-
- 1
- ベクトル空間 ★
- 2018/08/13(月) 11:04:38.71
-
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56944
https://www.mof.go.jp/zaisei/matome.jpg
財務省https://www.mof.go.jp/
https://youtu.be/sRIZlDEwcbw
●家計と財政を比べるそもそもの間違い
「ユーチューバー」がもてはやされる昨今だが、
財務省もYouTubeに公式チャンネルを持っていることをご存じだろうか。
多くの動画は再生数3ケタ台と少ないが、このチャンネルに「日本の財政を家計に例えると、借金はいくら?」
というタイトルの動画が上がっている。
内容を見ると、月収30万円の家計でいえば、日本は毎月17万円の借金をし、
5379万円のローンを抱えた状態だと表現されている。
さらに動画は「子供に莫大な借金を残し、いつか国家が破産する」とかなり強めの煽りで締められている。
官庁の公式チャンネルとして、このような表現は問題ないのか。
じつは、財政を家計に例えることは正しくない。
経済学では、経済活動の単位を「家計」「企業」「政府」と分けるが、
家計は貯蓄主体、企業は借り入れ主体が基本形で、家計の借り入れは企業ほど多くない。
そして政府は家計より企業に似ている。もし政府を家計に例えると、借り入れイコール悪という結論に至りやすい。
これは、日本銀行が発表している各部門別のバランスシートでもわかる。
2018年3月末でみると、家計部門は資産1829兆円、負債318兆円と資産超過になっている。
一方、企業部門(民間非金融法人企業)は資産1178兆円、負債1732兆円と負債超過だ。
ちなみに、一般政府部門は、資産574兆円、負債1287兆円とこれも企業部門と同じく負債超過になっている。
●世界からも大ウソと思われている
国家の財務状況をバランスシートで見るのはもはや常識となりつつあるのに、
財務省は相変わらず負債のみを強調して日本の財政状況が悪いと煽っている。
そのためだろうか、公式チャンネルのコメント欄には辛辣なコメントも散見される。
国家の財政を家計に例える話がいまだにまかり通っているのは、
記者クラブに所属するメディアたちの影響によるものだと言わざるを得ない。
だからこそ、既存メディアに頼らないネットでは国家の財政破綻論をウソだと暴く言説が多くみられるのだ。
ネットと同じように、海外でも財務省の財政危機論はまやかしだというのが当たり前になっている。
その証拠に、北朝鮮関係などで緊張が高まる「有事」に突入すると、かならずと言っていいほど円高になる。
ほんとうに日本が財政危機なら、有事に円高になるはずがないのだ。
このことは、海外投資家が取り引きしているCDS(クレジットデフォルトスワップ)レートにも反映されている。
これは日本が財政破綻したときに備えるための保険料を示すが、日本は世界でも最低水準で、
その保険料から計算される日本の5年以内の破綻確率は1%程度と無視できるほどだ。
財務省のホームページには、日本政府のバランスシートが毎年きちんと掲載されている。
とはいえ、多少の知識がなければその意味を理解するのはむずかしい。
だからこそ、財務省はマスコミに、そしてマスコミは読者に説明しなければならないのだが、それが不足している。
結局、クラブの記者は財務省が都合よく流した資料をそのままニュースにするだけなのだ。
いずれにしても、日本の財政危機論は世界で「大ウソ」だと思われていることは知っておいたほうがいい。
★1 2018/08/12(日) 16:40:52.
【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534094059/
-
- 509
- 2018/08/13(月) 14:31:44.27
-
>>503
世界の債務問題を解決した例を見ると、インフレだけで解決なんて
キチガイ国家しかやらない。
-
- 510
- 2018/08/13(月) 14:31:51.22
-
日本アマゾンとか日本大学とか、碌なとこ無いじゃん
あこの国日本てついてる思い当たるんだ
-
- 511
- 2018/08/13(月) 14:32:17.43
-
>>508
していない。論破www
-
- 512
- 2018/08/13(月) 14:32:32.75
-
>>466
具体的に新規発行の国債の利率が何%になって利払いが幾らになるのか言わないと
単なる扇動者だよ、君は
2018年の日本国債の利払い予定金利は1.1%だよ
これが一体幾らになるって主張するんだね?
財務省は金利が上昇するって資料を消費税が5%から8%になるときに作って税金を上げ
させたが、その後金利は徐々に下がっている
そもそもの話、日銀のゼロ金利政策によって金利の調整機能は働いているということだろ?
財務省の論理は間違っていた
前回間違って国民をミスリードしたのに、その間違いを認めずに再度同じことをやるのは
官僚として問題がある
-
- 513
- 2018/08/13(月) 14:33:02.48
-
>>369
そりゃそうさ
法学部出身ばかりだもの
詭弁を弄する事にのみ特化している連中
-
- 515
- 2018/08/13(月) 14:33:33.21
-
>>509
日本には今現在深刻な財政問題など存在しませんので日本とは無関係ですね
-
- 516
- 2018/08/13(月) 14:33:36.54
-
>>512
金利は市場で決まるもの
-
- 517
- 2018/08/13(月) 14:33:37.34
-
>>511
債務問題はインフレだけじゃ解決できないけど
問題になる以前のただの債務はインフレで解決してるよ
君の言う債務問題って何?
-
- 518
- 438
- 2018/08/13(月) 14:34:27.51
-
>>494
市中銀行も中央銀行も、国民の金融資産を財源に貸し出しを行っているわけではない。
無からお金を想像しているのです。それを市中銀行の場合を「信用創造」、中央銀行の場合金融緩和のうちの一つのオペレーションです。
むしろ、国債の増加は民間部門の金融示唆の増加させます。
-
- 519
- 2018/08/13(月) 14:34:57.75
-
増え続ける税金を説明しろよ赤坂自民亭
-
- 520
- 2018/08/13(月) 14:35:06.26
-
>>514
>カネ刷って配って使わせるという
世界中の中央銀行では、刷って配るなんて馬鹿な事をしないww
-
- 521
- 2018/08/13(月) 14:35:17.99
-
>>509
債務問題ってなんだよw
外貨建て政府債務が返済できなくなった国より、
20年間クソデフレを継続している
はるかに我が国の成長率は低い。
-
- 522
- 2018/08/13(月) 14:35:38.14
-
>>520
20年デフレの国はないからなw
-
- 523
- 2018/08/13(月) 14:35:56.40
-
紙幣発行するには同額の国債を引き取るのが現行のルール
つまり通貨供給量分の国債発行は必ず生じてしまう
現状の枠組みでやってる限り、借金なし自体がありえない
-
- 525
- 2018/08/13(月) 14:36:10.25
-
>>514
やはり法学部馬鹿が経済政策やってる弊害が露骨に表れている
-
- 526
- 2018/08/13(月) 14:36:54.97
-
心配しなくても消費税は上げる
おまえら底辺が低レベルな問題ナイナイ論で騒ごうと財務省は正しい判断をする
-
- 527
- 2018/08/13(月) 14:36:58.04
-
>>517
毎年170兆円もの莫大な新規国債を発行しなきゃ回していけない状況。=債務問題
-
- 528
- 2018/08/13(月) 14:36:58.63
-
>>492
「国の借金/GDP」は重要だ
日本人は溜め込み癖があるからこそ、大規模緩和を早くやってインフレ誘導すべきだった
長い間、デフレを放置してたのがいけない
-
- 529
- 2018/08/13(月) 14:37:18.90
-
>>521
毎年170兆円もの莫大な新規国債を発行しなきゃ回していけない状況。=債務問題
-
- 530
- 2018/08/13(月) 14:37:51.67
-
日銀が保有する国債を市場で全部売却すれば、財政危機の真実がわかるよ。
-
- 531
- 2018/08/13(月) 14:38:05.94
-
>>439
1京円の1割の金利なら1000兆円になるな
税収50兆円なのに
-
- 532
- 2018/08/13(月) 14:38:28.03
-
>>522
オマエは本気で中央銀行が刷って配るとでも思ってるの??ww
-
- 534
- 2018/08/13(月) 14:38:47.86
-
>>518
そもそも国債発行も、
政府の与信でマネーを信用創造している。
民間の負債増加と全く一緒の信用創造。
違う点は、r>gでも政府はマネーを増やす点と、
あらゆる経済主体よりも低いr(利子率)で借入ができるということだ。
-
- 535
- 2018/08/13(月) 14:39:24.13
-
>>533
反論できすwww
-
- 536
- 2018/08/13(月) 14:39:38.33
-
>>496
まさか皇居の土地を売るなんて言わないよな?
-
- 537
- 2018/08/13(月) 14:39:56.33
-
日本政府の借金である国債のほとんどが国民が預けた預貯金を原資としてるから世界基準が当てはまらないんだけど
-
- 538
- 2018/08/13(月) 14:40:22.23
-
>>504
でもお前田舎者じゃんw
-
- 539
- 2018/08/13(月) 14:40:37.10
-
>>533
1京円の借金でも問題ない
キチガイですか?
-
- 540
- 2018/08/13(月) 14:41:09.27
-
>>525
経理部(財務省)が歳出を削減し、
歳入を一時的にでも増やそうとするのは当然で、
そんな彼らを説得しなきゃならんのは、国会議員であり内閣だろ?
-
- 541
- 2018/08/13(月) 14:41:09.56
-
>>537
海外に必死に売り込んでますが?
-
- 542
- 2018/08/13(月) 14:41:17.11
-
>>534
とりあえず現状の日本ではr<<<gなので一切問題なし
-
- 543
- 2018/08/13(月) 14:41:36.06
-
>>535
理解できないの?
170兆円という額だけが目に入ってそれ以外のことが理解できないの?
大きい数字だから怖くなったの?
幾ら数字が大きくても関係ないんだよ
-
- 544
- 2018/08/13(月) 14:42:27.01
-
>>533
やっぱり大変だろ?
個人だったら住宅売らなきゃならない
政府だったら国民の財産を没収しなきゃならない
-
- 545
- 2018/08/13(月) 14:42:36.00
-
>>536
資産があると言うと、それ現金化できるの?って言うバカが必ず現れるw
そもそもすぐに現金化できるようなもんは資産じゃねーしw
銀行だって今すぐ預金全額返せってなったらできないのと同じw
-
- 546
- 2018/08/13(月) 14:43:05.21
-
>>529
んだから、政府債務の利払いで、
高すぎるインフレ率になった時だろ?
「つまり、高インフレの可能性をあげているのは、デフレ下で消費税増税して、
名目GDPと実質GDPの成長を抑制してることじゃねーかw」
結論は、こうなるわけ。
理解できた?
-
- 547
- 2018/08/13(月) 14:43:27.09
-
>>543
借金を返す奴はバカだって?
ひろゆきみたいな考え方なんだなw
-
- 548
- 2018/08/13(月) 14:43:32.35
-
>>539
はい、何の問題もありません
問題があるとすれば額の多寡ではなく内容です
そして今のところ日本の財政はこの上なく健全です
-
- 549
- 2018/08/13(月) 14:43:58.32
-
>>542
ゼロ成長だろw
2017年1-6期。
マジでやベーから。
-
- 550
- 2018/08/13(月) 14:44:04.69
-
>>543
世界から見て飛びぬけて多額だから、何らかの危機で日本は非常に脆弱
こんな事も理解できない馬鹿??
-
- 551
- 2018/08/13(月) 14:44:16.00
-
>>541
で、日本国債保有比率は海外のほうが多いの?
-
- 552
- 438
- 2018/08/13(月) 14:44:33.97
-
政府債務残高を減らさなければいけないというのは誤解です。
むしろ、資金需要が少なく市中銀行がお金を貸す相手がいないときは、政府債務を増やさなければいけません。国債金利は市中銀行にとって、重要な収入源です。
アベノミクスの金融政策は中央銀行による国債の買い上げや、マイナス金利政策と市中銀行をいじめる政策を行いました。
最近の金融政策は、市中銀行の国債が枯渇しそうなこと、今までの非伝統的な金融政策が効果を出せなかったことによって、マイルドになって良いですが。
-
- 553
- 2018/08/13(月) 14:44:48.09
-
>>549
2018年1-6期だった、失礼。
-
- 554
- 2018/08/13(月) 14:44:58.17
-
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 悔しがるジャップのでっち上げジャップ ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 名目ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ
-
- 555
- 2018/08/13(月) 14:45:06.46
-
>>540
馬鹿法学部は歳出削減と増税で収支改善と考えている
この時点で馬鹿過ぎで大問題
-
- 556
- 2018/08/13(月) 14:45:06.71
-
>>546
国債を発行し続ければ、償還費はいやおうなく膨らんでいく
国家予算の半分が国債償還費となる日も近い・・・
-
- 557
- 2018/08/13(月) 14:45:09.59
-
>>544
なんで?収入が1億あれば1億の借金なんてどうってことないじゃん
親から1億借金があってもどうってことないじゃん
額は関係ないんだよ、大事なのは内容だよ
-
- 558
- 2018/08/13(月) 14:45:30.44
-
>>546
俺の言う債務問題について、何も反論できていないww
毎年170兆円もの莫大な新規国債を発行しなきゃ回していけない状況。=債務問題
-
- 559
- 2018/08/13(月) 14:46:19.10
-
世界の株価
http://sekai-kabuka.com/
このページを共有する
おすすめワード