facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学部入試、77%で合格率に男女差…読売調査
2018年08月12日 06時10分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180811-OYT1T50116.html?from=ytop_top

 東京医科大が女子受験生らの合格者数を抑制していた問題を受け、読売新聞が医学部をもつ全国81大学に男女別の志願者数や合格者数などを尋ねたところ、回答した76校の77・6%に当たる59校では、今春の一般入試で男子の合格率が女子より高かったことが分かった。男女ごとの全志願者に対する合格率は、男子8・00%に対し女子6・10%と1・9ポイント低かった。東京医科大以外はすべて、性別による得点操作を否定した。

 読売新聞は今月初め、東京女子医科大を除く81校にアンケート方式などで▽選抜方法▽過去5年の一般入試における男女別の志願者数と合格者数▽性別などによる得点操作の有無――を聞いた。北里大は回答せず、東京大、帝京大、富山大、福島県立医科大は男女の内訳を公表しなかった。
(ここまで333文字 / 残り763文字)

★1:2018/08/12(日) 07:07:33.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534025253/

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:14:00.94
世界中調べても、神聖なる大学入試でこんな悪質な女子差別、点数操作してんの日本だけだよ。日本の男は姑息で陰湿で卑怯で本当に信用ならない

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:15:13.08
>>210
公務員試験だと男差別してるんですがそれは

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:16:47.98
女性が自分が卒業した大学の医局に残ってくれるんなら,女性の入学にも抵抗すくないんだろうな
あの大学の医局は最悪だとか,あそこの医局は楽だとか,私は医局には残らないで臨床に進むとか言い出したら
そりゃ母校の大学は人手足りなくなる

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:18:24.28
>>210
現実問題、医学部医学科を受験できる受験生は庶民とは異なり其れなりの富裕層の家庭育ちだからね。その時点で実はもう差別化されてしまっているんだよ。其の上、裏口入学が存在する時点で入試での男女差別なんて大した問題ではない。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:19:15.73
>>131
公務員試験も筆記(マークシート)だけなら,男の方が成績は良い。
平成30年 国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験) 実施状況
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/30_jissijyoukyou.pdf
試験の種類 申込者数 第1次試験合格者数 最終合格者数
総合職(院卒) 2,181 (588) 1,137 (273) 639 (158)
総合職(大卒程度) 17,428 (6,324) 2,354 (647) 1,158 (330)
合計 19,609 (6,912) 3,491 (920) 1.797 (488)
( )内の数字は女性を内数で示す。
女性の割合 35.25 % 26.35 % 27.16 %
女子の割合は 申込者数 > 最終合格者数 >第1次試験合格者数
つまり第1次試験(マークシート)合格は男子よりも女子の合格率が低い。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:19:23.45
私大に行くくらいなら高卒で働け

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:20:09.38
>>215
佐野くんたちに言ってやって

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:20:11.10
>>205
そうじゃなくて、どの世界でも試験結果を全体で傾向をグラフにしたら
底辺:男 平均:女 優秀・女 超優秀・男
という図になって一般的な数値なんだから、最前線は男が優秀、平均値的には女が優秀って図になるんだよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:20:21.56
今,公務員の世界では女性を優遇しているよ
女性の管理職を必ず数字でならせないといけないし
育児休暇とか育児時間給は昔はとればマイナスだったが,今はとれば評価がプラスだからね
役所として育児休暇の取得率が悪いと役所のトップが指導が悪いとして評価さげられているから
だから幹部は女性に役所が気に入られなくないように女性重視のことばかりしている

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:20:47.87
>>214
男の方が筆記の点数高いのに最終的に女の方が合格率高いって尚更おかしいじゃねーか

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:21:33.04
女さ産休とらなきゃだから公務員は女子向きだわな
男は体力あるからなんでもできるんでしょ?男性の体力を生かせる職場に行けば

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:21:58.31
>>187
旧制時代の名門女子校が二番手校になったパターン?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:23:21.92
>>220
まあそういうことだよね
産休育休システムがしっかり構築されている公務員だからこそ
普通に女が就職しやすい

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:23:34.83
新井紀子さんのように、数学者である夫の権威で仕事してるような女性が増えると困るね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:23:36.15
女は進学率低いだろ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:24:43.81
がっこによって差があるのは当然なんじゃね
同じ人間が受験してるわけじゃないんだから
どのくらい有意な差があるかまで提示した記事は書けないもんかね?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:26:07.27
問題は受験料の詐欺と学問の平等や機会均等を謳った憲法や教育法の理念に反した行いを実行したことだよ

女や多浪を裏口の数合わせに使って落とすつもりなのに受験料だけ徴収することに「学校」名乗る組織としてはなんの正当性もない

助成金を受けずに自由診療だけするつもりなら勝手にしてろだが

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:26:35.31
ニッコマ辺りの文系だと主席クラスは殆ど女と聞いたことある
ねらーは0か1みたいな結論出したがるけど
中の上の学力の女が下クラスの仕事してるのが当たり前なのが日本だからな
男女でクッキリ分けた結果無駄も生じてる

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:28:40.81
公務員の世界では,まず女性の定員を満たすこと,女性に対する施策の完全実施を満たすことを優先しているから
だからこそ,多少出来が悪くても,仕事に対する意欲がなくても,仕事の選り好みを許してでも
まずは女性から組み入れて,男には嫌を言わさずその穴埋めをして中央官庁に報告しているのが現状らしい

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:28:44.28
>>218
国連から監視されてる男尊女卑社会だからな

結局育休三年も撮らせて、出世させないように
してるよ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:29:48.57
女性は医学部入試で不利な結果、優秀な人のみが医者になれる
男の医者は金儲けを目的として治療するのに対し
女医は病気を治すことを目的として治療することもあり
病気を治したいなら女医にかかるのが正しい選択と言える

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:30:21.52
>>155
女性支援奨学金が差別そのもの
そんな怪しい差別まみれの金なんて女が反対するのが当然なのに当の女がスルーするから全く説得力がない
ていうか大学入試なんて女子大がある時点で女は何言っても説得力ないし笑い話で済む

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:30:39.47
>>222
育休いちねん以上とらせて
出世させないようにしてるよ
公務員の女性は

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:31:06.21
>>227
優秀な男は無能な男と切り離されて優秀枠で働けるけど
優秀な女は無能な女と同じ部屋に突っ込まれて仕事してるのが今の日本だね

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:31:41.38
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.3++987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:32:40.92
>>229
育休3年はひどかったな。
保育所を値上げするだけで本当に優秀な女性が活躍できる社会になっただろうに。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:32:44.54
>>230
だから現場にいれば分かるけど机上のお勉強の成績が良ければ名医になれるなんてことはないんだよ。それに女医だって看護師だって裏口は絶対にいるからw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:33:03.44
>>232
出世するには男に手柄譲らないでいる必要があるね
女の足引っ張る男の攻撃を減らさないといけないけど外国はどうやってんだろう

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:33:44.66
有痛分娩で痛めつけて、教養も学歴もパーにする(後遺症を与える)
育休半年以上取らせて、出世させない

これが最近の女性蹴落としシステム

思ってる以上に日本の男はクズ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:34:02.75
>>228
公務員試験のようなペーパーテストじゃ女性のほうが出来がいいってさ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:34:08.59
>>231
女子大って、大学は男専用という男性優遇時代にわざわざ出来たんだけどな
それに性別無関係の実力試験で下駄履かせられる性が何言っても説得力ないべよ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:35:12.14
東京医科大は女子の方が裏口が多いんだと思う
だからバランスを取るために女子の受験生は点数を下げたんだろう
点数を上げるのは難しいけど減点なら操作がしやすいからな

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:35:23.30
>>239
>>214

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:36:39.02
ただ,女性は既婚(子供あり,なし)か未婚とでは,待遇が違うよ
一番待遇がいいのが子供あり既婚,この人たちは出世なんかしたいと思っていないから
休みたい時に休む,仕事が残ればお願いしますで買える
それを一番嫌がっているのが未婚の女性だから

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:36:43.10
>>241
証拠もないのになにいってんの
男が成績悪いくせに医者になりたがる罪を女になすりつけるなゴミ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:37:44.06
女医てかなりの確率で、そもそも結婚もしてないし
子供もいないし、仕事の鬼のようなおばさん軍団がいる
ホントに患者が部屋に入ったら、それは病気の物体だと
公言してる女医さんいるし、まあ男の医者もいるけど
大体 医者の鬼の男はホモが多い

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:37:48.23
>>238
有痛分娩は暴力

皮膜麻酔なんて、脳に近い歯科で毎日
ガンガン使われてるのに
腰に打つくらいどうってことないのに
なんやらかんやら理由つけて、有痛分娩にして
痛めつけて後遺症を与えるのがジャパンスタイル

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:38:00.84
マーチクラスのマンコが優秀とか、笑わせるわwwwwwww

俺もマーチだったけど、マンコはほとんど推薦のクソ馬鹿だらけで、一般入試で入ってきたのは、ほんの一握り

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:38:03.02
医学部だけじゃなくて
男子と女子の割合が決まってる大学は合格点違うぞ
東大は女子の方が合格点低く設定されてる

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:39:18.34
>>248
証拠出てから話そうか

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:39:46.39
男がとか,女がとか成績いい悪いはそれぞれ個人のことだろう
成績よければ男女関係なく,医師として立派に働いてもらうことは必要だろう
だからといって,女性だからと過度に男性より優遇された医者として職務や職責はきちんとやってもらいたい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:39:50.24
>>247
推薦で入ってきた女子の方が
ガチガリ勉してマーチな男より優秀

男は生まれつき言語野が劣ってるから
5教科できないと女子以上の水準に達しない

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:39:51.74
>>245
同意w

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:40:13.10
>>246
妊婦が勝手に人生縛りプレイやってるだけだろあれ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:40:34.60
>>247
マーチの時点で一般だろうが推薦だろうがバカだろ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:41:49.98
男女の能力差が同じなら長時間働く男の方が労働者として優秀じゃん

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:42:22.61
>>248
東大は入試に差を付けたくないから地方の医学部から女子受験生を集めようと必死になってるのに

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:42:49.27
>>246
腰に針刺す時に神経傷つける事故が一定件数出てるんだよ。
その場合、6割以上で下半身に痺れが発生し1割以上で不随な。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:43:04.77
>>250
証拠あがってるのは男の佐野くんが裏口してたことと女子と多浪が減点されてたことだけな
女子大や電気通信大は要綱に条件や理由を出してるからフェアなんで反論にならんから

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:43:51.67
>>257
それもわざとだね
欧米は100%無痛分娩なのに

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/08/13(月) 16:43:52.84
>>242
もしかして国家上級の試験で男が優遇されてたり?

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード