54
>>461
しかも交代制だから毎日定時帰り、有休もほぼ100%消化。
世間は36協定を超えるからサービス残業したり、有休分の仕事を休出して終わらせたりしてるのにね。
鉄道業界の連中は文句ばかり言ってるけど、世間一般に比べたら楽な仕事してるよ。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2018/08/15(水) 13:17:21.18
乗客に運転させろよ

ここまで見た
  • 662
  • 名無しさん@13周年
  • 2018/08/15(水) 13:27:23.54
電車の運転してみたい!

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2018/08/15(水) 13:41:43.08
>>659
文書理解力ないの?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2018/08/15(水) 13:53:07.07
>>663
お前の文章が意味不明なんだよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2018/08/15(水) 14:58:13.76
>>664
だめだこいつ無関係な上に文盲だ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2018/08/15(水) 15:08:20.92
>>665
いやいや、これはあなたが意味不明でしたよ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2018/08/15(水) 15:09:26.99
>>655で解決してるのに他人>>664>>659がしゃしゃり出てくるww

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2018/08/15(水) 15:12:51.22
当人同士で納得してるんならいいんじゃない
端から見てる第三者にはぜんっぜん意味わかんなくても

ここまで見た
  • 669
  • あみ
  • 2018/08/15(水) 15:16:18.74
怖えよ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2018/08/15(水) 15:27:16.87
>>611
無人運転なら監視カメラ以外にレーダーやらセンサーとか山盛りだよね

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2018/08/15(水) 16:04:49.09
>>660
隔日勤務や泊まりありきの仕事で翌日日勤で残業する業界ってまずないけどな。
深夜が宿直って建前の医師とかと勘違いしてない?
それにパイロットやバス運転士には連続勤務や勤務間隔に規制があるけど電車の運転士に全くないのかな?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2018/08/15(水) 17:06:11.28
>>671
パイロットは時間的には楽かもしれないけど言語やら技能やら大変な仕事だ。
バスの運転手なんて事故るぐらい休憩取れないのはニュースや新聞見ていれば分かること。
電車の運転士は連続勤務どころか毎日定時帰りで楽でしょ。

会社員なんて泊まったって翌日残業どころか、そのまま日勤もある。
それに比べたら駅員含めた鉄道業界は楽な仕事してるのに文句ばかり。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2018/08/15(水) 17:12:30.72
>>672
バスの運転士には前の勤務から後の勤務までの勤務間隔を8時間空けるって制限があるんだが、無知なんだね。
ちなみに8時間ギリギリだと泊まる場合もあるが、仮眠中も勤務が続いてる鉄道運転士と違って勤務は続いてる。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2018/08/15(水) 17:15:01.30
>>673
勤務は続いてる→勤務はリセットされる
最高拘束時間も16時間(回数制限あり)だから歯止めがないわけではないね。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2018/08/15(水) 17:21:54.78
優秀な新幹線運転士は低速信号受信する直前にブレーキかけてるな。
ブレーキノッチの進段もゆっくりやって、ATCブレーキよりもショックが少ない。

こういう運転はAIにはできない。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード