facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 内閣府は11月にも、40〜64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。ひきこもる期間が長期化して本人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。

 調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。

 調査では、ふだんの生活について質問する。「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし、人数を推計する。該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。

 ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、対象はいずれも15〜39歳に限定。この結果、10年は推計約70万人、15年は約54万人と、統計上は減っていた。

(ここまで443文字 / 残り271文字)

2018年08月10日 06時10分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180809-OYT1T50136.html

関連スレ
【税金の無駄遣い】中高年ひきこもり、11月にも初の調査へ…国が支援策検討
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533856821/

★1が立った時間 2018/08/10(金) 11:41:24.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534090223/

ここまで見た
  • 858
  • Ikh
  • 2018/08/13(月) 19:43:54.54
>>848
意味不明でなおかつ必死すぎw
>>851
今どき既に70まで働くのって当たり前になりつつあるよねw

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:44:14.17
>>851
もっと状況悪化する人忘れてない?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:44:28.22
>>858
大本営だな
うん。

間違いない。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:44:38.32
>>813
ネット上批判で、死ぬなら現実社会でなら余計に悪くなるんじゃないのw

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:45:01.73
>>842
ネットの世界には発達自閉の居場所はないね
いつも はいNG 荒らしいわれるから

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:45:06.30
こいつら公園とか外おったら不審者になるんだろ?
急にキレ出すコミュ症は職場にいらんから引きこもってくれたほうが安心

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:45:11.32
>>794
そうではないんだよ
働かなくても、国が助けてくれる。
飯も食えるし、医療費もタダ。
ゲームもできる、アニメ鑑賞も。

そんな救いがあるからいけないんだよ。
頑張らなければ、生きていけないという危機感を与える必要がある。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:45:12.72
>>852
たまにコンビニスナック菓子にハマることもあらァw

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:45:25.65
>>858
もう70歳まで働く気なんだね。頑張ってw

ここまで見た
  • 867
  • Ikh
  • 2018/08/13(月) 19:45:37.08
>>860
おまえが重度のひきこもりという事は理解したw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:46:01.74
>>864
それが大本営言うてるやん

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:46:39.27
>>867
は?

それ
大本営発言?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:46:50.54
>>864
そんな北朝鮮みたいなことやめて

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:47:06.86
「覚醒剤を買う時だけ出かける」
暴力団だらけの福岡県にそれなりに多い

ここまで見た
  • 872
  • Ikh
  • 2018/08/13(月) 19:47:07.11
>>866
70になっても働けるくらいの健康は維持しとかないとねえ少なくとも。ニートひきこもりの君には関係ない話かもしれないがw

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:47:13.47
>>870
大本営だから察してあげて
奥さん

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:47:30.19
>>856
なーんにも
リアルじゃ頑張ってるからね

ここまで見た
  • 875
  • Ikh
  • 2018/08/13(月) 19:47:31.39
>>869
おまえがひきこもりというのは事実なんだろー?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:47:48.25
もうひきこもりで良いから被害届出したい

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:47:51.30
アメリカは日本の不幸の元凶である


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのは紛れもなくアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結び、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:48:28.62
>>875
意味わからんが
大本営か否か判定するだけ

お前は大本営としか言いようがないw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:49:12.34
今は何不自由なく生活して楽しいこともある
将来はナマポでこの生活を継続する

ナマポが廃止や収容所で処刑されようがそれは自己責任
自分はナマポを信じた

これでええんとちゃうの?
何を関係ないもんがごちゃごちゃいうとんのや?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:49:16.31
すげーな。
60でもゴミなのに、70歳労働者って尿漏れとかそのレベルだぞ。
企業は老人ホームも兼ねるのか?介護士常駐?
もうこの国終わってるわ…

ここまで見た
  • 881
  • Ikh
  • 2018/08/13(月) 19:49:28.58
>>878
おまえはひきこもりかどうか聞いてるのー。意味わかるだろ?大本営と言われるだけじゃその意味がわからないねえ。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:49:35.41
>>868
君にしか通じない言葉を話されてもね。

>>870
働いてホームレスのような生活ならば北朝鮮みたいかもしれないが、
働きさえすれば、普通な生活が出来る。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:50:04.32
>>881
お?
パニくりだしたぞ

大本営w

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:50:29.54
>>882
大本営効きすぎだろw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:51:34.20
はよ実数だせや

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:51:41.85
>>866
50代になるとハッキリと体調と体質の変化を自覚して
「とても70代までこの調子でやってられるのか・・・」と不安になる
ただし、それまでも意識して身体をメンテしていれば70代でも
やって行ける自信は持てるだろうなってのもわかる

何もやらずに70代まで来たなら働くのはまず無理だろうな
その前に60代までいかずに循環器系の病気で終わる気はする

ここまで見た
  • 887
  • Ikh
  • 2018/08/13(月) 19:51:43.84
>>883
重度のひきこもりとは会話が成立せんなー。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:52:12.87
>>3
人命軽視するのはチョンの証

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:52:35.62
>>880
安楽死の法整備が必要なんじゃない?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:52:37.65
>>887
大本営はヤバいな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:52:58.26
>>71
うちとほぼ同じ状況

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:53:05.98
>>889
大本営脳内が沸騰したか?w

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:53:37.07
半年の無職とか鬱病で2年休職とかそんなレベルをカウントするんじゃないぞ
いじめから登校拒否、10年以上同じ状態のものだけをカウントしろよ
それがいわゆるステレオタイプの「ひきこもり」だからな
全国に何万人いる?
何千人もいなかったら社会問題でもないからな

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:54:13.23
>>880
まあその前に自分の心配しよう
体も脳もろくに使わない引きこもりの60代70代想像してみ?
医療費や保険の心配も必要だぞ?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:54:49.21
>>893
大本営がカウントしません

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:56:34.60
>>895
まだいたのか大本営(爆笑)
崩れたキャラは元にもどったか?ちょっと論破されただけで大慌てで
みっともないことこの上ないぞ(嘲笑)

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:57:20.29
学生時代からっていう筋金入りの奴って知的レベルってどんなもんやろうね
電気代の払い込みすら怪しいんじゃないの?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:57:27.05
>>896
大本営怒りの引き笑い

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:57:34.65
大本営とかマジ卍

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:58:09.40
政府なら納税リストでわかるだろ
まず10数年非納税者であるとか、そういうところからあぶり出して
そのうち疾病記録があるタイプは当然含めない
そんなんが何万人といるか?
いるわけねーだろ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:58:59.55
>>888
>>3
>人命軽視するのはチョンの証

「楢山節考」みたいに足手まといのお荷物人間が死を受け入れるのはむしろ日本の伝統的美学。
無職ひきこもり様達にはどんどん死んでいただいて、日本人の美徳を知らしめて欲しい。
死んでくれてありがとう、無職ひきこもり様w

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:59:00.10
>>889
それ安楽死じゃなくてただの殺人

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:59:08.03
>>899
駄目な意味で使ってるがなw

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:59:12.03
おまえらいつまでつまらん奴相手にしてるんだ
尊敬するわw

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:59:48.46
>>897
そんなんは存在しない
してもマスコミの誘導でうまれたか
そもそも存在しなかったもの
でもそれがいわゆる「ひきこもり」とされる
しかしそんなものはほとんど存在しなかったとしたら?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:59:58.10
>>10
底辺無能が自分よりも下を見つけたと勘違いをして
ストレス発散のために書き込むスレ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/08/13(月) 20:00:29.90
>>904
敵前敗走とは
大本営いよいよパニくりだしたか。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/08/13(月) 20:01:18.52
>>1

【 引きこもり ≒ 長期失業者 】


大人の引きこもりが長期化しやすいのは
年齢が高い人ほど再就職が難しいから

「引きこもり」が就職氷河期世代に集中している現実を見れば
単なる失業者だということは容易に想像できるだろう

(リーマンショック後、欧州でも一時「引きこもり」が話題となったが
日本とは違い、しっかりと失業問題として対応しているようであった)

「家から出ることができない人」という都市伝説を流布し
失業者を見て見ぬふりをしてきたのが「引きこもり」問題の本質

「引きこもり」とういう言葉は恐らく80年代後半からあったが
当初は主に不登校児に対する用語であった

それが不況になった90年代半ば以降注目されるようになったのは
悪徳精神科医が自身の売名行為のために、失業者をあたかも
個人の人格に問題があるかのごとく言い始めたのがきっかけだったと思う

彼らは社会に出られず、自ら失業状態を選んでいるのだと
その状態が「引きこもり」なのだと

おりしも人件費削減の風潮から
若者の非正規社員化が同時並行的に進んでおり
若者の人格に問題があるということになれば若者の失業を無視できる
非正規社員化を正当化できるのではないかと世の中高年が
その言説、若者批判の流れに飛びついたのだと思う

今では人件費削減のためだと企業側も認めているが
非正規社員化も当初は、「若者が夢を追っている」
「若者が責任を持ちたがらない」などと
まるで若者が自ら非正規を望んでいるかのごとく言われていた

そのために都合がよかったのが、精神科医によるお墨付き
精神科医が若者がだめだと吹聴することにより
企業側は堂々と非正規社員化を押し進めることができ
政府もまた若者の失業を無視することができた

精神科医にとっても、若者批判の本を出せばその本が売れ
また中高年向けの講演会やテレビにも引っ張りだこになるわけで
自身の所得が増え続けるなかで、やめられなくなっていったのであろう

「引きこもり」「ニート」「ゆとり」などの言葉は
すべてこの流れの中で生み出されてきた言葉だと言ってよい.

最近になってこれらを擁護する言説が増えてきたのは
言うまでもなく売り手市場になったから

したがってこれらの問題は早晩なくなっていくのだろうが
こういった事実、不況の時に全ての不利益を若者などの
社会的弱者に押し付けたという事実は、決して忘れてはならないと思う

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード